56件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1 浅海 瑛二 1996 事業者 栃木県宇都宮市 昭和47年9月より平成17年3月まで、(財)栃木県環境技術協会に勤務。環境分析測定調査、環境アセスメント、動植物等自然環境調査及び、地球温暖化防止活動推進事業等の実施に当たって来た。現在は、NPO法人栃木県環境カウンセラー協会に所属して環境に係わる諸活動を行っている。
2 澁谷 健治 1996 市民 栃木県那須塩原市 国立吉備少年自然の家事業課長、国立オリンピック記念青少年総合センター研修協力課長、国立那須甲子少年自然の家事業課長、国立少年自然の家本部企画評価課長、同本部長を経て、現在国立能登青年の家所長。平成27年4月から、栃木県地球温暖化防止活動推進員
3 福島 義隆 1996 事業者 栃木県小山市 1971年から1975年:ハウス食品工業㈱で公害防止管理者として水質処理施設管理を担 1977年から2003年:㈱日本環境科学研究所(弦:総研)で計量証明事業部門役員 2004年から2017年:㈱環境ラボで計量証明事業部門立上、役員を歴任後退職
4 近藤 和雄 1996 市民 栃木県下都賀郡野木町 「消費生活アドバイザー」兼「環境学習アドバイザー」として地域振興や農商工連携事業支援に取組んできた。更に、県内の環境学習における講師を担うと共に、県の環境審議会委員等の公的な環境関係の委員を歴任。生活者の視点から提案や助言を行っている。
5 浅海 瑛二 1997 市民 栃木県宇都宮市 昭和47年9月より平成17年3月まで、(財)栃木県環境技術協会に勤務。環境分析測定調査、環境アセスメント、動植物調査等自然環境調査及び、地球温暖化防止活動推進事業等に当たって来た。現在はNPO法人栃木県環境カウンセラー協会に所属して環境に関わる諸活動を行っている。
6 小塚 堅樹 1997 市民 栃木県宇都宮市 昭和59年から(財)昆虫保存協会の事務局長として、協会の維持・運営に携わり、昆虫標本の永久保存、教育・啓蒙に務めている。また、協会の活動の一環として、ハッチョウトンボやオオムラサキの保全などに関し、自然環境保全のための専門的なアドバイスを行っている。
7 葛谷 理子 1997 市民 栃木県宇都宮市 栃木の水を守る連絡協議会代表(1988から)、みみずの会代表(1989から)、栃木県環境学習アドバイザー、栃木県自然ふれあい活動指導者。県内河川において水生生物による水質調査を継続して行うとともに、水辺の自然観察会や水環境に関する学習会等で講師として活動。
8 堀 誠 1997 事業者 栃木県日光市 昭和55年4月より非鉄金属製造業で生産設備の騒音防止、作業環境改善、公害防止計画、汚水処理・廃油焼却炉等付帯施設の改善、環境保全管理を担当。平成12年より、環境アセスメント、生活及び・自然環境調査等の環境コンサルティングに従事。また、EA21審査等で企業の環境経営システムを支援。
9 山本 諭 1997 事業者 栃木県下野市 平成3年10月より松下電器産業㈱にて環境保全業務を担当し煤煙、排水、騒音、振動対策及びエネルギー管理を行う。 平成25年1月よりMS認証機関エイエスアールにてEMS認証管理業務を行う。ISO認証機関にて審査活動及び審査関連基準作成他
10 秋場 泉介 1998 事業者 栃木県宇都宮市 昭和59年より環境調査分析業務に従事してきた。現在まで環境調査分析、労働衛生管理、環境基本計画等の地域の環境施策策定支援業務、環境アセスメントやISO14001,エコアクション21等の環境管理システムの構築支援、審査業務に従事している。
11 関谷 啓三 1998 市民 栃木県栃木市 中学校理科教諭として科学部を担当し、郷土巳波川の環境保全の大切さを、研究活動を通して訴え続けた。昭和45年8月、NHKテレビ15分番組に選ばれた。昭和47年1月には皇居で昭和天皇よりお祝いの言葉を頂く。(昭和47年1月、日本学生科学賞全国展で学校賞を受賞)平成5年3月小学校長で退職。
12 刀川 好一 1999 事業者 栃木県下都賀郡壬生町 昭和63年4月から現在まで、株式会社環境設計の代表取締役として勤務。工場等の産業排水を中心とした環境問題の調査・診断・企画・設計・施工・管理およびコンサルタント業務に従事し現在に至る。
13 岡川 秀則 2000 市民 栃木県宇都宮市 平成15年4月より栃木県環境カウンセラー協会にて、環境教育や水辺教室の企画・運営に携わる。7月-8月にかけては河川敷にて水生生物の講師を行い、平成15年11月から栃木県地球温暖化防止活動推進員に委嘱される。
14 野村 正義 2000 事業者 栃木県小山市 昭和アルミニウム(株)小山製造所工務部門にて、電気設備、高圧ガス設備、危険物設備、排ガス処理設備、廃水処理設備などの工場施設の計画、工事、運用、維持を担当。同製造所の公害防止主任管理者、大気公害防止管理者、エネルギー管理者(電気・熱)、電気主任技術者に選任。環境管理責任者としてISO14001認証取得に従事。
15 秋場 泉介 2001 市民 栃木県宇都宮市 栃木県より環境学習指導者の委嘱や、21世紀子供放課後環境教育プロジェクトの支援として環境教育の講師経験を有する。また、「NPO法人栃木県環境カウンセラー協会」、「とちの環県民会議」、「エコライフネットワークとちぎ」など地域の市民環境保全活動にも参画している。
16 岡本 充記 2001 事業者 栃木県鹿沼市 富士通(株)鹿沼工場においてISO環境管理システム構築担当及び環境管理業務/全般担当(10年)/ISO14001環境管理システム構築支援 1社/ エコアクション21に関する環境経営システム構築支援 4社/エコアクション21審査人として60社余りの外部審査を実施。
17 安場 博 2001 事業者 栃木県宇都宮市 製造会社での開発、設計、製造のモノづくりを行ってきました。その中でISO14001の構築を経験しました。環境省「PRTR排出量等算出方法検討委員会」に委員として参画した。NPO法人栃木県環境カウンセラー協会にて「化学物質管理に関する検討会」「介護と環境に関する検討会」「EA21に関する検討会」等参画した。
18 佐々木 英二 2001 事業者 栃木県宇都宮市 平成3年より平成理研(株) 環境科学センターに勤務。大気、騒音、振動、自然環境の調査解析、保全対策の立案、環境影響評価、及び環境基本計画立案策定に従事。おもに栃木県内でエコアクション21審査に従事。
19 髙津戸 博 2002 事業者 栃木県宇都宮市 昭和57年4月より現在まで、(財)栃木県環境技術協会に勤務。大気・水質・土壌・騒音・振動・悪臭等の分析・測定、底生生物の分類を経て、平成4年4月からは環境影響評価、自然環境保全に関わる調査に従事、調査計画の立案、調査、解析、予測・評価、環境保全対策の立案等を行っている。
20 髙津戸 博 2002 市民 栃木県宇都宮市 昭和57年4月より現在まで、(財)栃木県環境技術協会に勤務。大気・水質・土壌・騒音・振動・悪臭等の分析・測定、底生生物の分類を経て、平成4年4月からは環境影響評価、自然環境保全に関わる調査に従事、調査計画の立案、調査、解析、予測・評価、環境保全対策の立案等を行っている。
1 2 3