3081件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1521 松本 定子 2004 市民 千葉県市川市 市川市における行政への市民参加を形にした市川市環境市民会議で市の環境基本計画の策定に向けて「市民提案書」を作成,2期市民会議では座長として「地球温暖化防止のための市民行動計画」を作成、現在市民会議が提案し策定された「エコライフ推進員」として市民に実践活動を通して普及につとめる。
1522 百目木 信悟 2004 市民 千葉県佐倉市 河川・湖沼等における水質問題、環境アセスメント、住民参加型の各種計画作り等環境系のコンサルタント技術者として取得した技術を市民の環境活動に生かしています。また、最近は学識者とのネットワークを生かし河川の環境評価や自然再生に積極的に取り組んでいます。
1523 吉田 耕一 2004 事業者 千葉県成田市 環境にやさしい製品を創出するために、製品を構成する部材を全てチェックし、廃棄にいたるまでの製品ライフサイクルを通じて環境対応への物づくりのシステムを構築しました。また生産活動において排出される廃棄物をゼロにする活動にも取り組みISO14000の内部監査員としての活動も行いました。
1524 前田 伊瑞実 2004 事業者 茨城県牛久市 廃棄物関連の調査・計画策定・処理施設整備のための普及啓発支援などを専門として、平成23年より災害廃棄物の処理計画策定、仮置場の整備などに取り組んできた。最近は、事業者からの廃棄物問題への助言、廃棄物処理施設見学会の企画や技術士(衛生工学部門)受験対策講習会で講師を務めている。
1525 片桐 浩司 2004 事業者 茨城県つくば市 平成24年より、(国研)土木研究所河川生態チームに勤務。河川や湖沼、湿原に生育する水生植物の生育環境の調査・解析や保全業務に従事している。これまで、小学生から大学生を対象にした自然観察会の講師を経験している。平成29年4月より、理科(生物)の教員として秋田県の高等学校に着任予定。
1526 荒木 淳一 2004 市民 栃木県宇都宮市 栃木県環境カウンセラー協会主催の自然探勝会で平成11年から、鳥類の担当を行っている。平成8年から環境アセスメント業務に就き、調査地内の小中学校の依頼、業務発注先の依頼を受け、自然観察会の鳥類の担当を行っている。平成15年より栃木県の傷病鳥獣保護管理施設でサポート活動を行っている。平成20年から、田んぼまわりの生き物調査のアドバイザーを行っている。平成24年から、県内企業の鳥類調査・自然観察会・自然保護活動を行っている
1527 佐野 元彦 2004 事業者 栃木県佐野市 味の素(株)生産技術開発センターにて、平成10年11月から平成14年4月まで環境を配慮した調味料等の包材設計及び環境マネジメントシステム構築業務に従事。その後同勤務先にて、グループ会社の環境マネジメントシステム構築支援業務・環境監査実施・廃棄物処理の調査及びその改善支援の取組みに従事。
1528 中井 嘉一郎 2004 事業者 栃木県那須塩原市 ・省エネ第一種指定管理工場のエネルギー管理士として省エネ活動推進 ・工場のフロン、エタン全廃責任者として完遂 ・省エネセンター、中小企業総合事業団の専門員として工場等の省エネ指導、講習会講師として活動 ・ISO14001、EA21認証取得支援 ・EA21審査 ・農地・水・環境保全事業の地域副代表として活動 ・環境セミナー講師
1529 神戸 純 2004 市民 埼玉県三郷市 神戸商店グループの統括責任者として環境保全活動に従事し、社内ISO14001システム構築。また、資源リサイクルの全国展開を構築する傍ら、関東リサイクル油脂事業協同組合理事長として家庭用廃食用油リサイクル活動の指導。埼玉県地球温暖化防止活動推進員。
