124件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
101 山村 公人 2014 事業者 福岡県久留米市 CO2排出削減量の算定やカーボンオフセット等の事業から、近年では生物多様性保全に関わる事業が主となってきている。二次的自然の保全の為、地域資源(特に放置竹林)の適正な管理と利用(エネルギー、マテリアル、食料)に関わる活動を重点的に実施中。又、SDGsを念頭に農福連携にも取組み中。
102 佐藤 正純 2014 市民 福岡県中間市 2003年地元の河川敷を訪れた時、ゴミの多さに驚きボランティアでゴミ拾い清掃を始めたのが環境問題に興味を持つきっかけとなり、2004年中間市環境基本計画策定のためのワークショップに参加。後に福岡県地球温暖化防止活動推進員の委嘱を受け、市民が継続できる環境啓発活動を続ける。2015年で10年目。
103 酒井 奈美 2015 事業者 福岡県福岡市 建設コンサルタントに所属し、人と自然環境との調和、生物多様性の保全を目指し、主に河川・干潟等の環境調査や環境配慮・保全対策等のコンサルティング業務、自然観察会の企画・講師・副読本作成等の環境教育に従事。応用生態工学会福岡事務局として産学官民からなる研究会、発表会等を企画運営。
104 安枝 裕司 2015 市民 福岡県北九州市 市民参加型の自然環境保全活動及び環境学習の企画・運営にNPO法人の事務局長として携わっている。荒廃する里山、竹林の伐竹による生態系や景観の保全、干潟の希少植物の保全、子どもの野外活動を支援する活動など、参加の市民が楽しみながら充実感を持って活動できるよう全力でサポートしている。
105 八百屋 さやか 2015 事業者 福岡県北九州市 大学で環境分析、植生調査等の講演・実習に従事。民間企業で自治体と共に有機廃棄物の減量化に従事し、市民向けの生ごみ堆肥化講習会や指導者育成を実施している。開発途上国へも環境教育・生ごみ堆肥化技術協力を行う。また企業内ビオトープを用い、小学生対象の環境教育を実施している。
106 松原 千恵 2016 事業者 福岡県北九州市 建設コンサルタントに所属し、港湾における飛砂調査や対策工の検討の他、海域における環境調査、生態系調査、藻場の保全・造成計画等の業務に従事。
107 松田 晋太郎 2016 市民 福岡県福岡市 持続可能な地域づくり・地域の活性化を目指して、専門知識(資源循環・低炭素社会)を活かした“ひとづくり”や“しくみづくり”に取り組んでいる。市民・学生向けの環境教育だけでなく、地域の伝統技術と環境配慮型素材を組み合わせたものづくりや、トレイルランニング大会等の環境配慮に力を入れる。
108 真次 寛 2016 事業者 福岡県福岡市 ・福岡市環境局施設部で、21年間、廃棄物処理行政に従事。その内の4年間は、担当委員長として施設部環境マネジメントシステムの総括監理を行う。・廃棄物資源循環学会九州支部幹事として市民フォーラムを担当。・現在(公財)ふくおか環境財団で、資源循環型社会形成に資する公益事業を担当。
109 堀田 剛広 2016 事業者 福岡県福岡市 人と環境の調和、生物多様性の保全を目指し、主に沿岸・河川・貯水池等の環境調査や環境保全対策のコンサルティング業務、自然観察会の企画・講師等の環境教育に従事。近年では、特に持続性を考慮した環境保全を意識して取り組んでいる。
110 江藤 真紀子 2017 市民 福岡県糟屋郡篠栗町 平成7年より食品添加物検査、産業廃棄物、河川、飲料水等の水質検査業務に従事。平成9年から(一財)福岡県浄化槽協会に勤務し、浄化槽の水質検査業務に従事。平成24年から小学生向けに環境学習の出前講座を実施。のべ90校、およそ3,900人の子ども達に『水』に関する環境教育を行っている。
111 久志 唯 2017 市民 福岡県福岡市 福岡市保健環境室「まもるーむ福岡」にて簡単な実験等を行ったほか、小学校高学年対象の月1回の実験講座の企画、運営、当日の講演を行った。福岡県地球温暖化防止活動推進センターでは事業企画・申請・運営・報告のほか、推進員の活動支援、県民の問い合わせ対応等を行った。
112 有田 乾 2017 事業者 福岡県宗像市 (株)中島ターレットの品質管理課長として、2004円より電力使用量削減活動、2014年より工場長として環境保全活動、特に生産活動での省エネルギー、省資源への取り組み、工場周囲清掃活動への参加を指導した。個人としては2016年、許斐山の自然を守る会に参加して活動を継続している。
113 島田 賢治 2017 市民 福岡県糟屋郡篠栗町 平成7年4月より(一財)福岡県浄化槽協会にて勤務。個別排水処理装置である「浄化槽」が、地域の水環境保全の一役を担っていることを知って貰うため、出前講座(小学校の環境学習、地域の生涯学習等)を開催するとともに、行政担当者研修や国際環境人材育成研修等においても講座を開催している。
114 辻 勝也 2017 事業者 福岡県宗像市 食品工場等の廃止処理に関するコンサルティング業務、各種開発事業・破棄物処理施設等の環境アセスメント業務、自治体の環境計画策定支援業務、土壌環境・廃棄物に係る測定分析業務に携わった。その間、各種講習会の講師やエコアクション21審査人として、事業者を対象とした環境保全活動を行った。
115 佐伯 美保 2017 市民 福岡県福津市 2003年より福津市郷育カレッジ講師、ESDの推進に向け幼児期からの環境教育「森のムッレ教室」等を地域や幼稚園で開催、2011年より森のムッレ教室等リーダー養成講師を務める。アサギマダラ調査と食草保全、多様な生物を育む無農薬の米作りと生物調査、自然観察ブック等を発行している。
116 後藤 加奈子 2018 市民 福岡県北九州市 市民団体青い地球の会ブルーアースを立ち上げ、ESD教材を開発、実施している。2013年には環境省事業に採択され、北九州市教育委員会を通して学校長向けのESD講座を主催した。オリジナル教材やメソッドを作り、保育園、学童クラブ、小学校での授業の講師をしている。
117 梅崎 由美子 2018 市民 福岡県糟屋郡新宮町 環境啓発団体を立ち上げ、生物多様性・省エネ・3R・消費生活・化学物質などの暮らしにかかわる環境問題をテーマとして、問題提起とその解決策を伝える活動(セミナー・上映会・会報発行など)を行う。また、福岡県地球温暖化防止推進員としての活動、3Rに関する事業所への訪問の業務にも従事した。
118 吉見 一郎 2018 市民 福岡県古賀市 古賀市と協働して、地域に密着した生活分野での地球温案化防止活動を実施しています。「グリーンカーテンの匠」事業に参画し市民向けや小学校で「エコ講座」の講師を務めています。福岡県地球温暖化防止活動推進センターの指導を得て「古賀市うちエコ診断会」を開催し福岡県随一の成果をあげています。
119 須賀 信明 2020 事業者 福岡県古賀市 自治体やNPOで省エネルギー、再生可能エネルギーなどの講師及び学習イベントなどの環境ボランティア活動、また環境エネルギー関連業務を行なってきています。
120 須賀 信明 2020 市民 福岡県古賀市 自治体やNPOで省エネルギー、再生可能エネルギーなどの講師及び学習イベントなどの環境ボランティア活動、また環境エネルギー関連業務を行なってきています。
1 2 3 4 5 6 7