301 |
齊藤 好広 |
2016 |
事業者 |
栃木県宇都宮市 |
CO2削減対策の骨子となった京都議定書、東京都排出量削減計画等のスキーム構築に参加し「CO2見える化導入」「環境省カーボンニュートラル認証試行事業」登録実践、J-VERカーボンオフセット化と購入先の森林保全活動支援等に着手しH26個人.H29団体で地球温暖化防止環境大臣賞受賞。 |
302 |
川島 大助 |
2016 |
市民 |
滋賀県大津市 |
フィールドでの自然観察会、室内での勉強会の開催、環境啓発の教材となるポスターや生き物図鑑、絵本、冊子等の出版物の作成を大学等の研究機関、行政、漁協、他のNPO団体の他、カメラマン、画家、イラストレイター等と連携して活動しています。出版物は学校や博物館で教材として利用されています。 |
303 |
池田 哲哉 |
2016 |
市民 |
大阪府大阪市 |
民間の環境コンサルタント会社に勤務する傍ら、環境NPO等に所属し、環境学習その他イベントの企画・立案及び参加、機関誌、各種冊子へのコラム執筆、写真提供、添削・監修等を実施。 |
304 |
髙木 奈津美 |
2016 |
市民 |
兵庫県三田市 |
主に兵庫県、滋賀県、京都府を活動範囲とし、主に子ども対象に観察会やWSなどを実施、自然に親しむきっかけづくりを行っている。生物分類技能検定3級/NACS-J自然観察指導員/ビオトープ管理士2級(計画部門)/技術士補(環境部門) 【研修受講履歴】2017九州、2021および2022(オンライン) |
305 |
清水 正憲 |
2016 |
事業者 |
愛媛県松山市 |
民間企業において、省エネ(オール電化、業務用エコキュート、LED照明、BEMS等)、創エネ(太陽光発電等)機器の企画提案営業活動を行ってきました。又、各種省エネ等セミナーに積極的に参加し最新情報を学んでいます。自宅でも様々な省エネ対策を行って温暖化ガス排出削減に努めています。平成30、31年 うちエコ診断士としてうちエコ診断活動実施。令和元年 伊予市において保育所関係者(保育士、保護者)を対象に温暖化防止、省エネなどの研修会(講師)を数か所で実施。 |
306 |
蛯名 幹男 |
2016 |
事業者 |
東京都港区 |
東京ガス株式会社に入社し、20~30歳代はガス製造工場の公害防止対策(大気汚染、水質汚濁防止等)を実施。40歳代は、本社生産部でガス製造部門全体、50歳代は本社環境部で東京ガス全体の環境マネジメントの運用、環境リスク管理を実施。また、グループ各社の環境活動支援・人材育成に取組んでいる。 |
307 |
川島 省二 |
2016 |
市民 |
茨城県水戸市 |
2007年より茨城県環境アドバイザー(自然環境部門)に就任し、県内の学校・団体・企業の要請を受けて生物多様性の環境学習を開催。2005年から逆川こどもエコクラブ事務局長に従事。職場では公害防止管理者受験準備講習会講師、2013年より茨城県地球温暖化防止活動推進センター事務局次長を務める。 |
308 |
川崎 達治 |
2016 |
事業者 |
東京都港区 |
現場の環境担当者として環境活動の推進と化学物質管理を実施。環境部に異動し、全社の環境活動のISO事務局の主担当として、工場における生物多様性調査、環境マネジメントシステムの運用と改善業務、環境人財育成の推進等を実施。現在は当社グループの環境ガバナンス強化に取り組む。 |
309 |
山岸 秀樹 |
2016 |
市民 |
埼玉県川口市 |
私は干潟再生や藻場再生による生物多様性保全・自然環境保全関連業務のうち、現地調査・事業評価等を担当している。加えて、再生した干潟等をフィールドとして、地域住民・児童等を対象とした自然体験活動や環境学習の企画・運営及び講師として取り組んでいる。 |
310 |
西林 秀晃 |
2016 |
事業者 |
静岡県静岡市 |
