41 |
桝井 完治 |
2007 |
市民 |
千葉県佐倉市 |
(財)日本自然保護協会自然観察指導員、(財)省エネセンター省エネルギー普及指導員。東京商工会議所環境社会検定試験(eco検定)合格。千葉県佐倉市にて「温暖化防止さくら」を結成、代表(2005年9月~2009年4月)。現在は、千葉県「生命のにぎわい調査団」団員として生息調査活動中。 |
42 |
岩崎 涼子 |
2006 |
市民 |
千葉県市川市 |
エコマインド養成終了後、千葉県地球温暖化防止推進員、みずアドバイザー、エコライフ推進員、環境学習サポーター種まく会、じゅんかんパートナー、省エネルギー指導員、環境カウンセラー、うちエコ診断員、エキスパート検定合格。「NPOいちかわ地球市民会議」理事。小学校、自治会で講師等で活動 |
43 |
久保田 隆 |
2006 |
事業者 |
千葉県山武市 |
石油関係の蒸留会社において廃有機溶剤等を蒸留分離して有用成分を活用するための研究開発において社内の排水処理装置の管理を行う。工業用水等の河川水源の調査・水力発電事前調査の環境アセスメント。大気・水質・土壌分析に関係する分析調査。平成21年11月より千葉県環境カウンセラー協議会内の水環境対策センターで浄化槽講習会の講師を行っている。 |
44 |
門井 邦夫 |
2006 |
事業者 |
千葉県千葉市 |
製鉄所に関する公害対策設備の建設、省エネルギー活動、環境測定などに携わってきた。ISO関連では品質システムに対応してから環境システムの主に構築支援、認証取得の支援、認証登録審査員、さらには規格解説、内部監査員養成研修講師などに対応している。 |
45 |
吉井 寛之 |
2006 |
事業者 |
千葉県市川市 |
石炭鉱山で水質汚濁、大気汚染、騒音等の鉱害を改善した。石灰石鉱山で安全確保と水質汚濁、粉塵飛散、爆破騒音等の鉱害防止を推進した。安全保護具メーカーでISO14001の営業ブロック環境管理責任者、内部監査員として運用指導を行った。エコアクション21審査人として、中堅、中小企業の構築指導、審査を行っている。 |
46 |
吉井 寛之 |
2006 |
市民 |
千葉県市川市 |
全国規模の環境NPOの支部及び地域の環境NPOに所属し以下の活動を精力的に実施している。環境保全を啓蒙する講演会開催や環境イベント出展した。小学生を対象に自然観察会、環境倫理の教育を実施。里山保全グループで、里山の整備と小中学生を対象に自然観察を実施。 |
47 |
田中 利彦 |
2006 |
市民 |
千葉県船橋市 |
日本野鳥の会千葉県支部幹事として平成18年まで、千葉県内で観察会運営や鳥類調査活動を実施。また株式会社緑生研究所において生物調査や野生生物保全計画の策定に携わる一方、NPO野生生物調査協会および一般社団法人生物多様性保全協会において、外来生物の駆除活動やシンポジウムの運営を担当している。 |
48 |
見並 勝佳 |
2006 |
事業者 |
千葉県船橋市 |
上下水道、産業用排水、し尿処理等の水処理、汚泥処理等の水処理プラント建設業務担当及び研究開発役員として、水処理プラント会社に40年間勤務。平成18年より環境カウンセラーとて、生物多様性、地球温暖化問題に取り組んだ。平成25年6月よりNPO環境カウンセラー千葉県協議会理事長。 |
49 |
鈴木 弘行 |
2006 |
市民 |
千葉県船橋市 |
自然観察会での案内役としての経験は20年以上になります。また、環境調査は鳥類を専門として行い、環境保護のアドバイスを行ってきました。江戸川河川敷で絶滅危惧種のフジバカマを里親制度を利用して復活させました。葛西臨海公園では水鳥を増やすための環境改善に取組んでいます。 |
50 |
岡部 正明 |
2006 |
市民 |
千葉県浦安市 |
平成22年に東京都環境局、滋賀県環境保全協会、平成23年にさいたま市、平成24年に福島県、愛知県、茨城県主催の化学物質管理についてのセミナー講師を行う。 |
