681 |
渋谷 晃太郎 |
2009 |
市民 |
岩手県滝沢市 |
環境省で国立公園の管理や環境教育などを担当していました。現在は岩手県立大学で環境政策などを教えています。北東北山岳ガイド協会に所属。外来種対策や自然環境の保全、管理、エコツーリズムなどが専門です。SDGsのゲームファシリテーターとしてSDGsの普及に力を入れています。 |
682 |
恒藤 克彦 |
2009 |
事業者 |
神奈川県相模原市 |
オリンパス(株)の環境推進部長として、オリンパスグループの環境施策立案、環境活動推進を行った。また、海外工場も含めて関連関係会社の環境マネジメントシステムの構築、運用、監査などを支援した。 |
683 |
三冨 龍一 |
2009 |
市民 |
神奈川県 |
平成10年より、市民団体、NPOにおいて横浜市大岡川・鶴見川河口域における水中生物・環境の現状を記録・調査する環境保全活動を開始、葉山町天然記念物水域における水中生物調査及びダイバー向け環境保全教育の指導、アマモ移植による藻場再生事業の企画・運営、得られた情報をセミナー、ラジオ、学会誌、機関誌などで公表中。 |
684 |
瀬崎 秀五 |
2009 |
事業者 |
静岡県静岡市 |
公益社団法人静岡県産業廃棄物協会の事務局職員として、組織の運営に従事する。産業廃棄物の適正処理・再資源化の推進及び環境教育・啓発活動といった事業の企画・運営に携わるとともに、廃棄物に係わる相談への対応、講習会の講師等もつとめている。 |
685 |
芹澤 佳代 |
2009 |
事業者 |
兵庫県尼崎市 |
平成3年株式会社タクマへ入社し、9年廃棄物処理プラントの計画設計やバイオガス回収技術の実証に従事しました。その後技術開発部4年間、微生物を用いた環境浄化と廃棄物処理技術の開発に携わり、現在は技術企画部で、環境とエネルギーに関する新技術の開発提案や企画立案を行っています。 |
686 |
岡本 茂 |
2009 |
事業者 |
大阪府大阪市 |
昭和61年、東畑建築事務所に入社。設備部に配属。建築設備の設計・監理を通し、省エネや水質汚濁・大気汚染・騒音・振動等の防止に取り組む。平成17年、環境計画室に転属。建築や設備の枠を越え環境配慮型建築の計画や地方自治体、エネルギー事業者からの委託調査・研究を通じ、環境保全活動を実施。 |
687 |
田中 賢治 |
2009 |
市民 |
東京都港区 |
昭和63年4月から国土防災技術株式会社に勤務。全国で発生している地震,地すべり,崩壊等の自然災害による崩壊地や荒廃地や塩害等で環境が悪化した農地に対して,土壌形成の観点から特許技術で量産化が可能となった腐植(フルボ酸)を利用しての自然修復を日本だけでなく海外でも行っている。 |
688 |
下村 邦夫 |
2009 |
事業者 |
高知県 |
入社以来30年間省エネルギー設備の企画、調査、設計、施工に従事して参りました。 この間、全国の病院や社会福祉施設を中心に約250施設の設計施工を担当いたしました。 特に新エネルギーである太陽熱利用設備は集熱器の設置面積約4万5千平米は日本で最多面積となっています。 |
689 |
烏山 信孝 |
2009 |
事業者 |
長崎県松浦市 |
石炭火力発電所の日常運転管理業務として、環境日誌月報処理業務、環境対策設備の運用管理業務、EMS管理業務、環境関係課題検討業務を行っています。対外的な環境管理業務としては、ばい煙、排水、産廃等の測定、煙源テレメーターデータ管理、自治体報告作成、苦情対応を行っています。 |
690 |
近藤 哲司 |
2009 |
事業者 |
福岡県飯塚市 |
行政書士としての専門性と環境カウンセラーとしての知見を見込まれ、自治体の各種審議会等の委員を委嘱され、環境計画の制定・改廃や進捗状況の評価などを行っています。組織改革や事業の見直しについての経験は豊富です。 |
691 |
野田 周二郎 |
2009 |
事業者 |
佐賀県伊万里市 |