静岡県立ふじのくに地球環境史ミュージアムインタープリターとして対話型の展示「地球家族会議」を開催。環境カウンセラーとして静岡県環境保全3協会共催環境管理講座等講座講師担当。企業内でエコアクション21事務局、お客様相談部環境問題担当。静岡県試験研究機関外部評価委員会委員(環境)。 |
311 |
村木 秀司 |
2016 |
事業者 |
岐阜県大垣市 |
イビデンエンジニアリング㈱環境技術事業部に在職。計量証明事業において各種の環境調査業務に従事。また排水処理プラントの運転指導により水質改善、汚泥削減やレアメタル回収を実施。フィリピンおよびマレーシアにおいて水処理プラントの立上げや現地スタッフの教育を実施してきました。 |
312 |
上崎 聰敏 |
2016 |
事業者 |
東京都世田谷区 |
環境コンサルタント会社の社員として、自然環境調査の他、生物多様性保全の推進や普及啓発に関する業務に携わってきた。現在は、主に民間企業の環境配慮に関する取り組み(ガイドライン作成、企業緑地評価等)の支援を多く実施している。 |
313 |
副田 耕平 |
2016 |
事業者 |
兵庫県神戸市 |
私は入社以来、環境調査や環境影響評価、環境基本計画等の策定業務を生業としており、特に大気、騒音・振動等の生活環境の調査や予測・評価を行うとともに、環境基本計画や温室効果ガス削減に係る施策の策定を行うことにより、地域や地球全体に係る環境保全活動を行っている。 |
314 |
松原 千恵 |
2016 |
事業者 |
福岡県北九州市 |
建設コンサルタントに所属し、港湾における飛砂調査や対策工の検討の他、海域における環境調査、生態系調査、藻場の保全・造成計画等の業務に従事。 |
315 |
竹谷 栄二 |
2016 |
事業者 |
香川県高松市 |
高松市役所に化学職として採用され、環境部門又は下水道部門に在職してきました。その中で、水質検査や施設の運転管理を担当するとともに、廃棄物の削減やリサイクル推進、環境団体と協力しての環境学習活動も実施し、環境保全活動に携わってきました。 |
316 |
久木崎 稔 |
2016 |
市民 |
鹿児島県日置市 |
昭和63年に現日置市へ採用され、現在まで環境部局に在籍。平成24年度からは生ごみリサイクル事業を立ち上げ地球温暖化防止を市民に提案。平成25年インドネシアで開催の大学生による環境国際会議で講師を行う。市民と協同しながら持続可能な廃棄物処理を目指して現在も活動している。 |
317 |
児玉 智明 |
2016 |
市民 |
北海道室蘭市 |
「室蘭環境大学」受験生有志により設立された環境ネット室蘭で、地球温暖化防止対策や不法投棄防止監視活動、小学生への環境教室、廃油からの石鹸作り、環境マップ作製、自然探査等の活動をとおし、地域の美化活動や環境保全活動に取り組んでいる。 |
318 |
川崎 康弘 |
2016 |
事業者 |
北海道斜里郡小清水町 |
1998年4月、個人事業として開業。建設コンサルタント等から依頼を受け、主として北海道内における環境アセスメント事業等の鳥類調査業務に携わる。自然環境保全・野生生物保護に関する法律や希少鳥類の保全状況についての解説、適切な保全対策・調査手法等の提案も積極的に行っている。 |
319 |
川崎 康弘 |
2016 |
市民 |
北海道斜里郡小清水町 |
1993年より現在まで、日本野鳥の会オホーツク支部において自然観察会の講師(年間10~20回程度)を務めるほか、1998年からは支部長として支部運営全般の統括・マネジメントに従事するほか、行政及び関係諸機関・団体との調整等を行っている。 |
320 |
平岡 茂樹 |
2016 |
事業者 |
東京都大田区 |
1981年に窯業建材メーカーへ入社以来24年間、国内外で化学品製造部門に所属し、ウレタン原料やフッ素系化学プラントの運転・設計・建設に携わった。その後2005年から10年間環境安全・CSRを担当し、2015年から日化協でRC活動を推進した。 |