登録年度 2014年度
氏名 中城 秀典
(ナカシロ ヒデノリ)
部門 事業者
性別
年代 60代
専門分野 地球温暖化、消費生活・衣食住、3R
主な活動地域 広島県広島市
主な経歴 建築設計(環境配慮設計)、ISO14001審査・コンサル、エコアクション21審査・コンサル(自治体イニシャティブ、企業グリーン化プログラム、環境省二酸化炭素削減プログラムEco-CRIP)、環境省中国環境パートナーシップオフィス・コーディネーターとして環境保全団体等の活動支援
特記事項 ISO9001・ISO14001主任審査員、エコアクション21審査人、広島市環境審議会委員、都市計画審議会委員、公害防止管理者(主任、ダイオキシン)、一級建築士

活動の紹介

脱炭素社会について

活動日 2024年12月9日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
広島県環境学習講師派遣の制度により、広島県の依頼で、三菱重工コンプレッサ株式会社の社員45名に向けた、「脱炭素社会について」の講演を行いました。実施目的は、脱炭素社会における社員様の環境意識向上として、地球温暖化、最新のカーボンニュートラル事情、世界のカーボンニュートラル事情、省エネルギー(工場、オフィス、自宅で実施可能な省エネ事例)を紹介しました。

第6回ISO・EA21支援部会研修会ISO14001について (エコアクション21との比較)

活動日 2024年11月30日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
NPO法人北九州テクノサポート(KTS)主催の「第6回ISO・EA21支援部会研修会」において、「ISO14001について (エコアクション21との比較)」について、両者の目的、要求事項の共通点や相違点について、エコアクション21審査員約20人を対象にして、パワポの資料にまとめて約120分のWEB講演(約20人出席)を行いました。

ISO14001の環境マネジメントシステム運用支援

活動日 2024年8月20日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
廃タイヤのリサイクルを行っている、株式会社下岡タイヤ産業のISO14001の環境マネジメントシステムの運用支援を行ないました。ISO14001追補版の気候変動に関連する課題の明確化や取り組みを含めて、本業にあった目標展開、内部監査、マネジメントレビュー等の支援を行ないました。

ISO9001・ISO14001統合マネジメントシステム運用支援

活動日 2024年6月14日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
土木建設業を行なっている、株式会社清水土建工業のISO9001・ISO14001の統合マネジメントシステムの運用支援を3回訪問して行ないました。ISO14001追補版の気候変動に関連する課題の明確化や取り組みを含めて、本業にあった目標展開、工事現場2件を含めた内部監査、マネジメントレビュー、第三者審査の対応を行ないました。

ISO14001運用支援

活動日 2022年9月22日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
マネジメントレビューなどを通じて明らかになった改善改題のフォローを行った。

ISO14001運用支援

活動日 2022年8月25日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業のISO14001運用支援として、内部監査(監査報告書)、マネジメントレビューの支援を行なった。

ISO14001運用支援

活動日 2022年8月4日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業のISO14001運用支援として、内部監査(現場の監査)の支援を行なった。3箇所の建設現場に訪問し、実際の監査に立ち会った。

ISO14001運用支援

活動日 2022年7月19日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業のISO14001運用支援として、内部監査(監査計画)の支援を行なった。

企業の環境マネジメントシステム内部監査支援

活動日 2022年1月14日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業様の環境マネジメントシステム内部監査支援を実施しました。企業様の内部監査員(候補も含めて)の方々と、経営層へのインタビュー、各部門・各現場の内部監査の実践に同行し、内部監査の向上に向けた取り組みを支援しました。

エコアクション21環境経営システム構築支援

活動日 2021年7月16日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業様のエコアクション21環境経営システム構築支援を実施しました。支援にあたっては、既存のISO9001品質マネジメントシステムやSDGsの取り組みに配慮し、運用しやすい仕組みになるように助言しました。

ISO14001環境マネジメントシステム構築支援

活動日 2021年4月7日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業様のISO14001環境マネジメントシステム構築支援を実施しました。支援にあたっては、企業様の業務実態に合った運用しやすい仕組みになるように、事業プロセスと統合した仕組み構築を助言しました。

「ISO14001」から「エコアクション21+SDGs」への移行支援

活動日 2021年1月26日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業様から「ISO14001」から「エコアクション21」へ移行したいとの相談を受け、「ISO14001」から「エコアクション21」へ移行する上でのポイントに加えて、取組みを始められたSDGsと統合したマネジメントシステムの構築を助言しました。企業様からは、本業と一体となったSDGsを組み込んだ取組みを進めていきたいとの声をいただきました。

「エコアクション21」から「ISO14001+ISO9001」への移行支援

活動日 2020年11月27日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業様から「エコアクション21」から「ISO14001」へ移行したいとの相談を受け、「エコアクション21」から「ISO14001」へ移行する上でのポイントに加えて、ISO9001と統合したマネジメントシステムの構築を助言しました。企業様からは、大きな負荷なく、スムーズに移行することができたとの評価をいただきました。

「エコアクション21+SDGs」による環境経営のレベルアップ支援

活動日 2020年6月29日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
企業様からエコアクション21の活動がマンネリ化しているとの相談を受け、エコアクション21にSDGs導入することと、環境コミュニケーション大賞に応募することを提案し、支援させていただきました。企業様からは、全社員の意識が高まり、SDGsと一体となって本業における環境経営の充実につなげることができたとの評価をいただきました。また、初めて応募された第24回環境コミュニケーション大賞で優良賞を受賞されました。

2019年度活動実勢報告提出済

活動日 2019年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2019年度活動実勢報告提出済

2018年度活動実勢報告提出済

活動日 2018年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2018年度活動実勢報告提出済