1041 |
新津 紅 |
2006 |
市民 |
神奈川県相模原市 |
1998年から現在、東京都内の都市公園や自然公園のビジターセンターや公立の河川資料館で解説員として勤務。展示制作、観察会、総合学習などのプログラム企画実施に従事。個人で定期的に河川の水生生物調査、低山での自然観察会を実施。 |
1042 |
岩崎 涼子 |
2006 |
市民 |
千葉県市川市 |
エコマインド養成終了後、千葉県地球温暖化防止推進員、みずアドバイザー、エコライフ推進員、環境学習サポーター種まく会、じゅんかんパートナー、省エネルギー指導員、環境カウンセラー、うちエコ診断員、エキスパート検定合格。「NPOいちかわ地球市民会議」理事。小学校、自治会で講師等で活動 |
1043 |
村上 和雄 |
2006 |
事業者 |
静岡県伊東市 |
大学環境情報学科教員として環境教育、環境分析・保全技術者の育成に従事。特殊法人の技術開発委員を機に微生物を利用する汚濁水浄化システムの開発に取組み10年になる。現在四社の企業と共同研究中。また、国家試験環境計量士合格者への計量講習で一線の分析技術者育成に関係している。 |
1044 |
脇田 孝仁 |
2006 |
事業者 |
愛知県名古屋市 |
火力発電所の運転・制御装置の計画・建設業務、太陽光・風力・バイオマス等の新エネルギーの開発管理・導入コンサル業務、EMS第2者監査、低濃度PCB処理施設総括業務等を実施した。現在は、エコアクション21の審査・構築コンサル、省エネ診断関連業務を実施している。 |
1045 |
蒲生 孝治 |
2006 |
事業者 |
大阪府藤井寺市 |
2005年3月まで松下電器(現、パナソニック)環境本部に所属し、全社の環境行政を担当。同年4月から2013年3月まで京都女子大学で環境社会論、エネルギー社会論等を講義(専任教授)。その後、現在まで京都女子大学、大手前大学等にて地球環境関連科目、キャリア科目を講義(非常勤講師)。 |
1046 |
小倉 亜紗美 |
2006 |
市民 |
広島県東広島市 |
学生の間に3つの環境保全グループの代表をし、行政の環境審議員として温暖化対策推進計画の策定に関わった。大学教員を経て、現在は高専の教員として授業で環境について伝えるほか、環境に優しい暮らしについて伝えるため、エコライフクリエーターとして、講演・講座などを行う他、行政の施策への助言等を行っている。環境団体の役員多数。 |
1047 |
濱崎 修 |
2006 |
事業者 |
香川県高松市 |
ダムの環境影響調査、河川水辺の国勢調査、多自然型川づくりの推進、出前授業やイベント等を行い環境学習に積極的に取組み河川愛護精神の普及啓発を図った。地下水関連では、水循環機構調査解析を実施した。環境経営システム構築のためEA21審査人として、講師及び審査を行い指導を行った。 |
1048 |
大垣 光治 |
2006 |
市民 |
徳島県美馬市 |
・徳島県庁職員として、環境行政を担当(昭和46年度-平成21年度)・JICA長期専門家(環境保全)として、ルーマニア環境省の支援活動(平成14年3月-平成16年3月)・徳島環境アドバイザーとして、徳島県下の小中学校で出前授業を行っている。 |
1049 |
田辺 晃 |
2006 |
事業者 |
福岡県福岡市 |
"ISO審査、地球温暖化対策業務,2000年から2002年(財)日本建築センター登録ISO9001、14001審査業務
2002年から2011年シーアイジャパン(株)ISO9001、14001、OHSAS18001審査業務
地球温暖化対策業務(CO2検証、国内クレジット業務、東京都温室効果ガス検証業務等)2011年から現在、SAIグローバルジャパン(株)ISO9001、14001、OHSAS18001、
ISO22000審査業務、HACCP指導、内部監査員養成業務等
対象企業:製造業(機械 |
1050 |
小川 保徳 |
2006 |
市民 |
長崎県長崎市 |