1530 神戸 純 2004 事業者 埼玉県三郷市 神戸商店グループの統括責任者として環境保全活動に従事し、社内ISO14001システム構築。また、資源リサイクルの全国展開を構築する傍ら、関東リサイクル油脂事業協同組合理事長として家庭用廃食用油リサイクル活動の指導。埼玉県地球温暖化防止活動推進員。
1531 中野 忠男 2004 事業者 埼玉県羽生市 化学工場の検査部門で化学薬品の分析・検査管理を担当、自社化学工場のISO14001認証取得、ISO/IEC17025試験場認定取得。羽生市ムジナモ保存会の代表として、天然記念物「羽生市宝蔵寺沼ムジナモ自生地」の保全活動を推進。市の委託により埼玉大学と宝蔵寺沼の水環境調査研究実施。
1532 村上 正明 2004 事業者 埼玉県比企郡川島町 エコアクション21の普及活動に携わり、自治体イニシアチブやグリーン化プログラムの講師を務めるなど、中小企業のEMS導入を支援した。地域においては企業の環境教育(地球温暖化対策)や環境討論会“ワールドカフェ”で「魅力ある川越の街づくり」の冒頭講演を行った。「川越環境フォーラム」を開催した。
1533 桑原 淳子 2004 市民 埼玉県志木市 ダイオキシン問題など、廃棄物に係る専門情報誌『環境インフォメーション』を、平成5年より10年間(6回/年)編集長として編集・発行(57回)。自治体を始め関係団体等に配布するとともにインターネットで広く公開。小学生から一般人迄1万件/月アクセス数あり。現在はコンサルタント会社にて廃棄物分野全般の業務に従事。
1534 鈴木 一正 2004 事業者 埼玉県所沢市 栃木県足利市生まれ。平成17年福島県相馬市で環境カウンセラーとして活動を開始、EA21の審査員。2011年の津波で自宅が全壊し所沢市に戻る。相馬市の水と食を守る会の会員として相馬市エコフェアーを開催。現在NPO法人「彩の国環境活動推進会」に入会し活動中。
1535 中村 公雄 2004 事業者 埼玉県深谷市 大手金属加工会社で、主に開発部門を歩く。1988年新規事業開発として、アルミ缶リサイクル事業を提案。以降斯業に取り組む。この分野の全ての局面を熟知。イベントが得意。退職後、中学校臨時職員を経て現在学習塾講師、市環境審議会委員他。ブログで環境問題全般についてオピニオンを連載中。
1536 中村 公雄 2004 市民 埼玉県深谷市 大手金属加工会社で、主に開発部門を歩く。1988年新規事業開発として、アルミ缶リサイクル事業を提案。以降斯業に取り組む。この分野の全ての局面を熟知。イベントが得意。退職後、中学校臨時職員を経て現在学習塾講師、市環境審議会委員他。ブログで環境問題全般についてオピニオンを連載中。
1537 佐藤 清 2004 事業者 群馬県邑楽郡邑楽町 昭和60年より廃油の蒸留再生をゾーンケミカル(株)の社長として行って来ました。同社は、平成17年環境省新制度の「優良性の評価基準」に産業廃棄物処分業者として全国初の認定を受けました。今後もリサイクルに取り組みます。(専修大学法学部卒)
1538 小林 進 2004 事業者 群馬県前橋市 昭和47年騒音関係公害防止管理者の資格を取得、以降工場の騒音管理に従事。平成9年、ISO14000認証取得の準備、平成10年に認証を取得、以降環境管理責任者・環境防災センター長として環境マネージメントの実務に従事。平成15年EU指令対応プロジェクトの責任者として従事。
1539 吉田 夏生 2004 市民 長野県小諸市 アーバン・ナチュラリスト協会代表、ネイチャーゲームリーダー、日本野鳥の会会員、日本ワイルドライフアート協会会員、カルチャーセンター講師、全国森林インストラクター神奈川会前会長。自然観察、自然遊び指導、里山や自然公園、お寺やハイキングコース、京都と神奈川の自然がフィールド。
1540 川上 美保子 2004 市民 長野県上田市 ○元長野県環境保全研究所研究員(植物分類)○霧ヶ峰草原植物研究会代表
1 ・・・ 74 75 76 77 78 79 80 ・・・ 155