登録年度 | 2023年度 |
---|---|
氏名 | 京谷 美智子 (キョウヤ ミチコ) |
部門 | 事業者 |
性別 | 女 |
年代 | 60代 |
専門分野 | 自然への愛着、生態系・生物多様性、3R |
主な活動地域 | 神奈川県川崎市 |
主な経歴 | こどもエコクラブサポーターとして環境学習・環境保全活動の企画立案及び実施。小中学校での環境教育。農業土木技術者として農業生産と環境保全を農村の活性化に向けた地域住民活動に繋げていくワークショップ実施。圃場整備地域の環境配慮調書、農業施設設計における配慮条件の提言書等作成ほか |
特記事項 | 農林水産省東北農政局企画競争入札に関する有識者委員会委員、宮城県環境審議会委員、宮城県行政評価委員会大規模事業評価部会委員、宮城県事業認定審議会委員、柴田町環境審議会委員、公益財団法人宮城県環境事業公社評議員選定委員会委員、社会福祉法人臥牛三敬会評議員会評議員ほか |
活動の紹介
おいしく、楽しく、美しく! ミカンのある素敵な食卓

令和5年度「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」の有機農業・環境保全型農業部門で農林水産大臣賞を受賞した大矢野有機農産物供給センター(熊本県)の職員や女性部の方々から産地の状況を聞く「オンライン交流」を八王子クリエイトホールにおいて開催し、東都生協組合員25名が参加した。近年、温暖化により柑橘類を含めた農産物の収穫量が減少傾向にあること、動物や昆虫による食害が拡大していること、などの話を聞きながら気候変動に直面する環境保全型農業の現状を学んだ。