登録年度 2011年度
氏名 武田 義
(タケダ タダシ)
部門 事業者
性別
年代 70代
専門分野 水質、大気、公害・化学物質
主な活動地域 北海道札幌市
主な経歴 道職員で環境保全行政、2年間環境庁総理府技官で水質総量規制業務。道退職、産業廃棄物団体事務局勤務後、産業振興センターに行政書士事務所開設。認定NPO法人事務局長兼任、事務所移転。3年間中小機構北海道本部の環境相談員。CEAR環境審査員補、HES審査員、エコアクション21審査人。
特記事項 行政書士、CEAR登録環境審査員補、北海道環境マネジメントスタンダード(HES)登録審査員、エコアクション21審査人、地域カーボン・カウンセラー、北海道カーボン・アクション・フォーラム会員、一般社団法人北海道成年後見支援センター会員、行政書士用電子証明書取得

活動の紹介

理事会運営規則案の作成

活動日 2023年9月12日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
所属している北海道環境カウンセラー協会が構成員となっている環境カウンセラー全国連合会の依頼により理事会運営規則案を作成し、当該協会専務理事に送付した。 当該理事会運営規則は令和5年12月17日の理事会において承認され施行されており、当該連合会のホームページに掲載されている。

環境カウンセラー活動紹介パネル展とミニ・ワークショップ

活動日 2023年4月15日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
北海道環境カウンセラー協会の副会長として札幌市のさぽーとほっと基金助成金の申請書を作成し、当該基金が主催したプレゼンテーションに参加後、採択された当該事業の パネル展等実施検討委員会を協会内に設置し、6月20日第1回を開催し、具体的な内容検討を開始した。その後ポスター展のチラシ骨子を作成したところで体調不良が顕在化したため、当該業務推進のメンバーから外れている。

ゼロカーボン・チャレンジャー制度における道支援活動

活動日 2022年7月17日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
北海道が4月から開始したゼロカーボン・チャレンジャー制度に北海道環境カウンセラー協会として協力するため協会内に「ゼロカーボン・チャレンジャー事務局」を設け、登録事業者の二酸化炭素排出量算定の相談窓口を設置した。 当該協会の理事として北海道環境政策課と協議し、当該事務局の事務局員としてメール回答のシステムを構築した。 登録事業者からの問合せは2022年12月末まで2件であり、年度内は活動を継続する。

プラスチック資源循環法に係る解説ビデオ試作

活動日 2022年2月17日
分野 3R
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
パワーポイントを用いプラスチック資源循環法に係る環境省がこれまで公表した説明資料でスライドを作成し、スライドに音声を追加録音したのち動画として保存し、ユーチューブに登録してから、北海道環境カウンセラー協会ホームページの会員ページに貼り付け、閲覧できるようにした。あくまで、今後北海道環境カウンセラー協会ホームページに環境保全活動のビデオを貼り付けるまでの一連動作を確認するための試作品で、現在のところ協会役員にのみお知らせしている。

優良産廃処理業者専門講座(ZOOMミーティングオンライン開催)

活動日 2021年9月30日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
北海道循環型社会推進課の協力のもとに、(一社)北海道産業資源循環協会、エイチ・イー・エス推進機構、エコアクション21地域事務局北海道及び(特非)北海道環境カウンセラー協会が協働で立ち上げた産廃処理業者優良認定支援連絡会議の事務局担当者として、入門講座に続きタイトルの専門講座の運営を行った。

優良産廃処理業者入門講座(ZOOMミーティングオンライン開催)

活動日 2021年7月30日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
北海道循環型社会推進課の協力のもとに、(一社)北海道産業資源循環協会、エイチ・イー・エス推進機構、エコアクション21地域事務局北海道及び(特非)北海道環境カウンセラー協会が協働で立ち上げた産廃処理業者優良認定支援連絡会議の事務局担当者としてタイトルの入門講座の運営を行った。

