56件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1 赤池 宏美 2023 事業者 栃木県宇都宮市 里地里山などの身近な自然についての意識向上に向けた啓発、自治体の環境基本計画や一般廃棄物処理計画の策定支援、開発や施設整備に伴う環境影響評価の生活系の予測評価と手続きに関する業務全般
2 赤平 達也 2002 事業者 栃木県那須塩原市 工場各種施設設備の環境改善・能力UP・省エネルギー、特に電気使用合理化の企画立案と実績の経験があり、ESCO事業に展開できる。コージェネレーションシステム(チェンサイクル),受変電設備,施設設備,中央監視システム,半 導体工場用空調設備,液化天燃ガスへの転換等
3 秋場 泉介 1998 事業者 栃木県宇都宮市 昭和59年より環境調査分析業務に従事してきた。現在まで環境調査分析、労働衛生管理、環境基本計画等の地域の環境施策策定支援業務、環境アセスメントやISO14001,エコアクション21等の環境管理システムの構築支援、審査業務に従事している。
4 秋場 泉介 2001 市民 栃木県宇都宮市 栃木県より環境学習指導者の委嘱や、21世紀子供放課後環境教育プロジェクトの支援として環境教育の講師経験を有する。また、「NPO法人栃木県環境カウンセラー協会」、「とちの環県民会議」、「エコライフネットワークとちぎ」など地域の市民環境保全活動にも参画している。
5 浅海 瑛二 1997 市民 栃木県宇都宮市 昭和47年9月より平成17年3月まで、(財)栃木県環境技術協会に勤務。環境分析測定調査、環境アセスメント、動植物調査等自然環境調査及び、地球温暖化防止活動推進事業等に当たって来た。現在はNPO法人栃木県環境カウンセラー協会に所属して環境に関わる諸活動を行っている。
6 浅海 瑛二 1996 事業者 栃木県宇都宮市 昭和47年9月より平成17年3月まで、(財)栃木県環境技術協会に勤務。環境分析測定調査、環境アセスメント、動植物等自然環境調査及び、地球温暖化防止活動推進事業等の実施に当たって来た。現在は、NPO法人栃木県環境カウンセラー協会に所属して環境に係わる諸活動を行っている。
7 荒木 淳一 2004 市民 栃木県宇都宮市 栃木県環境カウンセラー協会主催の自然探勝会で平成11年から、鳥類の担当を行っている。平成8年から環境アセスメント業務に就き、調査地内の小中学校の依頼、業務発注先の依頼を受け、自然観察会の鳥類の担当を行っている。平成15年より栃木県の傷病鳥獣保護管理施設でサポート活動を行っている。平成20年から、田んぼまわりの生き物調査のアドバイザーを行っている。平成24年から、県内企業の鳥類調査・自然観察会・自然保護活動を行っている
8 石川 裕之 2003 市民 栃木県真岡市 平成10年4月に(株)日本環境科学研究所[現在(株)総研]に入社。入社以来、農村関係の業務に従事してきたが、経営者と自分たちが目指している目標が考えが合わず平成26年10月末で退社。農村地域振興に係る業務を立ち上げる。現在は地域資産を活用した新しい農村環境の創出にかかわっている。
9 石濱 辰郎 2005 市民 栃木県宇都宮市 (財)栃木県環境技術協会の調査担当職員として、水質調査、自然環境調査、生活環境調査などの事業活動及び水辺教室講師など環境保全活動に取り組む。その後、栃木県地球温暖化防止活動推進センターの活動にも関わり、地球温暖化防止に関する啓発・広報事業にも取り組む。
10 市川 恭治 2008 事業者 栃木県宇都宮市 1975年から環境コンサルタントとして環境問題に従事し、今日まで様々な環境業務を遂行。業務外でも多種多様の環境保全活動に取り組み、現在、NPO法人栃木県環境カウンセラー協会で、交流推進プロジェクトチームのリーダーとして、行政機関への指導・助言や環境団体との交流や共同活動を推進。
