1621 |
下津 義博 |
2004 |
事業者 |
宮崎県宮崎市 |
昭和51年以来、(財)宮崎県環境科学協会技術部長として、環境質の分析測定の実施、排水処理等環境改善の技術指導を行う。宮崎県環境保全アドバイザーとして環境教育を行う。太陽光発電等新エネルギー利用の市民活動を行う。バングラデシュ等アジアでの環境保全活動も実施する。 |
1622 |
甲斐 勤子 |
2004 |
市民 |
宮崎県延岡市 |
平成29年より自治会長として活動しながら、地区のイベントで新聞紙のゴミ袋を使用するようにし、そのゴミ袋を入れるゴミ箱を地区の板金職人の方に作ってもらい、それをきっかけに病院、施設、ショッピングセンター、会社、チャリティーイベントなどで展示と折り方の実演をしている。 |
1623 |
廣瀬 修一 |
2004 |
市民 |
鹿児島県鹿児島市 |
NPO法人環境管理システム研究会会員、理事・副理事長として平成25年まで10年以上にわたり活動。共著に「21世紀は環境の世紀か?」、「環境自治体ハンドブック」、「中小企業の社会的責任経営」がある。 |
1624 |
谷口 新一 |
2004 |
市民 |
富山県中新川郡上市町 |
平成10年5月~現在、あそあそ自然学校の代表として、自然環境教育・自然環境保全に取組んでいる。平成12年4月~平成15年3月、とやま古紙再生サークルの事務局次長として、古紙リサイクルの普及啓発、学校を対象とした環境教育の実施、講演活動などを行なった。 |
1625 |
昆野 加代子 |
2004 |
市民 |
宮城県仙台市 |
みやぎ生協環境活動事務局スタッフとして、酸性雨調査、二酸化窒素測定の実務・分析・解析を担当。「緑の基金運営」事務局として、宮城県内に分収造林制度を活用した森つくりを進め、自然観察会等を企画・運営。 |
1626 |
山本 雄二 |
2004 |
事業者 |
宮城県 |
建設会社、建設コンサルタントに勤務し、環境配慮型設計を実施している。今回、地元に建設されるダムに対し、住民の理解を得るため、多目的ダムから流水型ダムへの変更に対し環境影響評価を行った。又、現在ISO14001の審査、コンサルタントとして活動をしている。 |
1627 |
福島 正道 |
2004 |
事業者 |
山形県米沢市 |
昭和56年から現在まで、米沢浜理薬品工業(株)に勤務。化学薬品・医薬品原薬の生産管理に従事。平成13年2月ISO14001環境マネジメントシステムの構築を行い、山形県内の医薬品原薬製造工場として初めてISO14001の認証を取得。現在は、社内外の環境マネジメントシステムの構築に従事。 |
1628 |
太田 惠一 |
2004 |
事業者 |
山形県鶴岡市 |
昭和58年環境計量士の資格取得から、環境全分野にわたる分析業務に従事。飲料水検査、作業環境測定、土壌汚染調査、食品分析及び環境アセスメント、さらに排水処理施設の設計も行う。総合的に環境を把握し、その結果をもとに環境保全に取組んでいる。現在は、環境分析センター取締役所長兼開発部長。 |
1629 |
武者 英之 |
2003 |
事業者 |
東京都葛飾区 |
中小企業向け投資育成会社への勤務経験があり、その成長戦略に精通している。平成5年三協物産株式会社入社後は、ゴム成形工場の生産管理、開発営業を経て、平成12年ISO14001認証取得を担当。平成17年10月代表取締役就任、平成26年9月葛飾区地球温暖化対策地域協議会会長に就任。 |
1630 |
戸田 秀夫 |
2003 |
事業者 |
東京都中央区 |
平成2年より(株)復建エンジニヤリングに勤務。主に交通系(鉄道・道路等)の環境アセスメントを多数実施。その他環境関連業務(騒音・振動の測定及び予測・評価・動植物に関する環境調査、予測手法の研究等)に携わる。 |
1631 |
亀崎 紀行 |
2003 |
市民 |
岡山県岡山市 |
