3068件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
3061 樽井 俊二 1996 事業者 福島県福島市 平成15年度まで福島県生活環境部環境指導課、廃棄物対策課、環境保全課、環境対策センターで環境行政にたずさわる。その後、現在のエヌエス環境㈱で技術指導をしています。環境カウンセラーとしては猪苗代湖の水質保全などに協力してきました。
3062 長澤 利枝 1996 市民 福島県南相馬市 平成8年7月より「ごみとくらしを考える市民の会」事務局長。平成10年「福島県環境アドバイザー」、平成13年福島県環境カウンセラー協会会長、平成14年福島県環境審議委員、平成21年福島県総合計画審議委員(2月任命)、平成18年南相馬市バイオマスタウン構想検討委員会長、平成20年南相馬市農林水産振興プラン検討委員
3063 佐藤 良弘 1996 事業者 宮城県仙台市 昭和63年から平成11年まで宮城日本電気(株)の環境管理センターに所属。環境関連制度(環境教育・設備及び化学物質事前評価・内部環境監査など)の確立とISO14001EMS構築に従事。平成17年から平成19年までQMS/EMS(マネジメントシステム)のコンサルティング会社にて中小企業の支援に従事。
3064 大場 健一 1996 事業者 山形県山形市 NPO法人環境ネットやまがたの理事・事務局長として、平成16年山形県地球温暖化防止活動推進センター指定、平成17年エコアクション21地域事務局認定を受ける。あわせて、(有)アール・ティー・エヌ山形の取締役として、エコアクション21審査・コンサルタント、環境問題のコンサルタントに従事。
3065 伊藤 利博 1996 事業者 山形県山形市 昭和48年から日東ベスト(株)に勤務。排水処理の維持管理指導、廃棄物の削減・処理・リサイクル、省エネルギーなどの環境マネジメント業務に従事。NPO法人「環境ネットやまがた」理事。
3066 松村 倭男 1996 事業者 山形県鶴岡市 平成11年から平成14年まで、山形日本電気(株)環境・安全管理センター長として環境保全、環境管理システムの構築、環境監査及び社会貢献に従事。平成15年から日本品質保証機構の環境主任審査員として認証審査業務。
3067 松村 靖弘 1996 市民 山形県酒田市 平成2年より平成14年まで、短期大学で環境関連科目を担当。平成16年より平成23年まで、地球温暖化防止活動推進センターに従事。
3068 遠藤 弘夫 1996 市民 山形県酒田市 昭和49年から環境計量に携わり、環境測定、環境調査、環境影響評価等に従事。現在日本環境科学(株)にて、総合的環境コンサルタント業務に従事。また、市町村や月山ビジターセンターを通じて、自然観察や自然ふれあいなどの体験活動及び、学校等での環境教育支援活動の実施。
1 ・・・ 148 149 150 151 152 153 154