101 |
望月 晴夫 |
2004 |
市民 |
愛知県江南市 |
定年までものつくりエンジニアの一員として定年退職後工業高校の教師と町内会長の二つの仕事が待っていた。8年間教壇に立ちました担当科目は環境工学、生産技術が主で最終は岐阜県立岐阜工業高校でした。学校を終わってからは地球温暖化防止の出前講座を約10年。退職後ストップSTOP温暖化教室出前講座を進めています。 |
102 |
古澤 法之 |
2004 |
市民 |
愛知県犬山市 |
環境学習プログラムの作成やワークショップを実施している。並行して、信頼関係を構築するためのアドベンチャー教育を実践。活動を通して、自然だけでなく、人と関わることに焦点を当てている。平成25年より岡崎市で自然体験活動リーダー研修を担当。 |
103 |
服部 富久美 |
2004 |
市民 |
愛知県瀬戸市 |
昭和60年から地元の消費者グループに所属し、家庭ゴミ削減の為の消費者運動を展開してきた。またそこで学んだ事を、小学校の教育ボランティアや子ども達のエコキャンプで5年間教えてきた。しかし今後は、もっと幅広い環境教育に取り組みたいと思い、今年度新たに自然観察指導員にもなった。 |
104 |
伊藤 修宏 |
2004 |
事業者 |
愛知県稲沢市 |
岐阜大学では里山活動に従事(昭和62年~平成元年)岐阜県職員として森林環境教育、山地災害復旧等の計画・設計等に従事(平成2年~平成12年)岐阜県で採用する緑化等の各種指針の作成に従事(平成13年~平成15年)NPOやボーイスカウトに所属し、地域の環境保全等の活動に従事(平成15年~現在) |
105 |
丸山 泰男 |
2003 |
事業者 |
愛知県岡崎市 |
愛知県、通産省で産業公害、生活環境公害、自動車公害、廃棄物対策、地球環境公害等の環境保全行政を経験。退職後は岡崎市で環境審議会、総合計画審議会、水循環協議会、地球温暖化対策実行委員会、おかざきエコアイディア応募アイディア選考委員、岡崎市地球温暖化防止隊代表を歴任 |
106 |
丸山 泰男 |
2003 |
市民 |
愛知県岡崎市 |
愛知県、通産省で産業公害、生活環境公害、自動車公害、廃棄物対策、地球環境公害等の環境保全行政を経験。退職後は岡崎市で環境審議会、総合計画審議会、水循環協議会、地球温暖化対策実行委員会、おかざきエコアイディア応募アイディア選考委員、岡崎市地球温暖化防止隊代表を歴任 |
107 |
日比野 佐知子 |
2003 |
市民 |
愛知県知立市 |
教員対象のネイチャーゲームの講師や自治体主催の環境講座のイベントの企画・実施を担当した。教諭。温暖化防止活動推進委員。ネイチャーゲームインストラクター。東三河自然観察会会員。 |
108 |
寺岡 甲太 |
2003 |
事業者 |
愛知県犬山市 |
昭和44年~平成8年、電気、時計、医療機器のメーカで半導体、電子部品、医療機器の研究開発に従事、放射線管理、環境試験と評価も担当。平成8年以降ビル設備管理会社で環境分析センターを立上、環境ISOの導入をした。平成16年からEA21の審査コンサルを通じ環境保全活動の普及促進を図る。 |
109 |
伊與田 安廣 |
2003 |
事業者 |
愛知県額田郡幸田町 |
労働安全衛生MS主任審査員、EMS主任審査員、エコアクション21審査人の資格を活かし審査活動を行っている。また、中小企業のEMSのコンサルとしての業務も行っている。2017年まで地球温暖化防止活動推進員として小学校の「ストップ温暖化教室」を実施していた。 |
110 |
小嶋 正之 |
2003 |
事業者 |
愛知県高浜市 |
資源循環への貢献(循環油廃油の再生)。環境保全意識高揚への貢献(環境報告書の作成、環境教室の開催、産業廃棄物の適性処理研修会テキスト作成)。内部環境監査員リーダーとして環境管理活動の推進。緑化で地球温暖化防止に貢献。 |
