3081件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
2961 青海 万里子 2021 市民 石川県金沢市 1995~2000年、金沢市民芸術村エコライフ工房市民ディレクター。1998年~現在、金沢ボランティア大学校環境コース講師。2000年~現在、金沢エコライフくらぶ代表。2013年~現在、NPO法人消費者支援ネットワークいしかわ理事。2019年~現在、NPO法人いしかわフードバンク・ネット理事。
2962 明本 圭吾 2021 市民 静岡県富士市 現在、公害防止管理者として工場で環境基本法などの法規制を遵守すべく日々排水管理の仕事をしつつ、県環境学習指導員、富士市環境アドバイザーとして環境学習活動を推進しております。地球温暖化防止が叫ばれる今日環境問題は大きな問題です。地域ではSDGsの講演、学習会なども開催しました。
2963 板坂 康行 2021 市民 愛知県小牧市 自然農法大学校(静岡県伊豆の国市)にて2年間、永続可能な農業を基盤にした知識・技術を学び、MOA自然農法普及員資格を取得。 卒業後は、中部5県の自然農法普及員として、農家の育成と合わせ、各地域で自然農法講座の教室を持ち、家庭菜園の普及や、食育に関わるセミナーの企画運営、消費者教育に携わっている。
2964 榊枝 正史 2021 市民 三重県三重郡菰野町 主に三重県おいて、行政や企業、学校、市民らが参加する協働取組の立案や行政、企業、学校法人の環境基本計画、SDGs・CSR活動の素案作り、協働等の中間支援、助成金活用の相談に乗っている。また、公共工事を請負う事業者に対して、環境配慮工事の立案や生物多様性保全について提案を行っている。
2965 辻 博子 2021 市民 滋賀県大津市 県内最大の環境団体に20年勤務。食のグリーン購入やエコ通勤を進める研究会、年十数回の研修会企画、レジ袋有料化等に携わる。3R、グリーン購入、エシカル消費等に関する講師歴多数。現在はNPOにてSDGsの推進、気候変動対策の担い手育成、プラスチック容器削減の仕組みづくり等に取り組む。
2966 早瀬 愛紗 2021 市民 滋賀県長浜市 2005年より特定非営利活動法人 持続可能管理協会の事務局員として、事業者の環境取組の支援を行っ ています。具体的な内容は、事業者の学校や地域への環境支援活動の指導及び支援と事業者向けの環 境活動セミナーの運営や講師をしています。
2967 池田 浩一 2021 市民 兵庫県神戸市 大阪府下の自治体で37年間環境行政に従事。産業廃棄物対策、生物多様性の保全や低炭素社会化の推進などに取り組みました。また、物作りの趣味を活かして、環境啓発のためのアイデア装置の開発にも取り組みました。現在は、一人研究所の「諏訪山発明研究所」で少年の頃の夢の実現に取り組んでいます。
2968 高畑 正 2021 市民 兵庫県神戸市 ①神戸市の公園技術職員として38年間、公園緑地の設計施工および維持管理運営に従事②定年後、国営あいな里山公園の初代園長として里山管理に従事③公務の傍ら、92年より神戸市職員と市民が協働で活動する神戸エコアップ研究会、農・都共生ネットこうべ、横尾自然塾等で活動。④2021年よりh兵庫県地球温暖化防止推進員。
2969 村尾 卓爾 2021 市民 愛媛県松山市 省エネルギー教育を主としつつ環境教育に関する活動を約14年に亙り行ってきた。小中学校生徒、その保護者、また大学生を対象にして講演会を開催し、地球温暖化対策を初めとする環境問題に関して啓蒙活動を行っている。小中学校生徒に対しては講演によるだけでなく、モノづくりの観点から考案・製作した環境教材を利用して環境問題への理解を深めている。