51 |
早川 七博 |
2006 |
事業者 |
千葉県佐倉市 |
1997年4月よりISO14001取得のため技術部の部門代表として活動。1999年10月より海外に赴任し、環境管理体制を構築。2002年2月より帰国し、国内外のグループ会社のISO14001取得に従事。また、2004年よりRoHS指令対応の全社プロジェクトに事務局として参画。 |
52 |
向井 新太郎 |
2006 |
事業者 |
千葉県佐倉市 |
ITソリューション事業を核とした300ヶ所以上のマルチサイト企業で、環境管理室長として全社の省資源・省エネルギー活動推進とグリーン購入の推進、環境経営情報システム構築、全社環境IT教育の展開を計り、全社の環境中計目標を全て達成した。この間、平成11年に環境マネジメントシステム審査員補を皮切りに、ISO及びEA21審査人として、事業者へのコンサルタント、セミナー、審査活動で環境経営へのマネジメントの普及・向上に努めている。 |
53 |
美濃和 信孝 |
2006 |
市民 |
千葉県佐倉市 |
平成3年から自然観察指導者開始、それ以降一貫して自然に親しみ、それを大切にする環境教育をボランティア活動として行ってきた。平成9年より里山、ビオトープの保全活動に取り組んでいる。 |
54 |
國井 茂樹 |
2005 |
事業者 |
千葉県千葉市 |
設備、制御、情報等を総合的に取り纏めるシステムエンジニアリング事業に経験を有す。環境事業では、家電や自動車リサイクルシステムの計画や情報システムの構築に実績を有すと共に、地球温暖化対策の事業立ち上げ等、ソリューション事業の経験を持つ。環境情報システムセンター長、主管技師等を歴任。 |
55 |
村本 昌義 |
2005 |
市民 |
千葉県千葉市 |
平成10年より廿日市市環境基本計画策定委員会委員に、13年以降は廿日市市環境都市推進委員に委嘱。平成18年3月、地球温暖化対策はつかいちさくら協議会を設立、理事長に就任。現在に至る。 |
56 |
内野 英哲 |
2005 |
市民 |
千葉県千葉市 |
1963年東京都教員免許取得(高校、中学)、ISO14001講座受講、千葉県エコマインド養成講座受講、平成13年より千葉県地球温暖化防止活動推進員、NPOストップ地球温暖化千葉推進会議を立ち上げ6年間代表を務める。過去16年間県内で出前講座を延べ210校、受講者数約2万名に実施、小倉自然の森を守る会会員、省エネルギー普及指導員。 |
57 |
高津 佳史 |
2005 |
市民 |
千葉県我孫子市 |
環境NPO理事として西アフリカでの砂漠化防止活動に約17年前から携わる。国内では小中学生を対象に環境問題と国際協力に関する学習活動を実施。自然観察クラブを組織しビオトープ整備活動や野鳥・昆虫観察会を開催する。 |
58 |
川上 和子 |
2005 |
市民 |
千葉県松戸市 |
ゴミのポイ捨て禁止運動から始まり、地球温暖化防止に、学校、市民、企業を巻き込んで、活動をして20年近くになります。ここ数年は子ども中心に活動を広げている。 |
59 |
福井 信行 |
2005 |
事業者 |
千葉県柏市 |
保険会社に勤務、業界シンクタンクへ出向時に環境問題関連の研究テーマを受託した。復帰後の5年8ヶ月間、保険会社の幅広い顧客企業に対しISO14001導入などの環境保全活動を支援する業務に従事した。退社し独立後、エコアクション21審査人などとして企業の環境活動の支援を行っている。 |
60 |
広田 由紀江 |
2005 |
市民 |
千葉県浦安市 |
平成14年より千葉県、千葉市で行われる環境学習指導者養成講座講師、平成16年より浦安市に環境学習を行うために非常勤で働いています。浦安市内の学校・幼稚園などで広く環境学習を行う他、省エネやソーラークッキング、エコクッキングでテレビ出演が何度かありました。 |