平成8年から(株)シンコーで、産業廃棄物中間処理業務(溶融)の実施と従業員の指導を実施。平成11年から、産業廃棄物処理業全般を実施。平成14年から(株)鏡運送で産業廃棄物中間処理業務(選別、選別・圧縮)の実施と従業員の指導。平成18年から産業廃棄物処理業全般業務を実施した。平成23年1月より㈱カガミ・エコ・ネットの代表に就任。 |
692 |
皆良田 征夫 |
2009 |
事業者 |
佐賀県鳥栖市 |
福岡県内の企業において、鋳鋼の生産技術及び特殊鋼の開発業務に従事。一方、大気関係公害防止管理者として、設備の維持管理、ばい煙測定業務等を実施。また、工場排出水及び騒音、振動設備の維持管理を行う。さらに、鋳物廃砂などの産業廃棄物の処理・処分、有効利用及び減量化にも取り組む。 |
693 |
平井 健介 |
2009 |
事業者 |
熊本県熊本市 |
一般・産業廃棄物収集運搬業に15年余り携わっており、事業者様に、廃棄物の適正処理のアドバイスやごみの分別方法、リサイクル率向上に向けた仕組みづくりの提案を行い、循環型社会の構築に向けた活動を行っている。また、熊本県産業廃棄物協会に所属し、子供達への環境出前講座等の活動も行っている。 |
694 |
緑川 洋一 |
2009 |
市民 |
福島県郡山市 |
平成16年4月より、郡山開成学園菅財部長として、環境省策定エコアクション21の認証・登録を受けるべく、実施責任者として、学内環境委員会を立上げ、組織的な環境活動を行った結果、平成16年12月24日に(財)地球環境戦略研究機関より、教育機関では全国初となるエコアクション21認証・登録証を交付された。 |
695 |
坂下 洋子 |
2009 |
市民 |
岩手県盛岡市 |
平成15年度~岩手県環境アドバイザー 平成18年度~岩手県地球温暖化防止活動推進員 平成22年度~環境カウンセラーの活動を中心に環境問題が身近なものになるよう活動してきた。平成26年から2年間、ドイツで生活する経験を頂いた。自分の中に新たな視点が加わったと受け止めている。 |
696 |
髙橋 幸浩 |
2009 |
事業者 |
岩手県花巻市 |
会社分社に伴うISO14001の認証や、会社吸収合併に伴うISO14001の統合認証取得に参画し、取得後は運用全般を担当した。二酸化炭素排出削減・廃棄物削減等の環境負荷低減に、工場の実務的な立場や全社統括部門の立場で取組んだ。また、工場においては公害防止を担当した。 |
697 |
吉野 邦治 |
2009 |
市民 |
青森県八戸市 |
(社)埼玉県環境検査研究協会業務として、27年間浄化槽検査に従事するとともに、環境フェア出展など水環境保全・公衆衛生向上のために、環境啓発活動を行った。又、環境計量証明業会で6年間尽力した。埼玉県から「浄化槽管理者講習会」・市町村職員現地講習会を受託し、企画・運営・講師を担った。 |
698 |
関尾 憲司 |
2009 |
市民 |
北海道帯広市 |
北海道内において、国立公園や国定公園における自然環境保全、緑化活動などに従事してきました。また国内・海外における環境保護や人権擁護等のNGO活動への支援なども行っております。昨年は、JICAシニア海外ボランテイアとして、ペルー国にて環境行政支援活動に従事しました。 |
699 |
遠藤 康弘 |
2009 |
市民 |
東京都国分寺市 |
・国分寺市科学センター指導員として、児童に地球環境、宇宙環境についての環境教育、野外自然観察会の講師として活動した。・JAXA宇宙教育センター教材開発委員として、全国の幼児、児童に対して行われる環境教育である「コズミックカレッジ」「宇宙の学校」の教材開発や講師として活動した。 |
700 |
渡辺 正春 |
2009 |
事業者 |
東京都多摩市 |
国内大手医療機器及び流体制御機器メーカーにて分離膜を応用した製品の研究開発に長年従事した事から環境対策やグリーンテクノロジーに関与。同時に関連の工業会や協会の委員として活動。近年はEUの各種環境法規制や環境配慮設計及びエネルギー問題に関する調査研究を行っている。 |