3081件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1421 金澤 幸夫 2005 事業者 宮城県仙台市 40年余に亘り主に火力発電事業に従事し、日本の環境対策の変遷(1.公害規制と対策 2.環境アセスメント 3.地球温暖化対策)と共に大概の環境保全業務に携わり、しかも担当から経営者までの幅広い経験を得た。この経験を是非共役立たせたい。
1422 大沼 信一 2005 市民 宮城県仙台市 社内では、環境保全から始まり脱フロン・土壌浄化・環境管理システム構築運営・廃棄物管理など幅広い活動に取組み成果をあげた。
1423 菊地 ひろ子 2005 市民 宮城県気仙沼市 平成14年から平成16年に市民主体の気仙沼市環境基本条例や環境基本計画策定に取り組んだ。現在も市民・事業者・行政の協働による環境のまちづくりのネットワーク構築を目指している。また家庭での身近な温暖化防止活動を自分の実践をもとに講師活動を行っている。
1424 鈴木 伸二 2005 事業者 山形県鶴岡市 環境ISO認証取得準備から関り、現在環境事務局として社内で環境保全推進活動を進める傍ら、近隣企業との交流、ボランティア活動など社外活動へも「会社」「企業市民」として参加取組み。省エネパトロール隊活動、地元NPO主催C-UP活動。葉っぱ判定士の取組みを地元小学校でも支援(H14年度)など。
1425 西川 和也 2004 事業者 北海道帯広市 電力関係会社で発電所の建設・保守における環境アセスメントや環境問題への対応を行ってきた。イヌワシ等貴重動物が生息する自然豊かな地域において、開発と自然との共生を図るべく保護対策を実施した。官公庁他への自然保護に関する講師や、大学の技術者倫理に関する講師なども行った。
1426 樫山 省三 2004 事業者 大阪府門真市 平成4年から松下グループの環境保護推進活動の支援(環境分析及び化学物質等)を担当。平成10年から松下電器産業(株)京阪奈地区、本社技術部門、本社R&D部門、平成21年からはパナソニック㈱本社及び関連事業場の各事務局としてEMSの構築、運用、内部監査等の業務に現在も従事中。
1427 高橋 良和 2004 事業者 岩手県岩手郡雫石町 企業で38年間、環境管理監督を担当し、その12年間は、環境ISO等の認証から維持に努める。県環境審議会委員や、県地球温暖化防止活動推進員や県環境アドバイザー活動を通じて企業の環境活動を応援してきた。また、平成31年3月第一回環境カウンセラー環境保全活動表彰を環境省から授与される。
1428 三戸 茂 2004 市民 東京都東久留米市 ネイチャーゲーム指導の経験を重ねた後、小学校の環境学習や学校/園庭ビオトープ企画造成、専門学校のビオトープ講座講師など環境教育に従事。その後、3R啓発施設の講座担当を経て、現在は環境教育/生態系保全会社のスタッフとして施設の管理運営に従事。雑木林・里山の保全活動を長年継続。
1429 林家 カレー子 2004 市民 東京都東大和市 H4元祖環境漫才。H14「環のくらし応援団」。H17「環境カウンセラー合格」。同年小池環境大臣より感謝状。H20NHK総合TV「地球大好き、環境新時代」出演。H27国分寺市環境アドバイザー就任。H31.3.22「第一回環境カウンセラー環境保全活動表彰」(市民部門)環境大臣賞受賞。
1430 村岡 良介 2004 事業者 神奈川県横浜市 1980年より(一財)日本環境衛生センターに勤務し、廃棄物に関する調査研究、人材育成(講習企画、教材作成、講義)、普及啓発、執筆・出版活動等に従事している。2006年以降、外部機関からの依頼に応じ、廃棄物法制度、資源循環等に関する講義、講演活動、執筆活動に注力している。
