登録年度 2021年度
氏名 小長谷 幸史
(コナガヤ ユキフミ)
部門 市民
性別
年代 50代
専門分野 生命、自然への愛着、生態系・生物多様性
主な活動地域 新潟県新潟市
主な経歴 東日本大震災災害ボランティア, 新潟市および周辺地域での実験教室, 環境教育に関する論文4編著書10編
特記事項 環境カウンセラー全国連合会理事および環境カウンセラーESD 学会事務局長, 博士(水産学), 修習技術者(技術士一次試験合格, 水産部門)

活動の紹介

新関小学校文化祭でのシャボン玉とスライム

活動日 2023年10月28日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
地域の小学校である新潟市立新関小学校で、シャボン玉とスライムの体験教室を行った。スライムは食塩水中で浸透圧で縮むこと、ホウ砂を減じたスライムでは植物を成育させることができることなどを学ぶ場となった。

新津第一小学校一小祭

活動日 2023年10月21日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
地域の小学校である新津第一小学校一小祭で、スライムを用いた実験教室を行った。スライムは水を含むゲルであること、食塩水にいれると浸透圧で縮むことをはじめとした体験を行った。

田上町ゆうゆう教室

活動日 2023年9月23日
分野 水質
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
田上町教育委員会主催の、小学生向け教室ゆうゆう教室にて、巨大シャボン玉による水の性質を学ぶ体験教室を行った。

里山遠足引率と子どもへの自然教育

活動日 2023年9月15日
分野 自然への愛着
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 企画・活動
里山遠足で子どもの引率をするとともに、里山の自然、とくに平地と里山で似た昆虫でも種類が異なること。朽木が昆虫によって分解されていることなどを説明した。

環境カウンセラーESD学会事務局

活動日 2023年4月1日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 委員・助言
環境カウンセラーESD 学会事務局の事務局長として、学会の運営活動をし、論文集の編集などの業務に携わる。学会の論文や口頭発表を通じて他の環境カウンセラーの活動を知る機会と場をつくる。

新関小学校わくわく体験活

活動日 2022年10月15日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
新潟県新潟市内の小学校での実験教室。スライムと巨大シャボン玉を用い「水をつかまえる」というテーマで水に関する実験教室を行った。スライムはポリビニルアルコールとホウ砂で作り、食塩水を用いて浸透圧に関する実験を行った。

越後天然ガスガス展(新津支社)

活動日 2022年10月1日
分野 水質
対象 子ども
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
新潟県新潟市内の企業の催し物内での実験教室。スライムを用い「水をつかまえる」というテーマでの実験教室を行った。スライムはポリビニルアルコールとホウ砂で作り、食塩水を用いて浸透圧に関する実験を行った。多くの子ども(児童と未就学児)から楽しかった、またやりたいなどの感想をもらった。

環境カウンセラーESD学会事務局

活動日 2022年3月1日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 企画・活動
学会事務局として、学会誌の編集と口頭発表の大会の運営を行った。