3081件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
161 池田 昇 2001 市民 茨城県守谷市 平成6年から12年まで茨城県北相馬郡守谷町教育委員会主催の自然調査会野鳥班調査協力員として守谷町全域の鳥類の生息調査や自然観察会の運営の協力、指導を行う。茨城県北相馬郡守谷町立守谷小学校で地域のボランティアを募り、里山の保全活動を行う。エコーいばらき・いばらきコープ環境基金2年連続受賞。
162 池田 則生 2002 事業者 神奈川県横浜市 海外非鉄金属資源探査により、新鉱床を発見し、開発に伴う環境影響評価に多くの実績あり。この経験を生かし、高レベル放射性廃棄物地層処分研究、土壌・地下水汚染調査・解析等の業務経験を有する。
163 池田 浩 2013 市民 神奈川県横浜市 環境保全活動では環境教育を中心に携わっており、小中学生向けの自然体験活動や、神奈川県や横浜市の施設(公園)における市民向けの自然観察会の企画や班リーダーを担当した。神奈川県内の小中学校での総合学習の講師を行うなど、子ども達への環境教育に力を注ぐ。
164 池田 紘 1998 市民 千葉県千葉市 昭和59年5月より稲毛団地管理組合法人理事長に任命される。平成15年4月より千葉県地球温暖化防止活動推進員を委嘱され、同千葉市連絡員を兼ねる。平成15年12月より千葉市地球温暖化防止アドバイザーを行う。平成18年6月より千葉県「ちばCO2CO2ダイエット出前講座」の講師を行う。
165 池田 満之 1996 市民 岡山県岡山市 岡山ユネスコ協会副会長、岡山市京山地区ESD推進協議会会長、ESD-J副代表理事等として、環境NGO・NPO活動に従事。岡山県環境学習プログラム集作成検討委員や岡山市総合政策審議会環境部会委員等を歴任。学校教育や社会教育の現場で講師やアドバイザー、コーディネーター等を務める。
166 池田 満之 1997 事業者 岡山県岡山市 平成2年から(株)環境アセスメントセンター西日本事業部の代表取締役となり、環境アセスメントをはじめ、河川総合環境調査、環境システム解析、環境保全計画や温暖化対策の策定、環境教育・ESD・エネルギー教育事業等の企画・運営、環境技術アドバイス等を行っている。
167 池田 穣 2005 事業者 茨城県つくば市 私は、これまで建設会社においてCO2固定技術、水質浄化技術、大気浄化技術、サンゴ移築技術、緑化技術などの環境関連技術開発と展開に携わってきました。こうした環境技術が広く普及してこそ、環境保全につながると信じ、技術開発だけでなく、営業も含めた展開まで関わっています。
168 池戸 通徳 2005 市民 長野県木曽郡木曽町 登山や森林とのふれあいを通じて環境教育を推進しています。いいだエコエネルギー館を主宰し、一般家庭における自然エネルギー活用と省エネを普及啓発し、太陽熱温水やペチカなどを実践中。環境NGO、薪人(マキビト)、南信州自然エネルギー普及協議会ほか地域活動にも参画。
169 池原 聡 1998 市民 広島県福山市 水道GLPに関する業務。環境保全に関する業務。
170 池辺 美紀 2001 市民 宮崎県北諸県郡三股町 H9海外視察研修ドイツ・フランス・イギリスに参加。ドイツのフライブルクにて環境セミナー、ヴィズバーデン自然保護セミナー受講。H15件教職員研究会講演。現在地元4小学校の総合学習授業。NPO法人大淀川流域ネットワーク理事。三股町観光協会副会長。MRT宮崎放送2004環境賞の個人の部受賞。
171 池本 寿圀 2002 市民 愛知県豊田市 1.平成13年第1回とよたエコライフ賞受賞。2.平成14年豊田市エコライフ海外派遣団にてドイツ・スイスの幼稚園・スーパー・一般家庭など研修訪問。3.豊田市エコライフ倶楽部エコライフ賞審査員。4.平成15年度から環境カウンセラー1。5.愛知県地球温暖化防止活動推進員 6.山登り仲間と清掃登山。
172 猪坂 玲子 2002 市民 千葉県東金市 自然観察、環境保全グループときがねウオッチング代表。環境保全活動。ときがね湖周辺植物保全のための選別除草活動。東金市谷津田トウキョウサンショウウオ保護活動。東金市日吉台小学校環境教育。自然観察会。東金市内動物・植物環境調査活動。
173 猪崎 悦子 1996 市民 宮崎県宮崎市 昭和55年から、日本野鳥の会宮崎県支部幹事として野鳥保護を通した自然保護活動に従事。平成2年から、宮崎市の水を考える会運営委員として水源の森づくりを実践中。平成4年から、日本ネイチャーゲームリーダーとして環境教育に従事。現在、インストラクター及びコーディネーター。
174 石井 員良 2004 事業者 神奈川県横浜市 環境化学分析(水質、大気、廃棄物、底質、土壌、悪臭成分など)、し尿の処理及び清掃工場排水中の重金属処理に関する研究、清掃工場の焼却灰、飛灰中の重金属処理に関する研究、ダイオキシン類分析事業の立上げ及び品質管理システムの運営、環境測定(騒音、振動、悪臭など)。平成21年4月より化学物質アドバイザーとして活動を始める。
175 石井 浩一 1997 事業者 東京都港区 日本電気(株)で昭和49年3月~昭和59年5月まで環境分析、材料分析、除害処理技術業務に従事。昭和59年6月~平成12年7月まで環境管理部門及び工務部門で、環境管理活動推進、省エネルギー活動、関係会社・協力会社の環境管理指導・監査業務に従事。平成12年8月現職(出向)。
176 石井 省三 2004 市民 茨城県桜川市 昭和56年より日本野鳥の会茨城支部幹事(現在、副支部長)として自然観察会を企画実践し、自然環境教育及び自然環境保全の啓蒙普及に努める。学校、市町村等の依頼による講師を務める傍ら県内各地の開発事業等に伴う自然環境保全検討会委員等。
177 石井 誠治 1999 市民 東京都世田谷区 学生時代より文部省許可法人(社)青少年交友協会設立に参画。グリーンアドベンチャー環境観察コースを全国に設置。一般市民、教員に環境教育、自然観察指導。平成7年森林インストラクターとなり、東京地区代表。自然観察と環境教育の場を積極的に演出する。平成8年に樹木医となる。
178 石井 善三 2007 市民 岡山県岡山市 環境保全団体に所属し、主として広報活動に従事しながら地域での環境保全活動やイベントに積極的に参加。環境全般、特に地球温暖化問題に造詣深く、講演等を行っている。その他、食品廃棄物をリサイクルし、コンポストとして農家に提供した経験もある。
179 石井 晴光 2002 事業者 茨城県守谷市 キャノン(株)で環境管理全般を行う。製造業と卸・販売の2種の環境マネジメントシステムの構築。廃棄管理とリサイクル。環境教育の実践。
180 石井 宏宜 2012 事業者 群馬県前橋市 1.オオタカモニタリング調査及び提案 茨城県守谷市が計画していた都市計画道路の周辺にオオタカの生息が確認され、開通のための提案とオオタカモニタリング調査を実施。2.環境管理業務 学校法人平方学園の廃棄物の分別指導及び省エネ指導、また解体工事に関する環境管理を実施。
1 ・・・ 6 7 8 9 10 11 12 ・・・ 155