57件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
21 宗村 邦嗣 2005 事業者 岡山県岡山市 建設コンサルタント勤務。自治体における廃棄物処理計画、エネルギー計画、環境影響調査書作成及び環境教育の実践に従事。事業者に対してはEA21審査を通じて環境負荷削減に関する方策について助言を行なう。廃棄物学会・岡山市エコ技術研究会を中心にセミナー・後援会の企画・運営を担当する。
22 宗村 邦嗣 2005 市民 岡山県岡山市 建設コンサルタント勤務。自治体における廃棄物処理計画、エネルギー計画、環境影響調査書作成及び環境教育の実践に従事。事業者に対しては、EA21審査を通じて環境負荷削減に関する方策について助言を行う。廃棄物学会・岡山市エコ技術研究会を中心にセミナー・講演会の企画・運営を担当する。
23 廣本 悦子 2005 市民 岡山県岡山市 地球温暖化防止のため、省エネの推進と自然エネルギーの普及に取り組む会を発足。会長として岡山市立保育園に市民共同発電所を設置。人材育成のための自然エネルギー学校を開校。今年度3期め。県下の10の小学校を対象に自然エネルギーキャラバンを実施中。環境講座の講師や環境イベントへ出展多数。
24 松本 庸夫 2005 市民 岡山県津山市 戦後スギ、ヒノキ、マツが植えられた。広葉樹はどこにもあるが嫌われた。その結果が昨年の台風による大災害をもたらした。そんな林業の経過を業務で体験。広葉樹を主体とし、針葉樹を混植した災害(風水害、土砂崩れ)に強い水資源を保つ山造に努力して行きたい。
25 万波 桂子 2005 市民 岡山県津山市 故郷津山のごみ問題の深刻さとを知り、ごみ減量を目的にして実践的活動を行う市民団体の一員として、リユースを目的とするリユースプラザ津山「くるくる」の運営、マイバッグ運動を目的とするつやまエコシステムの運営に参加し、現在に至っています。
26 亀崎 紀行 2003 市民 岡山県岡山市 昭和59年度から18年間、大気、水質、騒音、振動及び臭気等の分析測定並びに環境アセスメント業務に従事。その後、平成14年から3年間、岡山県地球温暖化防止活動推進センター業務(地球温暖化問題の啓発広報、地球温暖化防止活動推進員の研修や各種団体の支援等)に従事。
27 内藤 はま子 2003 事業者 岡山県岡山市 環境EMS導入実績多数。大学院で環境関係を勉強。「環境プランニング学会」「日本印刷学会」「放送大学環境研究会」所属。総合マネジメントシステム協会、岡山県環境審議会委員(継続)、岡山環境カウンセラー協会理事、岡山県税制懇話会委員を歴任。
28 浅野 浩一 2003 事業者 岡山県岡山市 環境コンサルティング事業及び環境改善サポート並びにISOコンサルティングに関わり、28年の間、地域で環境に関する問題や課題の解決を数多く行ってきた。また、平成29年6月より所属する会社の代表を務める中で経営の視点をもって岡山市を中心に持続可能な地域を目指して活動している。
29 神田 寿則 2003 市民 岡山県勝田郡勝央町 平成元年より作陽高校生物部顧問として吉井川12地点の水質調査を行い岡山県知事賞を受賞。平成13年から2ヵ月で「津山市環境基本計画」の作成に当たり代表として市民提案を行う。「津山市環境基本計画」推進のため「エコネットワーク津山」を立ち上げ理事長となる。環境カウンセラーとして活躍。
30 栗原 茂 2003 事業者 岡山県倉敷市 石油化学会社にて29年間技術者として従事。その後ドイツドレスデン工科大学で環境技術研鑽。環境技術コンサルタントとして従事。
31 小林 芳朗 2003 市民 岡山県真庭市 岡山県小学校教諭、岡山県真庭市教育研究集会「環境と食教育」分科会推進委員(1986から)、岡山県教育研究集会「環境。公害と食教育」分科会専門委員(1996から)、岡山県教育研究集会「環境。公害と食教育」分科会司会者(2014から2016)、岡山県真庭市環境市民会議委員(2005)
32 文谷 元信 2003 市民 岡山県浅口市 平成10年より、工業高校で環境化学に関する授業、研究に取り組んでいる。特に廃食用油を原料にBDF(バイオディーゼル燃料)の小型移動式ミニプラントを製作し、生徒と共に、地域の環境イベント等での実演や環境講座の講師として活動している。
33 森田 啓次郎 2002 市民 岡山県倉敷市 1968.4から1978.3岡山県衛生研究所、1978.4から2001.3岡山県環境保健センター特別研究員、2001.4から2006.3(財)岡山県健康づくり財団環境部参事、2006.4から2010.3岡山環境カウンセラー事務局、2010.4から2011.3倉敷市茶屋町公民館環境講座・講師、2013.4から2015.3倉敷市市民企画提案事業(自然保護活動)主宰
34 築谷 淳志 2002 事業者 岡山県岡山市 平成5年4月から(財)岡山県環境保全事業団に勤務中。産業廃棄物処理施設における廃棄物の搬入管理・環境管理等の調査・研究・分析、下水汚泥リサイクル技術の調査研究等に従事、平成12年より廃棄物最終処分場排水処理に関する調査研究、廃棄物処理の環境負荷・コスト低減技術の調査研究に従事。
35 藤本 晴男 2002 事業者 岡山県津山市 昭和55年3月より自然環境、平成4年から地球温暖化防止に取組む。平成2年に兵庫県、14年に岡山県の温暖化防止活動推進員。15年から環境カウンセラー、省エネ指導員。20年、環境カウンセラー全国連合会理事、26年より副理事長。研究講師を800回以上担当。
36 藤本 晴男 2002 市民 岡山県津山市 昭和55年3月より自然環境、平成4年から地球温暖化防止に取組む。平成2年に兵庫県、14年に岡山県の温暖化防止活動推進員。15年から環境カウンセラー、省エネ指導員。20年、環境カウンセラー全国連合会理事、26年より副理事長。研究講師を800回以上担当。
37 徳永 巧 2002 事業者 岡山県真庭市 地方公務員を退職後、1983年に(株)環境アセスメントセンターを設立。1999年より真庭遺産研究を発足し、地域自然文化遺産の保全活動や「日本の美しい自然と風景の保全再生」に取り組んでいる他、2008年よりグラウンドワーク大山蒜山を発足、サントリー「森と水の学校」などの環境教育事業にも係わっている。
38 中平 徹也 2002 事業者 岡山県倉敷市 産業廃棄物最終処分場建設に係る企画・立案・管理運営・水処理施設設計・跡地利用。廃プラスチックの焼却熱を利用した下水道汚泥の焼却施設「水島クリーンセンター」の企画、建設、環境管理、管理運営
39 福田 佳代 2002 事業者 岡山県岡山市 平成6年4月から、企業にて大気・水質・騒音・振動・悪臭(臭気)等の採取・測定・分析に従事。環境学習の講師、環境学習エコツアー等の企画・運営を行う。
40 大塚 栄次 2002 市民 岡山県浅口郡里庄町 地域環境から地球環境問題に取り組み、平成14年度から岡山県地球温暖化防止活動推進員、こどもエコクラブサポーター、省エネ指導員、エネルギーコミュニケーターや森林ガイドから落書き防止など生活環境に関する様々な体験学習の企画、運営に努めております。
1 2 3