1431 萩原 秀人 2004 市民 神奈川県横浜市 ビール工場で培った環境・省エネ技術、知識経験をベースに、各種団体に所属し、役員として一般市民に対し環境イベントや環境教育などの企画・運営に従事した。市民が地球環境にやさしい生活習慣を進んでとるようにするため、教育の講師も行ってきた。
1432 伊藤 公明 2004 事業者 神奈川県横浜市 昭和48年、日本鋼管(株)に入社し、水処理技術全般に渡る企画、調査、研究開発に従事。平成16年より国際水道コンサルタント(株)で環境コンサルティング業務に従事・継続中。平成24年より、国士舘大学理工学部で非常勤講師を行う。
1433 洞田 浩文 2004 事業者 千葉県習志野市 2023年6月までゼネコンの研究開発部門にて室内空気環境やバイオ関連施設関連の研究開発業務に従事し定年退職。2023年7月からは公益社団法人におい・かおり環境協会に勤務し、におい・かおり環境関連の業務に従事。
1434 石井 省三 2004 市民 茨城県桜川市 昭和56年より日本野鳥の会茨城支部幹事(現在、副支部長)として自然観察会を企画実践し、自然環境教育及び自然環境保全の啓蒙普及に努める。学校、市町村等の依頼による講師を務める傍ら県内各地の開発事業等に伴う自然環境保全検討会委員等。
1435 伊藤 延子 2004 市民 栃木県大田原市 地域生協で8年間、大気汚染や河川水質の調査に取り組んだ。また、地球温暖化やごみ・リサイクルの問題について学習会等を開催、広く市民に訴えた。栃木県のネットワークに参加、研修会など主催。小学校や、市民グループの集まりに出張講師として出向き、講習を行う。平成21年6月より県立高校1年生の生活科学で環境分野について授業を担当。約20年間、県内各地の小学校で「環境」・「温暖化」・「ごみと3R」・「水」に関する出前講座を実施。また近年は県内の看護専門学校で、環境論の授業を外部講師として実施。このほか、生き物調査を
1436 高堂 彰二 2004 事業者 埼玉県川口市 NPO法人環境技術士ネットワークの事務局長として、相談、助言、コンサルタント、セミナーを通した啓蒙活動を行っている。講演会、執筆を通じて環境に係る活動を行っている。また、アカミミガメの生息実態調査、マイクロバブルやコンクリートからの塩分除去のプロジェクトに関わっている。
1437 赤尾 興一 2004 事業者 長野県小諸市 「約30年間、企業に於いて、排水処理設備、有機ガス回収または排ガス処理設備、分析センター等の環境関連事業に従事。 退職後、省エネ普及指導員、静岡県企業支援指導員(環境)、静岡県地球温暖化防止活動推進センターのアースキッズ事業に従事。2010、小諸市に帰郷以後、長野県地球温暖化防止活動推進員として、出前授業、講演活動、うちエコ診断事業 及び小諸市環境審議員として環境保全活動に努め
1438 太谷 優子 2004 市民 長野県大町市 昭和56年4月から61年9月まで東京の(株)環境技術研究所勤務、環境分析業務に従事。その後故郷へ戻り、民宿を営みながら子育てする中で、ボランティア活動などを通して環境問題を考え、取組んできた。現在、大町の菜の花エコプロジェクトを推進している。
1439 鈴木 敬宇 2004 市民 静岡県伊東市 環境省自然公園指導員、NAUI潜水指導員、NAUI救命救急指導員、NAUI水中環境指導員、着衣泳指導員、NPO日本安全潜水教育協会員、日本魚類学会員、日本貝類学会員、伊東市自然歴史案内人養成講座講師、伊東市立西小学校評議員・学校評価委員。
1440 下山 淳二 2004 事業者 愛知県犬山市 野生動植物の生態・分布調査、環境アセスメント及び環境保全対策検討、環境学習会の講師、地球温暖化対策などの業務に従事。
1 ・・・ 69 70 71 72 73 74 75 ・・・ 155