82件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
61 岡本 亮 1999 事業者 広島県広島市 昭和53年度から現在に至るまで、(財)広島県環境保健協会(旧県衛連)において各種環境影響評価業務、産業廃棄物実態調査及び品質管理・環境管理等に従事。現在は、環境計量の計量管理者及び食品GLP、水道水質検査機関、簡専水検査機関の信頼性確保部門管理者を担当。
62 伴丈 修 1999 事業者 広島県広島市 昭和62年から環境分析・測定評価業務を担当。その間、ISO14001の構築業務や外部の監査等も実施した。平成19年からは環境リスクの調査評価に関するコンサルタント業務も従事。NPO法人環境リスク支援協会の専門委員も務めている。
63 皆川 和明 1998 事業者 広島県広島市 昭和48年4月から環境科学分野の業務に従事。昭和50年4月以降は、環境アセスメント業務に従事し、工場、焼却施設、最終処分場、住宅団地等の整備事業を実施。また、環境マネジメントシステムの認証取得に伴う環境管理活動を実施。最近はホームページ作成と公民館のパソコン技術研修事業を実施。
64 村岡 裕彦 1998 事業者 広島県広島市 昭和53年から10年間、公害防止設備の性能試験・調査業務に従事。平成3年より廃棄物処理に関する計画・調査・設計業務に従事。平成21年より地球温暖化、低炭素社会構築関連のコンサル業務に従事。
65 池原 聡 1998 市民 広島県福山市 水道GLPに関する業務。環境保全に関する業務。
66 堀之内 功 1998 事業者 広島県広島市 旭化成(株)を平成12年2月定年退職後、ISOの審査機関であるJSA、次にPJRに所属し審査に参加する。平成16年よりは環境省構築EMSのEA21審査人となり、コンサル・審査を広島・島根県を軸に行う。昨年末は、環境カウンセラー研修会中四国地区会場においてEA21に関する講師を努める。
67 天玉 朝子 1998 事業者 広島県広島市 昭和55年4月から現在まで、(財)広島県環境保健協会環境科学センターに勤務。環境アセスメント業務に従事しており、悪臭・大気質分野を専門とする。環境コンサルタントの職場に在職中は、環境アセスメント、環境計画等に従事。退職後は、事業者の環境配慮活動の指導に従事。
68 滝田 一郎 1998 市民 広島県江田島市 公共事業等における鳥類調査、撮影、バードウォッチングの講師を中心に行います。岩手県一関市北上川遊水地農業基盤整備事業における鳥類調査(県依頼)愛媛県越智郡上島町でハヤブサ、ミサゴの生態・繁殖調査(NPO依頼)
69 木原 敏博 1998 市民 広島県東広島市 昭和32年6月から平成6年3月まで広島県職員として環境衛生・環境保全・食品衛生を担当。このうち平成3年4月から平成6年3月まで広島県保健環境センターにおいて保健・環境保全に関する調査研究、国際研修等に従事。平成6年6月広島県環境保全公社に入社し、廃棄物・環境保全業務に従事。
70 瀬川 千代子 1997 市民 広島県広島市 昭和44年11月デオデオ入社、家電販売部門で従事、昭和55年6月商品部で商品企画を担当、平成元年6月愛する熱帯雨林のために再生紙で名刺をつくる会の事務局長として、緑化推進のための植林活動、再生紙で名刺を作る普及活動を現在に至っている。子供達の水環境教育のために「太田川せせらぎ学習塾」を開講推進中。
71 野田 憲弘 1997 事業者 広島県広島市 平成元年4月から平成10年3月まで、ばい煙および環境大気汚染物質のサンプリング、分析業務を担当。それ以降、環境調査全般に係る業務および営業管理を担当。
72 中村 隆嗣 1997 市民 広島県福山市 昭和58年から、天体観測の会を、昭和60年から「仙酔島自然観察ハイキング」の企画運営。平成9年より、社会教育センターの講座、平成15年より、エコクラブ及福山少年自然の家の事業に又、宇宙少年団の活動に関わり青少年育成に当り(自然及環境に関する内容、環境問題と地域づくり)現在に至る。
73 吉武 英彦 1997 事業者 広島県廿日市市 中国電力の火力発電所で公害防止対策の環境管理に従事。中電環境テクノスの環境計量証明業の責任者として環境計量に従事。廿日市市環境都市推進委員会の市民代表委員として活動、環境モニターとして地域環境問題に取組みモニター報告、環境カウンセラーひろしまの世話人として環境教育等に取組み活動した。
74 竹本 伸 1997 市民 広島県山県郡北広島町 1989年「環境を考える市民サークル・宇宙船地球号の会」の設立に参画し、1991年より代表になる。1994年広島県環境保全アドバイザー登録。1996年全国の教員仲間とともに「全国環境教育ネットワーク」を立ち上げ代表となる。2003年広島市地球温暖化対策地域協議会理事に就任。
75 住田 典子 1996 市民 広島県広島市 平成4年4月~現在まで、環境教育事業の企画・運営を実施。市町からの環境教育事業を受託し、子どもから大人まで、幅広い年齢層を対象に活動している。近年では、小中学校の総合学習で、地域のコミュニティ団体と協働して、地域環境学習を展開している。
76 平岡 喜代典 1996 市民 広島県広島市 昭和51年4月に広島県地区衛生組織連合会(平成7年4月に(財)広島県環境保健協会に改称)に勤務。生物調査、「親と子の海辺教室、水辺教室」、環境復元事業等を担当。現在、ホタルを指標として、うるおいのある多様な環境づくりを目指し、ホタルの里づくり事業に従事。
77 竹内 康公 1996 市民 広島県福山市 昭和47年4月から福山市役所へ勤務。平成5年3月まで環境保全課。平成5年4月から平成8年3月まで下水道部へ所属し、平成8年4月から環境計画課で地球環境問題を担当。ユネスコ活動・白ばら活動(明るい選挙)など、ボランティア活動の経験あり。
78 小倉 正之 1996 事業者 広島県福山市 昭和49年から63年まで、日本鋼管(株)福山製鉄所環境管理部に勤務。大気・水質・産業廃棄物等関係設備の技術開発・法定届出・設計・設置・運転管理・計測技術等を担当。平成17年に、小倉ISOコンサル事務所を設立し、環境ISO、エコアクション21の審査、構築の指導に従事。
79 狩野 美紀子 1996 市民 広島県広島市 1990 地元公民館リサイクルサークル代表、1995 広島市環境サポーター、1996 広島県環境保全アドバイザー、1998 広島市環境サポーター生活部会長、1999 広島市廃棄物処理事業審議会委員 2001 広島県消費生活審議会委員、2003 広島市下水道サポーター協議会副会長、2004 広島県地球温暖化防止推進員、2005 広島市地球温暖化防止地域協議会監事、2013 食品ロス削減推進協議会委員、広島市環境審議会委員
80 友田 加世 1996 市民 広島県広島市 一人でも多くに人に地球環境と共生するライフスタイルを広めることをライフワークとし、はじめの一歩をサポートする講座やリサイクル講座等を行なう。また、環境ボランティアを対象とした研修も行なっている。
1 2 3 4 5