3081件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
2381 小山 建夫 1999 事業者 東京都東久留米市 熱分解による廃棄物処理装置・BDF製造装置・廃油リサイクル装置等の開発・製造・販売に取組んでいる。光とオゾンの活用によるシステムで有機物を分解するが廃棄物処理・リサイクルに機能させる目的である。
2382 庄司 佳子 1999 市民 神奈川県川崎市 平成3年よりごみの問題と関わる中で、「川崎ごみを考える市民連絡会」の活動に参加。同時に地元の川で「矢上川で遊ぶ会」を結成。環境教育の必要性を痛感する。平成10年より「川崎市地球環境保全行動計画」市民部会に参加。平成19年度より3Rマイスターに就任。平成20年度川崎市地域環境リーダー育成講座を受託し実施。
2383 塚元 多美子 1999 市民 神奈川県横浜市 平成1年から平成9年3月まで生活協同組合(コープとうきょう)でボランティア及び活動企画委員として、環境学習、リサイクル、大気測定等幅広く環境保全活動に取り組む。平成9年から世田谷区三軒茶屋リサイクル情報コーナーの開設に協力し、えこひろば協議会を作り区民のネットワーク作りを進める。
2384 岸本 茂樹 1999 市民 神奈川県横浜市 平成4年より自然観察指導員として地域の遊歩道の管理清掃に従事する一方、地方公務員の勤務地、周辺区で「四季の花ごよみ写真詩集」「鎮守の森のコンサート」など自然系事業を市民と共に企画実施。その後、自然公園・動物園にて「種の保存」「緑地の管理保全」で各種ボランティアと実践活動に従事。
2385 永倉 六郎 1999 事業者 神奈川県横浜市 昭和30年から平成8年12月まで東京ガス(株)に勤務。この間、都市ガス生産部門、化学系研究所の環境保全業務に延べ22年間従事し、主として、燃焼排ガスの低NOx化等環境負荷低減を推進してきた。また、環境計量士、作業環境測定士として環境汚染物質の分析測定・評価、環境改善を行ってきた。
2386 関根 康生 1999 事業者 神奈川県足柄下郡箱根町 昭和48年4月から平成元年3月まで、東京都環境保全局に勤務。工場や事業所の大気汚染防止・水質汚濁防止業務を担当。平成元年4月、東京都下水道局に勤務し、下水道終末処理場の水質管理及び下水道法に基づく事業所の規制監視業務を担当する。平成11年4月から本局において環境保全を担当する。
2387 松山 みよ子 1999 市民 千葉県千葉市 市内の小学校において社会人講師8年目をむかえ、毎年5校の自然や環境の授業を行っている。公民館や生涯学習センターでは、親子活動や町の環境おもしろ探検シリーズを毎年行っている。千葉県立の公園でも、作品作りなどを行い、2年に一回展示会を行っています。環境省のモニター千葉県代表も2期目をむかえた。
2388 服部 達雄 1999 市民 千葉県千葉市 燃焼設備の省エネルギー技術、環境対策技術の研究開発に長年間従事。その後、地球温暖化対策の研究に関わり、二酸化炭素対策としての大規模緑化の調査研究や水素エネルギーの製造・利用に関する国プロジェクトに参加し、タイ国におけるマングローブ植林ボランティア活動を推進した。
2389 佐藤 幸男 1999 事業者 千葉県千葉市 昭和32年から製鉄所の排煙脱硫など環境保全関連業務、スラグの利用企画・技術開発、スラグ関連のISO14001取得、ダスト、ゴミ関連に関与。平成14年から千葉市廃棄物適正化推進員。平成16年から土壌汚染防止関連について、又金属製造に伴う廃棄物の利用について相談を受けアドバイスをしている。
2390 鬼沢 良子 1999 市民 千葉県柏市 NPO元気ネット理事長。3Rに関する普及啓発や講座の経験を活かし、市民リーダー育成事業を自治体・事業者と連携して実施中。リスクコミュニケーションのワークショップ運営とファシリテーターの経験豊富。25年から26年にEU4か国とロンドンを視察、各種リサイクル制度見直しに提案した。