111 |
小林 もと子 |
2003 |
市民 |
愛知県名古屋市 |
学生時代はYMCAで野外活動のリーダーをした。退職後、子育て中に中部リサイクル運動市民の会の市民リサイクラー(ボランティア)に登録し、現在も活動している。ボーイスカウトの副長も経験した。なごや環境塾とあいちエコカレッジネット環境学習指導者養成講座(ベーシックコース)を修了した。 |
112 |
岡本 明子 |
2003 |
市民 |
愛知県名古屋市 |
動物園等を利用した環境プログラム作成。社会見学型環境講座企画など。愛知万博では、秋篠宮家眞子内親王殿下、佳子内親王殿下のご案内も務める。日々の生活に隠れた環境を'見える化'、環境を考えるきっかけへと導く。名古屋市・愛知県教育委員会との協働多数。一般・PTAへの講演・出前授業・執筆など |
113 |
古賀 正輔 |
2003 |
事業者 |
愛知県名古屋市 |
昭和46年から平成8年まで、騒音振動防止装置の研究・開発・設計並びに、工場、道路、鉄道などの騒音振動の調査や対策業務に携った。その後、防音防振材料装置開発指導や工場等の騒音振動対策に携わり、技術講習会講師や音、光、温熱、空気に係る環境設備学の講師等を勤める。16年以降愛知環境カウンセラー協会の環境活動にも係わる。 |
114 |
林 清比古 |
2003 |
事業者 |
愛知県名古屋市 |
昭和46年に愛知県に入庁、環境行政に従事。その後2005年日本国際博覧会協会、中部国際空港㈱に出向、愛知県廃棄物対策監、環境部長を歴任。愛知県退職後、愛知県顧問、COP10支援実行委員会総括参与、上飯田連絡線(株)専務取締役を経て、現在大学非常勤講師として環境政策論等を担当。 |
115 |
坂巻 豊 |
2003 |
市民 |
愛知県犬山市 |
岐阜県美濃加茂市自然史研究会で学習講師。愛知県犬山市にて市民ボランティア樹木調査。岐阜県加茂郡坂祝町の町史編纂。岐阜県可児市の市史編纂中。環境省希少種モニタリング調査。野生動物環境調査会社自営。 |
116 |
小沢 通男 |
2003 |
事業者 |
愛知県小牧市 |
新日鐵(株)の環境部門を20年間経験、名古屋製鉄所の建設から操業に至る省エネ・環境管理を担当、釜石製鉄所では公害防止主任管理者として管理体制の整備と対策の充実を図る。大気関係の環境予測手法の開発に努め学会発表等も行う。現在は事業所の環境マネジメントシステム構築の指導にあたっている。 |
117 |
堀井 俊宏 |
2003 |
市民 |
愛知県春日井市 |
子ども会やエコクラブの青少年リーダー育成やまちづくり等のファシリテーターの経験を活かし、環境共育コーディネーターとして、行政、学校、企業、団体から依頼を受け環境教育系の講座を提供している。子ども向けの環境学習については、インタープリターの役割に重きをおいた教育活動を行っている。 |
118 |
奥村 昇次 |
2003 |
事業者 |
愛知県春日井市 |
油、汚水等敷地外流失防止対策として定期点検ルール策定排水処理汚泥の温度、濃度等管理エネルギー管理士資格取得 |
119 |
近藤 洋一朗 |
2002 |
事業者 |
愛知県名古屋市 |
平成7年に(株)テクノ中部に入社。同社環境調査部において建設事業に係る自然環境調査、環境影響評価、自然環境保全計画の策定などの業務に従事。 |
120 |
岡田 恭幸 |
2002 |
事業者 |
愛知県名古屋市 |
あらゆる生活環境及び企業の環境・衛生・廃棄物問題に関する企画立案、システム構築、実働に従事。官民問わず環境教育やEMSのコンサル等を引き受ける。最近では「食」を中心に見すえた環境活動や市民活動も行っている。 |