121 |
町田 勝 |
1996 |
事業者 |
埼玉県さいたま市 |
・現在の主な所属 21イーネット(株)代表取締役、(環境NGO)21イーコモン代表理事、その他環境&eビジネス業務の顧問。・過去の所属 グリーンブルー(株)常務取締役、(NGO)中国の環境保全支援委員会 事務局長、(社)日本環境測定分析協会 理事。 |
122 |
高橋 新次 |
1996 |
事業者 |
埼玉県久喜市 |
N化工機在職時、各種廃液の処理方法の研究に従事。その後自治体に勤務し、水質・大気分析を担当。その間、財務会計、給与計算、ファイリング支援等のソフトを開発。埼玉環境カウンセラー協会の会員として、講習会の企画、運営に参加。また、事業所に対してEA21のシステム構築の支援を行う。 |
123 |
田野 實 |
1996 |
事業者 |
埼玉県北葛飾郡杉戸町 |
栗田工業(株)で工業用水、工場廃水処理の研究を10年以上実施してきた。現在は(株)栗田製作所で環境マネジメントシステム(EMS)の認証取得及びフォローアップを行っている。「企業の体質改善」と「利益に結びついた環境改善テーマ」を作成するEMS取得を支援。 |
124 |
田野 實 |
1996 |
市民 |
埼玉県北葛飾郡杉戸町 |
東京大学海洋研究所で太平洋の海洋調査、栗田工業(株)では工業用水を活用するための研究。現在は、環境アドバイザーとして「環境にやさしい生活」を市民に実行してもらうために各市町村で講演。 |
125 |
片倉 寛 |
1996 |
事業者 |
埼玉県久喜市 |
昭和48年から昭和60年4月まで製紙会社に勤務。工場の排水処理担当。昭和61年4月から環境測定分析会社に勤務。大気環境測定及び作業環境測定業務に従事し、環境改善のコンサルタントを行い現在に至る。 |
126 |
末永 和幸 |
1996 |
事業者 |
埼玉県 |
1985年11月より千葉県の環境調査機関に勤務し、1997年9月より地質コンサルタントとして独立し現在に至る。主に地質・地下水環境調査に従事する。1999年からアジア、アフリカ、南米の地下水環境調査等で、JICA専門家として派遣される。国内では、地下水に関する市民向け講師を行う。 |
127 |
中村 章 |
1996 |
事業者 |
埼玉県富士見市 |
昭和51年3月から現在まで、本田技研工業(株)埼玉製作所で環境業務を担当し、環境管理・廃棄物対策、排水処理に従事。昭和61年から8年間北米工場建設にてEPA届出業務を担当。平成7年以降、当製作所の環境マネジメントシステムを担当しております。 |
128 |
二瓶 久雄 |
1996 |
事業者 |
埼玉県富士見市 |
東京都環境保全局大気保全部管理課課長補佐、東京都北区建築環境部環境保全課長、共立女子大学家政学部非常勤講師、埼玉工業大学工学部非常勤講師、技術士(環境部門)登録、環境カウンセラー事業者部門登録、埼玉県富士見市環境審議会委員、エコアクショウ21地域判定委員会委員 |