11 市川 恭治 2008 市民 栃木県宇都宮市 埼玉県の環境調査会社に非常勤顧問として働いている。現在は、宇都宮市の学校(小学校・中学校)の先生及び通訳・翻訳業。環境カウンセラー協会は本年で14年目、主として生物関係で事業者・市民両部門で活動している。
12 伊藤 延子 2004 市民 栃木県大田原市 地域生協で8年間、大気汚染や河川水質の調査に取り組んだ。また、地球温暖化やごみ・リサイクルの問題について学習会等を開催、広く市民に訴えた。栃木県のネットワークに参加、研修会など主催。小学校や、市民グループの集まりに出張講師として出向き、講習を行う。平成21年6月より県立高校1年生の生活科学で環境分野について授業を担当。約20年間、県内各地の小学校で「環境」・「温暖化」・「ごみと3R」・「水」に関する出前講座を実施。また近年は県内の看護専門学校で、環境論の授業を外部講師として実施。このほか、生き物調査を
13 今井 信行 2003 事業者 栃木県宇都宮市 平成3年から8年まで5年間、環境関連機器の商品企画、開発部門を担当し、廃棄物の分別リサイクル分野の調査研究に従事。平成8年4月からISO9000及14000の事務局として、社内マネジメントシステムの構築と推進に当る。平成14年4月から関連企業及び地元企業のマネジメントシステム構築を支援。
14 大久保 寿夫 2022 市民 栃木県小山市 農水省等に勤務する中、身の回りからメダカやホタル等が消えつつあることに危機感を持ち、市長就任後生き物の住める環境・子供達に体験が出来る環境を取り戻すことに努めてきた結果「渡良瀬遊水地のラムサール条約湿地登録」や「コウノトリの自然繁殖」、「里親制度による二千本思川桜」等を実現させた
15 大沼 晴彦 2019 市民 栃木県宇都宮市 1.栃木県地球温暖化防止活動推進員としての活動(1)イベント活動:うちエコ診断および省エネチェックソフトによる家庭の簡易エコ診断(2)COOL CHOICE活動(3)環境出前授業への講師参加 2.宇都宮市NPO環境団体での活動(1)イベント活動:エコまつり他(2)再生可能エネルギー施設バス見学会の企画・運営
16 岡川 秀則 2000 市民 栃木県宇都宮市 平成15年4月より栃木県環境カウンセラー協会にて、環境教育や水辺教室の企画・運営に携わる。7月-8月にかけては河川敷にて水生生物の講師を行い、平成15年11月から栃木県地球温暖化防止活動推進員に委嘱される。
17 岡崎 浩司 2003 事業者 栃木県さくら市 産業廃棄物処理業を併営する建設会社に勤務。廃コンクリート、廃アスファルトの処理及び再生骨材の生産部門管理職として約8年間従事。建設廃材の処理及び排出者の相談、指導にあたる。その間、会社行事として地域少年サッカーチームを招待して、河川の清掃活動及び啓もう並に親善試合の運営にあたる。
18 岡本 充記 2001 事業者 栃木県鹿沼市 富士通(株)鹿沼工場においてISO環境管理システム構築担当及び環境管理業務/全般担当(10年)/ISO14001環境管理システム構築支援 1社/ エコアクション21に関する環境経営システム構築支援 4社/エコアクション21審査人として60社余りの外部審査を実施。
19 金山 昌範 2007 事業者 栃木県宇都宮市 (財)省エネルギーセンター、省エネルギー普及指導員として、地域の省エネルギーに対する指導を行う。また、栃木県より地球温暖化防止推進員 及び 地球温暖化対策アドバイザーの認定を受け、栃木県内各企業への省エネルギー施策の相談受付、指導、診断を行い、地球温暖化防止対策を実践してきました。
20 河野 守夫 2022 事業者 栃木県栃木市 2001年より環境計量証明事業所に勤務し、公害防止に係る測定業務や計量管理業務に従事してきた。また、省エネ法の特定事業所より、エネルギー管理者の業務委託を受託し、省エネ業務を経験する共に、温暖化対策推進法に係る地方公共団体実行計画の支援業務にも携わった。
1 2 3