31件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1 石塚 斐子 1999 市民 愛媛県新居浜市 昭和41年から、東京都、横浜市の公立学校に勤務し、青少年の健全育成の為に自然保護、環境保全、消費者教育等を含む環境教育を行う。現在生涯学習大学講師、生活協同組合環境講師、教育委員会マイティーチャー、県環境マイスター、愛媛県環境審議委員、生活協同組合環境監査委員
2 泉原 猛 1996 市民 愛媛県松山市 昭和42年、日本野鳥の会、日本自然保護協会入会。環境庁自然公園指導員を務める。自然観察会、探鳥会、講演などの実施。日本野鳥の会愛媛県支部顧問、自然観察指導員、愛媛県環境マイスター、松山市エコリーダー、愛媛県生涯学習推進講師など。「愛媛の野鳥観察ハンドブック」(愛媛新聞社)編集総括。
3 射手 建雄 2008 事業者 愛媛県新居浜市 日立製作所入社・環境汚染・安全衛生技術開発に関わる業務に従事。日立メディアエレクトロニクス・環境マネジメントシステムの統括環境管理責任者。 平成24~26年度新居浜市環境審議委員会委員。親子を対象とした自然体験教育団体・プロジェクト地球っ子ひろばの代表として活動中。
4 伊藤 好信 2000 市民 愛媛県松山市 新居浜市・久万高原町・松山市の小中学校で勤務。多方面で野外活動を実践している。平成13年からはNPOの理事として松山市のリサイクル啓発施設「まつやまRe再来館」の運営にあたっている。
5 小川 晃宏 2000 市民 愛媛県松山市 昭和63年から産業廃棄物処理業松下産業(株)に勤務。得意分野は、廃棄物・リサイクル。平成13年愛媛県環境マイスターに登録。平成13年松山市エコリーダーに登録。
6 小田 安憲 2001 事業者 愛媛県松山市 一部上場企業の工場で30年以上塗装・鋳造ラインや受変電・汚水処理装置等を担当し、関連して公害防止や省エネを担当した。更に全社の環境の窓口として環境ISOの3工場の取得指導、地域社会への貢献として省エネ指導や出前授業を行った。定年後経験を変われ大学の省エネ・環境改善に取組んでいる。
7 河合 洋一 2005 事業者 愛媛県新居浜市 1972年から1994年 住友化学工業(株)、1994年から2009年 日泉科学(株)・日本ケミテック(株)、2006年から2018年 新居浜工業高等専門学校(非常勤)
8 小池 あゆみ 2000 市民 愛媛県松山市 26歳で環境グループを立ち上げ、海岸漂着物調査や海外の環境問題の啓発活動に取り組む。結婚・出産を機に子どもたちへの環境教育を中心に活動。環境学習施設勤務を経て、現在は幅広い世代に対して環境教育や啓発にフリーの立場で取り組んでいる。
9 齊藤 智子 2000 市民 愛媛県松山市 札幌にて自然体験活動を始める。その後、愛媛県松山市に移り住み、エコトークプランニングを設立して自然とふれあい、身近な自然に気づく活動を進める。現在は、NPO法人「自然環境教育えことのは」代表として、自然体験に加え、生活体験や科学実験等のプログラムを実施している。
10 清水 正憲 2016 事業者 愛媛県松山市 民間企業において、省エネ(オール電化、業務用エコキュート、LED照明、BEMS等)、創エネ(太陽光発電等)機器の企画提案営業活動を行ってきました。又、各種省エネ等セミナーに積極的に参加し最新情報を学んでいます。自宅でも様々な省エネ対策を行って温暖化ガス排出削減に努めています。平成30、31年 うちエコ診断士としてうちエコ診断活動実施。令和元年 伊予市において保育所関係者(保育士、保護者)を対象に温暖化防止、省エネなどの研修会(講師)を数か所で実施。
