124件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
61 岸川 栄二 2006 事業者 福岡県太宰府市 三菱日立パワーシステムズの火力部門にて、電力会社に環境効率性に優れた対策を提案。(CO2低減化、発電効率向上)
62 園田 裕一 2005 事業者 福岡県北九州市 環境中の微量化学物質の定量、環境省主催「水質保全に向けた取り組みのための要調査項目の調査実施」において超微量化学物質の分析、高等学校生を対象とした環境セミナー講師、福岡県環境計量証明事業協会の濃度専門部会委員
63 伊藤 陽 2005 事業者 福岡県北九州市 平成3年に青年海外協力隊としてフィリピンに赴任。現地の大学で魚類・エビ等の養殖及び水域環境保全技術の指導に従事。平成7年より(株)三洋コンサルタントに勤務。主に海域における環境調査、生態系調査、藻場・干潟の保全・造成計画等の業務に従事。
64 大賀 祥治 2005 市民 福岡県古賀市 大学での教育・研究を中心にして市民公開講座などで環境保全活動を展開している。森林環境保全では、物質循環系におけるキノコ・菌類の役割について研究業績を重ねている。この成果に基づいて、講演や書籍などの刊行物として、広く一般市民に解説してきた。環境保全の活動をアジア国際協力体制で企画中。
65 岩熊 志保 2005 市民 福岡県太宰府市 大学では昆虫の行動生態学を学び、生物調査会社に就職、昆虫および環境教育を担当する。平成17年からは生物を通した環境教育を推進する「まほろば自然学校」の代表を務める。生物特に昆虫を中心とした環境学習・自然体験活動プログラムを企画・実施する。また生物多様性の保全活動にも携わる。
66 萩尾 正明 2005 事業者 福岡県みやま市 1)アスファルトプラントにおける道路舗装アスファルトを製造する混合加熱工程で煤煙が排出されるのを防止するため水洗工程があり、その水質の管理。2)アスファルト合材の廃材のリサイクル設備の管理3)合材製造工程における煤煙に含まれる硫黄化合物等の除去等に関する大気汚染管理。
67 大平 裕 2004 事業者 福岡県糟屋郡新宮町 屋久島山頂部や水田生態系の保全、カブトガニのミティゲーションなどの研究を行った。福岡県温暖化防止活動推進センターの運営、エコアクション21の審査、次世代向け環境教育、事業者の省エネルギー相談、学校ビオトープの指導、地球温暖化のゲストティーチャーや講演を行っている。
68 宮﨑 照美 2004 事業者 福岡県北九州市 環境中の微量化学物質の定量、環境省主催「水質保全に向けた取り組みのための要調査項目の調査実施」において超微量化学物質の測定における分析法の確立、事業者を対象とした環境セミナー講師
69 垣迫 裕俊 2004 事業者 福岡県北九州市 1997年北九州市役所採用、水道局、建設局、総務局、企画局、環境局などを経験。2004年環境局長。2007年企画文化局長。2009年小倉北区長。2011年保健福祉局長。2014年教育長。2019年九州産業大学地域共創学部地域づくり学科教授。
70 甲斐田 克治 2004 事業者 福岡県福岡市 鮮魚市場内の環境浄化実績・H13.1-H24.6魚滓生ゴミ由来の悪臭浄化するバイオ消臭液を開発、環境浄化に貢献し現在も継続中。・「えちぜんくらげ」の完全水化に成功(H16.7)。物理的に大量処理対応した。・悪臭源である魚滓、ヘドロの堆肥化(H14-H19)を行う。・長崎水産加工団地協同組合でバイオ消臭液の生産につき、カウンセリングを行う。(H26-H28)
71 橋村 賢次 2004 事業者 福岡県糟屋郡宇美町 私は、地盤・地下水調査の専門企業で約40年間、地盤環境に携わる業務に従事していた。後半の20年間は、自然環境に負荷を与えないような地すべりの対策設計と、地盤災害に対処できる構造物の調査・解析を行っていた。現在は九州環境カウンセラー協会で、EA21の普及活動を行っている。
72 梅原 卓也 2004 事業者 福岡県宗像市 昭和35年度から平成10年度まで建設省に勤務し、建設行政の環境調査、設計等に従事。平成10年度から(株)東亜コンサルタントに勤務し、環境調査及び設計に従事。また(株)マネジメントシステム評価センターの審査員として、ISO9001及びISO14001の審査に従事。
73 篠原 貴美恵 2004 市民 福岡県春日市 在住の地域の子供たちと一緒に平成11年、こどもエコクラブを作る。その後、全国初となる「子どもエコクラブサポーター会」を発足する。福岡市で「食を通して環境問題を考える」テーマに活動している「未来の会」に所属し、資格を活かして子供から大人まで楽しく学べる環境講座を担当している。
74 原賀 いずみ 2003 市民 福岡県北九州市 到津遊園の存続活動・北九州市環境ミュージアムの学びを経て、北九州インタープリテーション研究会設立。布絵シアターによる環境教育の実践。豊の国海幸山幸ネット事務局長として、英彦山禊場の浜の保全と地域の文化発信。美術教師・絵本作家としてアートなESD・SDGsのプログラムを実践。
75 岩室 敦 2003 事業者 福岡県福岡市 建設、環境のコンサルタントとして公共事業における廃棄物やリサイクル、環境アセスメント等を行うとともに、民間の環境・廃棄物関連の事業のコンサルタントを行っている。また、近年、土地の取引に関連する土壌汚染にも取り組み、土壌汚染対策法の説明や調査の実施、汚染対策の検討等を行っている。
76 中垣 洋 2003 事業者 福岡県中間市 新日鐵化学で化学・環境設備などの設計・開発に従事。生産技術部門統轄部長を経て、子会社新日化環境エンジ取締役。環境ビジネス、廃棄物処理、など管掌。H19年から北九州市立大非常勤講師、福岡県リサイクル総研CD等歴任。現在中間市環境審議会会長、環境市民会議TAなど地域活動に注力。
77 岩下 美知夫 2003 事業者 福岡県飯塚市 入社以来、港湾の竣渫工事の監視、環境モニタリング調査、赤水などの水処理に関する調査、検討、汚染物質の原因究明調査、堆肥の性状調査解析、中国においての水銀汚染調査などです。その他環境調査の分析及びデーター管理を実施してきました。
78 中尾 明子 2003 市民 福岡県田川郡福智町 水道水の水質試験業務に携わって23年。また、ほたるの会に属し、地元のホタル観察活動を続ける傍ら、市民や小学校の環境学習等の支援をして15年。最近の主な講義テーマは、「水を飲む2018~飲み水から地球温暖化を考える」、「ほたるが飛ぶということ~もしかして温暖化のせい?」等。
79 小宮 武志 2003 事業者 福岡県大牟田市 工場の排水処理、防音対策等の環境対策の研究及び工場の環境管理部門の担当を経験しました。現在は、環境マネジメントシステムの導入支援及び企業の経営支援を行っています。また、中小企業診断協会福岡県支部の環境経営研究会で環境問題について研究しています。
80 太田 秀志 2002 事業者 福岡県久留米市 特殊ガスの国産化に向け基礎研究・プロセス設計・工場建設に従事、危険性悪臭性化学物質を多数手掛る。この経験を元に作業環境の改善や公害防止策の企画立案などを行う。有機肥料工場や管理型処分場の改善、維持管理を担当する傍ら、不法投棄や汚染土壌実態調査、改善計画立案、対策工事を経験する。
1 2 3 4 5 6 7