登録年度 2020年度
氏名 山下 宗一
(ヤマシタ ムネカズ)
部門 市民
性別
年代 70代
専門分野 地球温暖化、消費生活・衣食住、3R
主な活動地域 大阪府茨木市
主な経歴 ごみ問題の市民団体に所属し、市民の立場に立ったカウンセラーの必要性を知る。千里リサイクルプラザの市民研究員になり、市民の視点に立った環境・研究を行う。地元茨木市で環境教育ボランティアとなり、市民や子ども達にごみ問題をはじめ環境問題を教え、ごみの分別、行政との協働を訴えている。
特記事項

活動の紹介

環境かるた

活動日 2023年7月19日
分野 3R
対象 子ども
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
学童(放課後子供教室) 環境問題を分かりやすく、かるたで、子供達に 理解してもらった。

プラスチック新法

活動日 2023年6月17日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
プラスチック問題の基礎 どのようにしていくか 新法が出来た意義 どう活用し、自治体に働き掛けていくか

ごみ分別ゲーム

活動日 2023年5月21日
分野 3R
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 ファシリテート・コーディネート
参加者に、ごみを描いたカードを持ってもらい、ごみ区分のどれに分別するかをしてもらう。終わり次第、誤りを指摘し、説明をする。それによって、分別の大切さを分かってもらう。

環境問題

活動日 2023年4月14日
分野 3R
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
環境とは 今、地球で起こっていること・・・ このまま、何もしないでいると・・・ 解決するためには   1人でできること   家族で   みんなで 等々

プラスチック新法、カーボンニュトラル

活動日 2022年6月18日
分野 3R
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
○私達の生活で便利なプラスチックだが、廃棄されると、いろいろな問題を引き起こしている。全国的に新法に則り取り組まれるのが望ましいが、まだまだこれからだ。世界、国、自治体、事業者の動きを示し、市民としての取り組み方を訴えた。 ○世界中で大きな被害を引き起こしている温暖化、カーボンニュトラルへの道を示し、現状、これからの市民としての取り組みを訴えた。

SDGs,畑を使った野菜作り

活動日 2022年4月8日
分野 3R
対象 子ども
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
○世界中で取り組まれているSDGsを出来る限り、分かりやすく説明する。そのために、パワーポイントを作り見てもらったり、環境かるたを実施した。 ○畑で、種、苗から野菜を子供達と作っていく。土に触れたり、成長を観察することで、自然の大切さを理解してもらう。

地球温暖化について考える

活動日 2021年10月20日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
どうして地球温暖化は起こるの 温室効果ガスとは 地球温暖化の影響(世界、日本) 私達でできることは 私達の未来は(世界、日本)

ごみについて考える

活動日 2021年8月11日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
京都カウンセラーズの環境カウンセラー養成講座に参加し、話す。 ごみ問題について、一通り話をする。特に、廃棄物か有価物か、ついて詳しく話す。最後に、埋立地問題を話す。

地球にやさしい生活をしよう!!

活動日 2021年7月13日
分野 消費生活・衣食住
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
子供向けP.Pを作り、その内容を分かりやすく説明した。 ・世界の人口は増え続けている ・今、何が起こっているのか ・今の生活を続けようとすると地球は何個いるかな? ・私達にできることがあるかな? ・身近なところから、行動しよう! 私達の目指す世界はどんな感じだろうか

生活環境から見たSDGs

活動日 2021年6月19日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
私達の日常、身近な環境は、世界とつながっている。何事も一国、一地域で完結することは難しく、環境・経済・社会等で顕著だ。持続可能な世界の実現は「一人一人の行動が起点」になっている。このことを会場での参加者全員で確認し、それぞれの立場で行動しよう!