| 登録年度 | 2019年度 | 
|---|---|
| 氏名 | 田中 栄一 (タナカ エイイチ) | 
| 部門 | 市民 | 
| 性別 | 男 | 
| 年代 | 50代 | 
| 専門分野 | 生命、自然への愛着、生態系・生物多様性 | 
| 主な活動地域 | 沖縄県南城市 | 
| 主な経歴 | 1989年勤務先であるマリンショップの企画で定期的に利用者と海の清掃を始めました。現在は沖縄の海岸を里海として美化活動や自然体験を通して人と自然の関わり、生物多様性、環境教育を行っています。また人が行った自然破壊による災害、自然を通しての防災教育も行っています。 | 
| 特記事項 | 教育委員会、企画講座の講師をやらせていただきました。 | 
活動の紹介
いこいの森作り
年間を通して森の保全と遊び場作りをしてます
									
								いこいの森作り

自治体の所有する森の保全作業を親子や、地域の方々と行っています。森の中で遊びながら環境教育ESDを行います。
									
								みんなの森作り

森の保全と森遊び
									
								流域の保全と森のリトリート

海 川 森の保全活動と集落散策をしながら人の生活と自然の関わりを知る
									
								生物多様性を守るあおぞら教室

環境保護活動団体の親子で海のと海岸の生物探しと清掃活動をしました。微生物、小動物のそれぞれの関わり役割を学ぶ
									
								
