登録年度 2016年度
氏名 京田 三恵
(キョウダ ミエ)
部門 市民
性別
年代 70代
専門分野 水質、大気
主な活動地域 千葉県柏市
主な経歴 東京都環境局で光化学スモッグ・酸性雨・自動車公害関係の研究に、東京都水道局では浄水処理・水質試験等の業務に従事した。退職後も見学者の対応を行っている。東京都城北環境カウンセラー協議会で環境問題の普及啓もう等に努めている。
特記事項 環境計量士(濃度)、危険物取扱者免状(乙種第四類)、水道施設管理技士(2級)、特別管理産業廃棄物管理責任、第一種衛生管理者

活動の紹介

環境教育インストラクター資格取得セミナー

活動日 2025年2月9日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
環境省の方から、環境対策の最前線の活動状況を講演していただきました。 グループでの実践計画書作成は、はじめ難航していて、心配していましたが、そんな不安も何のその模造紙に書き出したら、最後の30分で見事に完成しました。学生さんの底力を見せられて感激!

板橋環境なんでも見本市

活動日 2025年2月1日
分野 自然への愛着
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 ファシリテート・コーディネート
子供には、押し花しおり作り 大人には、食品ロス防止レシピを書いてもらいました。 野菜の値段が高騰しているため、野菜の有効活用レシピがたくさんあつまりました。皆さんの努力の成果が表れていました。

豊島区環境展

活動日 2024年10月6日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
食品ロスを考えたレシピを募集した。 みなさん、いろいろやってますね。 すーぷ、煮込み、チャーハン和風から洋風・中華風と創意工夫に脱帽 植物標本の作製もしました。

板橋夏ボラ

活動日 2024年8月6日
分野 自然への愛着
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 ファシリテート・コーディネート
小学生と植物標本の作り方としおり作りを行った。

環境教育インストラクター資格取得養成セミナー

活動日 2024年2月6日
分野 生命
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
大学生に環境教育インストラクターになるために必要な安全対策知識について講演した。 環境教育実施計画書の作成についての助言等を行った。

豊島区環境展

活動日 2023年12月23日
分野 自然への愛着
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
子供には押し葉・押し花のしおり作成指導 大人には自宅での環境配慮の行動や食品ロスの為のレシピをメモにしてもらい展示した

日本水環境学会SDGsシンポジウム

活動日 2023年8月8日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
SDGsに参加し、環境分野からの提案について、検討した。

浄水場見学

活動日 2023年5月25日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 普及啓発
小学生用の浄水場見学会の資料作成

環境教育インストラクター資格取得養成セミナー

活動日 2022年10月23日
分野 生命
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
環境教育活動を実施するにあたり、安全対策に関する講演を行った。

浄水場見学

活動日 2022年6月10日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
金町浄水場で、見学の小学生に地球規模の水循環・浄水所理工程・水に関する実験・浄水場の見学等を企画し、講師を務めている。

環境教育インストラクター養成セミナー

活動日 2022年1月29日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
環境教育を実践する上での安全性についてどう考えるかについて抗議した。

環境教育における安全対策

活動日 2021年10月23日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
大学生が中心となり、環境活動を実施するうえで考慮すべき安全対策について説明した。特に、野外活動・屋内・オンライン実験を含む活動別に、実例を挙げて注意点や対策を述べた。

東京都水道局金町浄水場見学会

活動日 2021年10月15日
分野 水質
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
小学生もコロナで、野外活動が少なかったため、浄水場の見学会もいつも以上に活発に質問したり、実験に参加しできて、楽しく活動することができた。

北区環境展

活動日 2020年10月17日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
東京都北区民を対象とした環境展示

浄水場の見学案内

活動日 2020年10月2日
分野 水質
対象 大人
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
コロナ後ではあるが、浄水場の見学案内が毎月開催されるようになったので、参加した。例年にも増して、小学生が熱心なのに勘当した。

環境教育インストラクター応募資格取得セミナー

活動日 2020年2月1日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
家政大学の学生を対象とし、資格取得後の活動に必要な標本等の作製ん位ついて話した。

浄水場の紹介

活動日 2019年5月12日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 ファシリテート・コーディネート
水道局浄水場での小学生の見学及び水質試験