124件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
61 岩熊 志保 2005 市民 福岡県太宰府市 大学では昆虫の行動生態学を学び、生物調査会社に就職、昆虫および環境教育を担当する。平成17年からは生物を通した環境教育を推進する「まほろば自然学校」の代表を務める。生物特に昆虫を中心とした環境学習・自然体験活動プログラムを企画・実施する。また生物多様性の保全活動にも携わる。
62 萩尾 正明 2005 事業者 福岡県みやま市 1)アスファルトプラントにおける道路舗装アスファルトを製造する混合加熱工程で煤煙が排出されるのを防止するため水洗工程があり、その水質の管理。2)アスファルト合材の廃材のリサイクル設備の管理3)合材製造工程における煤煙に含まれる硫黄化合物等の除去等に関する大気汚染管理。
63 園田 裕一 2005 事業者 福岡県北九州市 環境中の微量化学物質の定量、環境省主催「水質保全に向けた取り組みのための要調査項目の調査実施」において超微量化学物質の分析、高等学校生を対象とした環境セミナー講師、福岡県環境計量証明事業協会の濃度専門部会委員
64 佐藤 健司 2006 事業者 福岡県北九州市 平成3年4月に入職後、18年間環境政策に取組んできた。研究所での分析業務に始まり、環境庁(出向)では環境アセスメント、本市に復職後は、公害関係法令に基づく審査・指導、自然保護、環境基本計画、ごみ収集制度の見直し、エコタウン業務など経て、現在、再び研究所で分析業務を担当している。
65 西 哲郎 2006 事業者 福岡県北九州市 東陶機器(株)行橋工場にて安全環境課長を歴任しながら、公害防止、環境保全活動を推進した。小倉第3工場では、工場長として、ISO14001の認証取得を推進した。退職後、N社様のISO14001の認証取得を支援した。エコアクション21地域事務局福岡にてその普及に努めている。
66 吉柳 隆行 2006 事業者 福岡県宗像市 昭和50年より(財)九州環境管理協会にて分析・水質生物等環境調査・環境アセスメント・渉外の業務を経験。主に水質分析、汚濁解析及び閉鎖性水域の水質保全に関する調査や物質の流出機構に従事。ボランティアとして海岸や溜め池の水辺環境保全活動等を実践。現:行政書士。
67 久保田 勝広 2006 市民 福岡県福岡市 平成9年から「環境管理システム研究会」のメンバーとして活動。市民、自治体職員向けセミナーや報告会等の啓発活動のほか、環境行政に関する調査報告書の作成等に従事。また、循環型社会形成を軸として、グリーン購入、環境教育などに関する提言や学会報告、論文投稿などを行っている。
68 岸川 栄二 2006 事業者 福岡県太宰府市 三菱日立パワーシステムズの火力部門にて、電力会社に環境効率性に優れた対策を提案。(CO2低減化、発電効率向上)
69 永田 由利子 2006 市民 福岡県福岡市 NPO法人循環生活研究所に所属し、福岡市を拠点にダンボール箱による生ごみの堆肥化の指導を公民館や小学校等で行っている。また、擬似社会とリサイクルを同時に体験する子ども対象イベント「子どもくるくる村」を企画運営し、平成17年度には約2000名の子どもが参加した。
70 田辺 晃 2006 事業者 福岡県福岡市 "ISO審査、地球温暖化対策業務,2000年から2002年(財)日本建築センター登録ISO9001、14001審査業務 2002年から2011年シーアイジャパン(株)ISO9001、14001、OHSAS18001審査業務 地球温暖化対策業務(CO2検証、国内クレジット業務、東京都温室効果ガス検証業務等)2011年から現在、SAIグローバルジャパン(株)ISO9001、14001、OHSAS18001、 ISO22000審査業務、HACCP指導、内部監査員養成業務等 対象企業:製造業(機械
71 酒田 雅央 2007 事業者 福岡県北九州市 平成6年より廃棄物処理業に従事、排出事業者の廃棄物マネジメント業務をサポートし、17年よりISO14001構築運営に携わる。8年より業界団体役員として活動、委嘱講師となった18年以降は県と合同の講習会開催を手掛け、20年以降は日本産業廃棄物処理振興センター委嘱の講師も受託する。
72 宮崎 文雄 2007 市民 福岡県春日市 ・パナソニック関連会社環境部門所属、環境マネジメントシステム構築。・里山保全活動参画、里山保全実践指導。・公園整備や森林保全活動等参画指導。・うちエコ診断士資格取得。・エコアクション21審査員資格取得。・Eco-CLIP支援・相談人資格取得。・ICPPコミュニケーター。・公害防止管理者 水質、大気、騒音、振動取得。
73 近藤 哲司 2007 市民 福岡県飯塚市 いいづか環境市民会議環境教育部会長、いいづか環境会議会長を歴任。行政と連携・協働しながら、簡単で持続可能なエコ活動の啓発に取組んでいます。
74 松岡 信明 2007 事業者 福岡県福岡市 30年以上に亘って環境測定・評価業務に従事。平成17年エコアクション21地域事務局「ECO-KEEA九環協」設立を行い、エコアクション21活動の普及啓発に努める。平成19年からエコアクション21審査人として、審査とコンサルティングを行っている。
75 大平 裕 2007 市民 福岡県糟屋郡新宮町 生態系保全に関する研究、地元住民や学識者と連携した希少生物の保全活動、ビオトープの整備指導と観察会などの運営、ビオトープ管理士会北部九州支部の設立と講演会などの企画運営、地元大学における環境保全の講演、省エネ節電県民運動の普及と実践
76 松﨑 良勇 2008 事業者 福岡県福岡市 エコアクション21(EA21)の普及啓発のため、地方自治体と連携を組みEA21地域事務局の立ち上げから運営を実施。福岡県地球温暖化防止活動推進センターでは、事業者向けにエコドライブ講習会や、家電販売店研修などを実施。
77 松﨑 良勇 2008 市民 福岡県福岡市 博多湾の再生のため、自治体、地域NPO等と連携し、生物生息場の改善実験等を実施。福岡県地球温暖化防止活動推進センター職員になってからは、消費者向けセミナー、地球温暖化防止シンポジウムを開催。
78 古賀 紳也 2008 事業者 福岡県久留米市 福岡県地球温暖化防止活動推進センターより推進員アドバイザーの委嘱・福岡県産業廃棄物協会理事及び福岡県産業廃棄物処分業者実務者研修会講師・NPO法人九州環境カウンセラー協会理事・福岡県南筑後地域プラスチック等循環圏形成モデル事業協議会理事・NPO法人環境リスク支援協会副理事長
79 泉 香苗 2008 市民 福岡県北九州市 東北大学文学部社会学科卒業。国家資格キャリアコンサルタント。准認定ファンドレイザー。環境設計の手引き「パタン・ランゲージ」から、文脈をもって“今あるもの”を持続する知恵の大切さを学ぶ。 食と環境をテーマに、食からエコを考えるプロジェクト(エコスタイルカフェプロジェクト)等環境活動のきっかけづくりとなる企画の策定や運営を16年間手掛けた後、2016年より「環境教育はすべての根っこ」という視点からキャリア教育に携わっている。
80 林 真実 2008 市民 福岡県福岡市 お茶の水女子大卒。消費生活アドバイザー。マスメディアや講演等で家庭の省エネ・節電・エコライフをわかりやすく伝える。企業や自治体への助言、各県の指導員や推進員、電力会社への研修、省エネテキスト監修、エコライフエッセイ執筆、食とエネルギーのワークショッププログラム作成・実施など。
1 2 3 4 5 6 7