北海道環境カウンセラー協会ホームページリニューアル

活動日 2020年6月20日
分野 産業
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 環境マネジメント
総会を6月20日に開催し、役員が交代したNPO法人北海道環境カウンセラー協会のホームページに、連絡先等の変更を掲載した。協会事業である環境相談はコロナ禍で面談形式の実行は不可能なため、オンライン実施とした。

HES導入支援セミナー

活動日 2019年12月6日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
北海道、エイチ・イー・エス推進機構事務局、札幌市及び公益財団法人北海道環境財団の後援を得て、北海道と北海道商工会議所連合会が定めた北海道環境マネジメントシステムスタンダード(HES)の普及のためのセミナーを開催した。参加者4名

EA21及びHES内部監査員養成講座

活動日 2019年10月28日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
NPO法人北海道環境カウンセラー協会の理事としてEA21及びHES内部監査員養成講座の講師及び司会進行を務めた。参加者2社2名

環境カウンセラー登録希望者支援セミナー

活動日 2019年7月14日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
北海道で初めて環境カウンセラーの2次試験(面接)が行われる予定であるため、NPO法人北海道環境カウンセラー協会の理事として道内の登録希望者を対象に札幌エルプラザ3階、和洋裁室にて支援セミナーを開催した。参加者2名

岩内町環境審議会におけ町説明員

活動日 2018年11月20日
分野 水質
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
岩内町民生部住民課の担当係長から北海道環境カウンセラー協会への問合せがあり、その後当該協会へ水環境保全に係る説明に関し環境カウンセラーの派遣要請があった。岩内町水資源条例保全条例案を審議するため開催された環境審議会において、北海道環境カウンセラー協会所属の環境カウンセラーで町の説明員として水環境保全に関する説明を行った。

北海道環境カウンセラー協会事務ブースにおける環境相談

活動日 2018年10月26日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
北海道環境カウンセラー協会は平成28年度から札幌エルプラザ2階の事務ブースにて環境相談を実施しており、今回HES(北海道環境マネジメントシステムスタンダード)登録企業より6月から適用されているシステム規格第3版の運用について相談があり、移行審査を受ける際の注意点等を説明した。

全国環境保全活動ポスター展

活動日 2017年9月18日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
環境カウンセラー全国交流会と併設して実施したポスター展の北海道環境カウンセラー協会事務局を担当した。全国環境カウンセラー協会等のポスターの原稿を募集し、北海道環境カウンセラー協会で印刷発注し、札幌エルプラザで掲載した。開催期間は環境カウンセラー全国交流会開催日22日の直前21日まで。

ポスター展開催に係る助成金申請及びその執行

活動日 2017年8月1日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
北海道環境カウンセラー協会事務局として全国環境保全活動ポスター展の開催経費に関し、札幌市のさぽーとほっと基金を申請し、交付を受け、経費を半減することができた。

産廃事業者優良認定支援事業

活動日 2016年7月5日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 その他
活動区分 環境マネジメント
北海道環境カウンセラー協会の事業として、会長、顧問や他の理事とともに、産廃処理業者が優良認定を取得するために必要な申請内容や、申請前に準備しなければならない手続き等に関してワンストップで支援するため、関連する4団体が連携し、平成28年度単年度のモデル事業としてその体制を構築し、その事務局を務めた。入門講座(8月30日)参加者7社9人、専門講座(9月28日)参加者3社5人で、そのうち1社は今年度中にエコアクション21の認証登録を目指し、3月に優良認定申請を行う予定。

知って得する自治用語手帳Vol.4「廃棄物・リサイクル編」

活動日 2015年3月1日
分野 3R
対象 大人
属性 自治体
依頼元 その他
活動区分 研究・発表・執筆
NPO法人日本自治アカデミーからの依頼を受け、26年夏の編集委員会から参加し、その後数度の編集委員会で項目をしぼり、27年3月に編集作業を行い、印刷原稿を作成した。当該用語手帳は主に道内の市町村職員用補助テキストとして5月に出版された。