11 霜村 一郎 2016 市民 愛媛県宇和島市 宇和海に緑を広げ環境を守る会(藻場再生・環境浄化・ゼロエミッション活動)。菜の花プロジェクトボランティア(菜種油と廃用油のリサイクル バイオディーゼル燃料への活用)。植樹ボランティア(里山と里海の再生)。日本渚の美術協会(海浜環境保全・環境美術創作・環境工作を通じた環境教育活動)
12 秀野 東洋夫 2001 市民 愛媛県松山市 公害・環境行政に携わって26年余、平成16年3月に市役所を退職し、現在はNGO・NPOグループを拠点に、環境破壊のない幸せな社会の実現を目指して活動しています。様々なボランティアグループとも交流し、共に行動する事が、大きな力になることから、ネットワーク作りにも力を入れています
13 周防 元一 2001 事業者 愛媛県松山市 京都大学工学部卒業、丸善石油(株)に入社。その後、日揮、太陽石油にて石油・石油化学分野の調査・研究、建設プロジェクト、改善・省エネ・環境、海外技術指導等に従事。2001年周防技術士事務所設立。技術コンサルタント、児童・生徒の環境教育、愛媛大学非常勤講師、「松山温暖化対策市民の会」委員等。
14 砂田 弘二郎 2002 事業者 愛媛県伊予郡松前町 石油・石油化学装置及び付帯設備(含、廃水処理設備、産業廃棄物処理炉等の環境設備)の運転管理・技術管理に従事。又環境に優しい製品の開発・設計に従事。ISO-14001及びISO-9002認証取得責任者として先頭に立ってシステム構築と内部監査員養成教育講師を4回行い認証取得した。
15 清家 亀幸 2022 市民 愛媛県宇和島市 公立高校教員として、県内各赴任校の教科授業・特別授業・課外活動等にて、環境問題解決に関する様々な取り組みを実践・研究を行う。また、愛媛県環境マイスターとして、愛媛県内にて環境教育出前授業等を実践。愛媛県地球温暖化防止活動推進員として、気候変動対策活動を県民に対し多数指導する。
16 曽我 晃 2006 事業者 愛媛県松山市 コープえひめで、平成10年度に環境マネジメント・監査制度の導入。環境監査委員会による環境監査の事務局を担当(平成24年3月まで)。ISO14001認証取得(平成13年3月)の際事務局を担当、その後平成24年3月まで継続。リサイクル等環境分野を担当。
17 中村 優理子 2009 市民 愛媛県松山市 小学校・公民館等で自然観察やリサイクル工作、環境クイズなど楽しく学べる体験型環境学習を企画運営する一方、行政経験(環境部で家庭系一般廃棄物や環境教育啓発を担当)を活かし、近年は、食品ロス削減や海洋プラスチック問題、SDGs等について様々な方面で講師を務める。こどもエコクラブ主宰。松山市公民館運営審議会委員(H25~現在)。
18 濱口 英之 2014 市民 愛媛県松山市 環境学習施設等の職員として講座運営に携わる。こどもエコクラブの代表サポーター及びサポーターとして計3クラブの運営に関わる。現在、伊予市グリーンecoクラブを運営。地球温暖化防止や省エネルギーの関連の事業運営や講師を受託又は他団体からの依頼により行う。
19 日野 重利 2001 事業者 愛媛県新居浜市 平成15年4月地球温暖化防止のための新居浜省エネ研究会を設立・発足(6名)、平成16年10月末までの間小学校(4校)地域団体(5件)、県・市自治体主催のイベント(3件)に講師として参加。この内日野は8件の講師又はパネラーとして参加した。
20 藤田 孝一 1997 事業者 愛媛県新居浜市 昭和58年3月から平成元年2月まで(株)愛媛労働安全衛生技術センターに勤務測定分析担当として水質、大気、騒音振動、悪臭のサンプリング、分析を担当。平成元年3月よりハリソン電機(株)に入社し工場環境担当として勤務、平成6年より環境マネジメントの構築業務に従事。平成22年6月より㈱日本環境認証機構で環境マネジメントシステム審査員
1 2