近年、自然志向や環境に関する関心の高まりとともに、自然との触れ合いや体験に対する市民のニーズが広がりつつあり、本分野の講師を務める。また、ながさきホタルの会の理事・事務局として行政との『二人三脚で自然環境の保全に努める。地域の青少年育成協議会会長として子どもたちの健全育成にも奔走。 |
1051 |
佐伯 信吾 |
2006 |
市民 |
長崎県佐世保市 |
S56~現在佐世保市亜熱帯動植物園勤務、現在に至る。 |
1052 |
小山 貞榮 |
2006 |
事業者 |
新潟県上越市 |
中小企業庁「ミラサポ」並びに公益財団にいがた産業構造機構の専門家、県地球温暖化防止活動推進委員上越地域会長として地球温暖化対策事業に参画。 EA21の経営革新の支援企業は元勤務先やM福祉会、M運輸、Mサービス、医療法人JHアイクリニック、Hライフケアサービス上越支店の起業等。 |
1053 |
橋本 昭夫 |
2006 |
市民 |
北海道札幌市 |
札幌市役所(昭和63年から平成19年)、衛生研究所部長、地域保健担当部長、リサイクル指導課長、産業廃棄物指導課長、技術主幹。NPO北海道資源循環研究所(平成19年から)所長、理事長。(株)全国亜臨界肥料管理機構、(株)市町村資源化事業団(平成26年から)代表取締役会長 |
1054 |
新田 究子 |
2006 |
事業者 |
岩手県盛岡市 |
平成7年から現在まで、建設業者を中心に、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬計画(積替・保管を含む)、中間処理場(焼却、破砕等)及び安定型最終処分場の施設計画・環境調査・施設設計・施工監理、許可取得後の施設運営・業務管理に関するコンサルタント業務等に従事しております。 |
1055 |
舞田 浩二 |
2006 |
事業者 |
兵庫県神戸市 |
私は、会社に入社して以来、面的開発事業、道路関連事業、ゴミ処理施設、河川整備等の環境影響における調査、予測、評価を数多く実施してきました。また、これらの経験を生かして行政が策定する環境基本計画を始めとする環境保全計画の策定に数多く携わって来ました。 |
1056 |
清水 孝 |
2006 |
事業者 |
東京都豊島区 |
昭和59年より現在まで建設コンサルタント会社で、主に道路・河川・ダム事業等に関する環境アセスメント、自然環境調査、環境保全計画、自然再生、漁業影響予測、漁業補償などの業務に従事。他に技術士会、水産部会幹事、技術士会地球環境研究調査委員会委員。 |
1057 |
高見 元久 |
2006 |
市民 |
東京都江東区 |
「谷戸」景観(農地、雑木林、湧水・小川)を次世代に残す活動団体や農家の応援団としての農作業経験を活かし、地元の小学生に開発が進む前の自然環境を紹介するほか、循環型社会の暮らしを伝える多様な環境保全学習に取り組んでいる。絶滅危惧種を含む生態系の保護・保全にも腐心している。 |
1058 |
久保田 隆 |
2006 |
事業者 |
千葉県山武市 |
石油関係の蒸留会社において廃有機溶剤等を蒸留分離して有用成分を活用するための研究開発において社内の排水処理装置の管理を行う。工業用水等の河川水源の調査・水力発電事前調査の環境アセスメント。大気・水質・土壌分析に関係する分析調査。平成21年11月より千葉県環境カウンセラー協議会内の水環境対策センターで浄化槽講習会の講師を行っている。 |
1059 |
鈴木 久男 |
2006 |
事業者 |
埼玉県さいたま市 |
業務を通し、関東地区の関連店及び小学校から高校までを訪問、環境に配慮したエコ製品であるペットボトルからの再生繊維を使用した制服や体育着を周知し、それらを使用して頂く事が循環型社会の形成に不可欠である旨理解していただく事や、子供達へ環境保全活動への積極的な参加を促す活動に努めてる。 |
1060 |
山下 賢治 |
2006 |
事業者 |
長野県松本市 |
主に、道路や建物の建設による環境への影響に関する調査業務・環境保全対策の検討業務を実施してきた。業務の依頼主(建設事業者)には、調査計画の立案において、環境保全を考慮できる内容を提案するように努めて来た。また、調査結果を踏まえ、適切な保全対策の検討やその指導を実施してきた。 |