3081件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
41 山田 俊成 2023 事業者 大阪府箕面市 1999年に総合電機メーカー入社後、業務用空調機の製造管理、製品開発、品質保証部門でライフサイクル全般の業務に従事し、高圧ガス保安法・RoHS等各種製品環境規制、ISO9000・14001内部監査に携わる。また大学院においてLCA関連(エネルギー科学研究科)、オープンイノベーション・技術法務分野(知的財産研究科)研究経験あり。
42 岡本 亮太 2023 事業者 愛知県豊田市 総務省「地域力創造アドバイザー」、名古屋市「なごや環境大学SDGsアソシエイト」として、地域×環境分野で、SDGs・ごみ問題・生物多様性をはじめ多方面で、講師・企画・ワークショップ・コンサルタントとして活動中です。
43 平野 あや 2023 事業者 東京都千代田区 2018年より、環境調査・測定・分析を行う、株式会社オオスミに勤務。事業所の環境保全、環境法令順守サポート、省エネコンサルティング事業の企画やマーケティング、新事業創出、環境セミナー運営、人材育成等に従事。脱炭素やSDGsに関する講習会、カーボンニュートラルに関する勉強会の講師実績も有。
44 後藤 航 2023 事業者 東京都中央区 2018年から清水建設㈱に在籍し、解体・新築工事、工場の再編、再開発等の工事や土地売買時に必要となる土壌地下水汚染の調査、対策の計画、管理、行政対応、コンサルティングを行っています。業務の中で発注者、施工者、その他関係者への土壌地下水汚染対策に関する情報発信や教育に力を入れています。
45 松本 猛 2023 事業者 岡山県備前市 輸入された化学薬品中の微量の有機物、金属についての豊富な調査経験がある。また、新規化学物質の安全性評価、廃液中の化学薬品のリサイクルに長年従事した。他方で、省エネの難しい実験装置についても独自の省エネ方法を開拓した。近年、中国の排ガスが岡山県域の降水に及ぼす影響を調査している。
46 海老原 学 2023 事業者 埼玉県さいたま市 建設コンサルタントの環境技術者として、国や自治体、民間企業を対象とし、開発事業による環境影響の調査、予測、評価を行い、必要に応じて環境保全措置(生息環境創出や個体移植等)を提案・実行。持続可能な社会実現に向けて、多様なステークホルダーと協働しながら、地域・社会の環境保全を推進。
47 米田 裕志 2023 事業者 岡山県岡山市 2004年度より津山市の林業行政に関わり、2007年度市内温浴施設に中国地方初となる木質チップボイラを導入、その後「津山市バイオマスタウン構想」、「津山市バイオマス産業都市構想」の策定を行う、現在は木質バイオマスによる小規模分散型エネルギーシステムの普及を進める。
48 西村 知子 2023 事業者 東京都新宿区 大日本印刷(DNP)にて営業職としてメーカーを中心にセールスプロモーションやマーケティングソリューションの販売に従事。2019年より所属事業部門における環境ビジネス構想に携わる。環境とビジネスの好循環を目指して、企業や自治体と連携したサーキュラーエコノミーの取組みを推進している。
49 赤池 宏美 2023 事業者 栃木県宇都宮市 里地里山などの身近な自然についての意識向上に向けた啓発、自治体の環境基本計画や一般廃棄物処理計画の策定支援、開発や施設整備に伴う環境影響評価の生活系の予測評価と手続きに関する業務全般
50 道下 博之 2023 事業者 石川県金沢市 地方自治体の技術職員として、水環境、大気質、廃棄物、地球温暖化対策等に40年間従事。3Rのほか、日常生活や事業活動のあらゆる場面での省エネルギーや環境と調和した再生可能エネルギーの推進に取り組んでいる。
51 金子 彩 2023 事業者 愛知県名古屋市 所属する株式会社Comodo LABOにおいて、未来を生きる子ども達に持続可能な世界を繋ぐことを目的とし、1.自然環境保全・生物多様性保全活動の推進、2.持続可能な開発のための教育による人材育成、3.サステナビリティレポート制作による情報発信に取り組んでいます。
52 金子 昭一 2023 事業者 群馬県伊勢崎市 桐生市生まれ。群馬大学工学部出身。子会社を含む会社の経営システムの監査を担当。専門知識や経験を活かし環境経営に関する改善の助言を行っている。2023年末現在、常勤監査役。群馬県環境アドバイザーに登録、温暖化問題を中心に講演会等の企画や新聞のコラムへの寄稿等の活動に取組んでいる。
53 高橋 克実 2023 事業者 兵庫県たつの市 総合リサイクル企業にて経営全般に従事。解体撤去から輸送、処分リサイクルまで自社で完結。1999年にISO14001を取得。災害倒壊物の解体撤去および廃棄物処理の仕組み作り、風力や太陽光等のクリーンエネルギー・発電所のスクラップ&ビルドに伴う解体・リサイクル等全国的に環境保全活動に取り組む。
54 高橋 慶二 2023 事業者 大阪府堺市 10年前に廃棄物処理業者に入社。ドライバーとして医療機関へ医療廃棄物収集業務を行ったあと、営業部に部署異動。事業系排出事業者を主として、産業廃棄物及び一般廃棄物処理サービス全般の提案営業を行う。
55 加藤 正裕 2023 市民 静岡県浜松市 2002年から4年間、積志小学校で41回の体験型教育プログラムを企画・実施。2005年度よりみやこだ自然学校開始、2019年に法人化。自然体験、農林業体験、環境教育、自然保護4つを統一したプログラムを年間120回以上開催し、2023年末で延べ参加人数5万人となった。
56 伊藤 昭彦 2022 市民 愛知県名古屋市 建設コンサルタント会社で下水道設計業務に従事している。春日井市総合計画審議会では総合計画策定、環境審議会では地球温暖化対策実行計画改定を審議した。2019年より愛知県地球温暖化防止活動推進員として環境イベントで家庭での省エネアドバイス、ストップ温暖化教室の講師として活動している。
57 稲留 陽子 2022 市民 鹿児島県鹿児島市 鹿児島市のかごしま環境未来館の運営スタッフとして展示等を活用した環境問題やSDGsに関する解説・案内・図書貸出業務、幼小中学校への出前授業実施、未来館講座、環境イベント等の企画立案、運営業務、HP、季刊誌での情報発信業務。
58 岡本 榮一 2022 市民 大阪府大阪市 京エコロジーセンター環境ボランティアなどを経て、大阪府地球温暖化防止活動推進員。 現在、「アジェンダ21すいた」、「大阪カウンセラー協会」に所属。 主な環境活動としては、地球温暖化、省エネの取り組み等を広く啓発するための環境学習講座、家庭の省エネアドバイスなど。
59 栫井 綾乃 2022 市民 鹿児島県鹿児島市 鹿児島大学農学部在籍時に環境教育についての学びをきっかけとして、卒業後に北九州市環境ミュージアムで環境保全活動の普及啓発活動に従事した。2014年から現在のかごしま環境未来館の指定管理者である公益財団法人かごしま環境未来財団に入職し、環境保全活動の普及啓発活動を行っている。
60 向中野 裕子 2022 市民 東京都千代田区 環境関連の団体で、小学生、中学生、高校生向けのごみ、3R、循環経済学習の教材開発を行っています。また、自治体や科学館、新聞、書籍、環境雑誌などでの広報・普及啓発もご一緒させていただいています。近年は小学校家庭科教員の資源循環に関する研修講師等も務めました。
1 2 3 4 5 6 7 ・・・ 155