登録年度 2011年度
氏名 佐藤 靖
(サトウ ヤスシ)
部門 事業者
性別
年代 60代
専門分野 環境マネジメント・監査、環境アセスメント、環境計画、自然観察(植物、鳥、水生生物、昆虫、星空等)
主な活動地域 青森県弘前市
主な経歴 ・建設コンサルトとして公共工事等における環境調査及び環境配慮設計・環境マネジメントシステムノコンサルトとして組織のマネジメントシステムの構築及び運用支援・ボランティアとして鳥類の保護活動、里山環境の整備
特記事項 IRCA登録:環境マネジメントシステム審査員、青森県登録:環境公共プロフェッショナル、財団法人日本生態系協会登録:二級ビオトープ施工管理士

活動の紹介

ISO14001運用支援

活動日 2024年4月23日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
環境マネジメントシステムの運用を支援することによって、特に顧客先の環境汚染防止、気候変動抑制に貢献するように指導助言した。

エコアクション21審査

活動日 2024年4月22日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
多くの企業にエコアクション21の審査を通して、気候変動を考慮した運用について指導助言した。

ISO14001審査

活動日 2024年4月2日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
多数の企業の審査を行う事を通して、気候変動を考慮した活動や化学物質管理などについて指導助言した。

ISO14001運用支援

活動日 2023年4月24日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
環境マネジメントシステムの運用を効果的にするための年間を通したコンサル業務

ISO14001認証取得支援

活動日 2022年4月23日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
建設会社のISO14001:2015認証取得のためのマネジメントシステム構築と運用を支援

2021年度活動実績等報告書提出済

活動日 2021年4月1日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
2021年度活動実績等報告書提出済

ISO14001:2015運用支援

活動日 2020年3月13日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
組織のISO14001:2015運用の指導

ISO14001:2015審査

活動日 2020年3月10日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
建設会社のISO14001:2015の審査を通した指導

2018年度活動実勢報告提出済

活動日 2018年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2018年度活動実勢報告提出済