2970 太田 誠 2021 市民 福岡県福岡市 福岡市で保健環境学習室再構築事業に携わり,市民・事業者・NPO等が連携し,環境教育を実施できる場のコーディネート,自然環境保全イベントを行った。地球温暖化対策を目的として,学校への太陽光発電設備のハードソフト整備,市民・事業者向けの「省エネ講習会」を実施した。
2971 森 博史 2021 市民 福岡県福岡市 2011年の地域カーボンカウンセラー養成講座の福岡会場修了生が集まり、環境団体を立ちあげ、その代表 として環境イベントへの出展などの啓発活動をリーダーシップをとって進めてきました。また、個人的には「う ちエコ診断士」、「福岡県地球温暖化防止活動推進員」等の活動を行ってきました。
2972 村上 茂人 2021 市民 熊本県上益城郡益城町 学校教育の中で、児童と「学校区の湧き水を未来に残したい」という思いから、熊本県の水環境を調べ始める。現在、熊本県益城町や熊本市を中心に水質調査や湧き水の歴史などを調べ、児童や地域の方と一緒に水環境活動に取り組んでいる。また、熊本地震と湧き水の関係についても調べている。
2973 山守 巧 2021 市民 大分県中津市 中津干潟の保全を行うNPO法人 水辺に遊ぶ会に勤務。中津干潟を中心とした山国川集水域を中心に保全、啓発、学習・研究支援、企業・行政への提言等を行う。中津干潟、大新田松林の保全の他、農水省ため池100選、環境省重要湿地500の野依新池とその周辺のため池群でベッコウトンボ等の希少種の調査・保全活動も行っている。
2974 関 健次郎 2021 市民 鹿児島県鹿児島市 鹿児島市の環境学習施設であるかごしま環境未来館の職員として、環境やSDGsに関する講演の講師、館内展示の更新、環境学習講座の運営、ボランティア養成講座の運営などの環境教育や助成金交付事業や市民団体と連携したイベントの開催などで、地域の環境保全活動の支援に取り組んできました。
2975 野中正浩 2021 事業者 福岡県 令和2年3月まで福岡県庁に在職し、リサイクル技術・システムの事業化支援、再生可能エネルギーの導入促進、廃棄物対策、水・大気環境の保全、地球温暖化対策(緩和・適応策)などを担当。現在、(一財)福岡県浄化槽協会で水環境保全、エコアクション21、SDGs活用促進等に取り組んでいる。
2976 石川 直彦 2021 市民 東京都練馬区 元公立小学校教諭。80年代から環境教育を実践。2006年からは日本エネルギー環境教育学会理事を務める。2002年から「緑のカーテン」を始める。緑のカーテン・エコスポット等、環境行動を高める実践が多く、SDGs教育にも関わっている。またNPO法人緑のカーテン応援団理事として講演会講師を務めている。
2977 土橋 則夫 2021 市民 東京都杉並区 不動産会社のマンション事業に携わり、省エネに寄与する商品開発や、在来種を主体とする植栽をマンションの外構の標準仕様とし、観察会を企画、開催を通して生物多様性の回復と普及に関わりました。NPO法人で普及啓発委員として自然への愛着の増進や脱炭素の取組みの普及に取り組んでいます。
2978 宮川 皓子 2021 市民 東京都世田谷区 所属先のNPO法人Nature Center Risenは、豊かな自然体験を原点とした実践的な環境教育を提唱し、国内外で活動を行っている。岩間美代子理事長(環境カウンセラー)の下、環境教育指導方法について深く学び、専門家との環境調査や標本作成、補助講師、教材作成等に従事している。
2979 萩原 利行 2021 市民 静岡県掛川市 製薬会社にて医薬品の安全性評価や品質保証を担当してきました。学生時代は化学工学や細胞生物学・生態生物学などを学びました。現在、自然観察指導員・環境学習指導員として、主に学生を対象とした環境教育や環境保全活動を推進しています。静岡県自然史博物館ネットワークの会員としても活動中です。
2980 野口 竜夫 2021 市民 和歌山県和歌山市加太、大阪湾
1 ・・・ 146 147 148 149 150 151 152 ・・・ 155