昭和59年度から18年間、大気、水質、騒音、振動及び臭気等の分析測定並びに環境アセスメント業務に従事。その後、平成14年から3年間、岡山県地球温暖化防止活動推進センター業務(地球温暖化問題の啓発広報、地球温暖化防止活動推進員の研修や各種団体の支援等)に従事。 |
1632 |
舟木 賢徳 |
2003 |
市民 |
神奈川県鎌倉市 |
高校教師の時よりレジ袋を始めとした使い捨ての商品等の廃棄物問題と河川・湖沼等の水問題解決のための調査研究に従事し、その成果は前者は月刊廃棄物という雑誌に、後者は浄化活動に取り組む(社)霞ヶ浦市民協会の機関誌や東京学芸大学等での講師や講演会で発表し市民への啓蒙活動を実践しています。 |
1633 |
成島 誠一 |
2003 |
事業者 |
神奈川県鎌倉市 |
生活環境保全に係る特許考案、研究開発と指導。福島第一原子力発電所事故に係る廃炉対策における汚染水対策、隔離技術の開発、マネジメント。廃棄物処分場の環境保全に関するコンサルティング。2021年度環境大臣表彰自然共生社会貢献賞受賞
特記事項 資格・技術士(総合技術監理部門、建設部門)、土木学会認定特別上級土木技術者、一級土木施工管理技士、環境教育インストラクター、SDGs@ビジネス上級、委員・国際NGOサーフファンデーションジャパンアドバイザリーボード、土木学会建設マネジメント第三種小委員会委員長、桜門技術士会会長 |
1634 |
宮崎 龍哉 |
2003 |
市民 |
神奈川県秦野市 |
平成12年度より神奈川県自然公園指導員として丹沢大山国定公園での巡視活動をしています。
他には里山の手入れ、植樹、キャンプ指導を通じて自然の大切さや魅力を伝えています。・グリーンセイバーマスター・神奈川県地球温暖化防止活動推進員・NEALコーディネーター |
1635 |
岡崎 浩司 |
2003 |
事業者 |
栃木県さくら市 |
産業廃棄物処理業を併営する建設会社に勤務。廃コンクリート、廃アスファルトの処理及び再生骨材の生産部門管理職として約8年間従事。建設廃材の処理及び排出者の相談、指導にあたる。その間、会社行事として地域少年サッカーチームを招待して、河川の清掃活動及び啓もう並に親善試合の運営にあたる。 |
1636 |
金子 玲司 |
2003 |
市民 |
埼玉県坂戸市 |
埼玉県内を中心に、小中学生から一般までを対象として、活動拠点となる環境学習施設において実験観察を通じた体験型学習として大気、水質、地球環境問題などの環境実験教室の企画及び講師を務めている。実験器具選定、外部講師の紹介、市民スタッフへの実験指導等もあわせて携わっている。 |
1637 |
丸山 泰男 |
2003 |
事業者 |
愛知県岡崎市 |
愛知県、通産省で産業公害、生活環境公害、自動車公害、廃棄物対策、地球環境公害等の環境保全行政を経験。退職後は岡崎市で環境審議会、総合計画審議会、水循環協議会、地球温暖化対策実行委員会、おかざきエコアイディア応募アイディア選考委員、岡崎市地球温暖化防止隊代表を歴任 |
1638 |
丸山 泰男 |
2003 |
市民 |
愛知県岡崎市 |
愛知県、通産省で産業公害、生活環境公害、自動車公害、廃棄物対策、地球環境公害等の環境保全行政を経験。退職後は岡崎市で環境審議会、総合計画審議会、水循環協議会、地球温暖化対策実行委員会、おかざきエコアイディア応募アイディア選考委員、岡崎市地球温暖化防止隊代表を歴任 |
1639 |
日比野 佐知子 |
2003 |
市民 |
愛知県知立市 |
教員対象のネイチャーゲームの講師や自治体主催の環境講座のイベントの企画・実施を担当した。教諭。温暖化防止活動推進委員。ネイチャーゲームインストラクター。東三河自然観察会会員。 |
1640 |
寺岡 甲太 |
2003 |
事業者 |
愛知県犬山市 |
昭和44年~平成8年、電気、時計、医療機器のメーカで半導体、電子部品、医療機器の研究開発に従事、放射線管理、環境試験と評価も担当。平成8年以降ビル設備管理会社で環境分析センターを立上、環境ISOの導入をした。平成16年からEA21の審査コンサルを通じ環境保全活動の普及促進を図る。 |