2391 野瀬 忠之 1999 事業者 千葉県野田市 建築会社に於て、作業所に20年、安全環境部に16年、建設工事に係わる公害防止、建設副産物の適正処理、ISO環境マネジメントシステム構築に従事。以降、ISO環境審査員、コンサルとして活動中。環境マネジメントシステムコンサルタント及び環境審査員として活動中。
2392 縣 邦雄 1999 事業者 茨城県つくば市 昭和52年3月から現在に至るまでアクアス株式会社に勤務。濃度計量証明事業の運営管理、顧客の排水処理・公害防止システムに関する技術開発、冷却水の処理薬品、特にレジオネラ対策の技術・商品開発の業務に携わる。2000年より公衆浴場、温泉水のレジオネラ属菌対策の業務に携わる。
2393 北條 勝彦 1999 事業者 茨城県水戸市 化学プラント設計及び製品試作から生産、安全・環境を担当し、高圧ガス取扱主任者(甲種機械)・水質管理者(一種)などを取得。住宅機器・環境機器部門では、生活系・産業計排水設備設計、汚泥処理システム開発、排水再利用システム開発等を経験。エネルギー部門では太陽エネルギー機器開発・システム開発を担当。
2394 仁城 優 1999 事業者 埼玉県さいたま市 鉄鋼溶接材料メーカー、及び大手鐵工所において品質管理と環境管理、及びISO環境管理責任者を経験した。その後、環境計量証明機関にてISO推進室長を担った。ISO認証登録機関にも勤務したが、現在は独立して環境マネジメントシステムのコンサル及び審査、又環境調査の業務を行っている。
2395 堀川 裕巳 1999 事業者 埼玉県さいたま市 昭和35年4月から(株)日立製作所多賀工場に勤務。生産技術部に所属し、化学物質の管理に従事。平成2年4月に八木アンテナ(株)大宮工場に転籍。環境管理責任者として環境マネジメントシステムの構築ならびに省エネ・産廃物削減・製品リサイクル化の推進、ISO14001の認証取得をはかった。
2396 石橋 純一 1999 事業者 埼玉県日高市 S45年入社以来、主に施設部門、海外工場建設企画部門を担当し現在に至る。熊本/浜松製作所の総合排水処理場、産廃焼却処理場新設の企画・施工管理、海外16工場新設計画と推進、H9年環境ISO認証取得の総括推進責任者としてEMS構築后取引先/海外工場取得への指導業務に従事。平成20年5月より(財)日本自動車研究所審査登録センター環境審査判定委員会委員として活動中。
2397 長谷川 三雄 1999 市民 埼玉県ふじみ野市 国士舘大学政経学部教授。「人間と地球環境」他を担当。平成3年3月より平成4年3月まで、テキサス大学オースチン校客員研究員。主にヨーロッパ、北欧の廃棄物とリサイクル、グリーンコンシューマー、人にやさしい都市(まち)づくりの調査・研究に従事。
2398 新井 里志 1999 事業者 埼玉県鴻巣市 平成14年8月、三洋電機(株)を退職後コンサルタント業を開業し、電力設備・省エネルギー改善等の提案及び実施を指導してきた。また、平成13年10月より環境審査機関において審査業務に従事した。その後、平成16年3月より環境マネジメントシステム構築業務にも従事している。
2399 髙野 憲一 1999 市民 長野県須坂市 昭和50年4月から現在まで、(社)長野県食品衛生協会試験研究所に勤務。水質、食品添加物、残留農薬、細菌、重金属、クレーム品検査等に従事。「環境」と「食の安全」をテーマに調査研究。
2400 栗原 崇至 1999 市民 長野県上田市 学校、幼稚園、自治体、企業等の体験学習及び環境教育等を指導(平成5年から現在まで)。講演活動、講師等依頼による指導者養成活動実施(平成5年より現在まで)。環境NPO等の組織運営及び助言など。その他昆虫に関する調査活動を実施
1 ・・・ 117 118 119 120 121 122 123 ・・・ 155