3081件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
181 三浦 良勝 2019 市民 滋賀県長浜市 琵琶湖や身の回りの自然環境の保全再生に関心のあるメンバーで構成したNGO環境計画市民会議として、平成13年大津市で開催された第9回世界湖沼会議や平成15年の第3回世界水フォーラム等に参加。現在は事務局長として、またNPO法人CESA事務局長として環境学習プログラムの実践に参画。
182 田中 正之 2019 事業者 大阪府茨木市 2011年より2015年まで「環境工作事業」を年1回開催、2015年「環境映画を見て意見交換するワークショップ」を開催、2016年より2019年まで「環境サミット」を年1回開催。2017年より市民向け環境講座「エコカフェ」を月1回開催、2008年より茨木市とタイ国チェンマイ市の高等学校で環境の授業を展開(継続中)。
183 大下 宗亮 2019 市民 高知県 建設コンサルタントの技術者として、河川水辺の国勢調査、環境アセスメント、環境モニタリング、多自然型川づくりの評価、環境学習会(講師)に従事した。営業部では、CSRの一環として河川清掃等のボランティアや環境学習の講師を務めた。また特定外来種の分布、駆除等の企画調整・運営を支援した。
184 松尾 保成 2019 事業者 佐賀県佐賀市 私は、建設会社及び建設コンサルタントの技術研究所で、未利用資源を使った水質浄化システムや海域底質改善の技術開発を、産官学共同研究で行ってきました。現在は、環境調査分析機関に所属し、県管理ダムの水質調査及び水質保全検討業務、国交省管理河川・ダムの水質保全に関する調査を行っています。
185 海野 泰兵 2019 事業者 長崎県長崎市 CSR活動で取り組んだエコドライブの活動でH29年『ながさき環境県民会議』最優秀賞受賞。産業資源循環協会青年部活動で小中学校を対象とした環境出前講座講師担当。ラジオ出演では、誰にでも分かり易く伝えることを心掛け、エコドライブ・環境問題などを幅広く取り上げ啓蒙活動を行っている。
186 丸田 耕正 2019 事業者 宮崎県都城市 計量証明事業所では各種環境分析及び計量管理を行い、基準値を超過している場合には、原因を追究し依頼者に改善方法をアドバイスした。下水処理場では水質分析を行い、迅速に運転管理に反映できるように努めた。現在は環境マネジメントシステム(エコアクション21)の構築及び運用を行っている。
187 木下 慎吾 2019 市民 鹿児島県鹿児島市 会社へ導入したKES環境マネジメントシステムの環境管理責任者として、社内の環境配慮活動を管理・実践。廃棄物処理業の目線で親子向けに分別の必要性と環境問題等について、講座を企画し、毎年実施。他、鹿児島県産業資源循環協会が実施する環境教育講座の講師を担当。学校への出前講座実績あり。
188 佐藤 孝輔 2019 事業者 宮城県仙台市 ・希少猛禽類の調査、研究、事業による予測評価、環境保全措置の検討。・環境店の企画、運営。・希少植物の移植とそのモニタリング。・河川敷の清掃活動。
189 金 健一郎 2019 事業者 北海道札幌市 1999年8月から2004年3月 リコージャパン株式会社 ISO14001認証取得(主担当) 2004年4月から2012年5月 環境管理責任者としても内部監査・社員教育・お客様へのISO及びEA21認証取得に向けたコンサル活動 2016年6月から毎年植樹活動及び海岸清掃活動を企画運営
190 平野 由美 2019 市民 北海道札幌市 NPO法人で生ごみ堆肥化講習の企画・運営後、廃棄物処理業者で主に高齢者のお住まいに関するご相談全般をお受けしています。これを基に事例を交えたお片づけセミナー(不用品のリサイクル・リユース、ゴミの分別、今やるべき生前整理、遺品整理のコツ、業者の選び方、空き家対策等)を開催しています。
191 小林 豊 2019 事業者 東京都江戸川区 江戸川区の清掃リサイクル課長、環境推進課長、環境部長として、持続可能な地域社会の実現に取り組む。平成24年より、えどがわエコセンター理事長として、エコタウンづくりとともに企業の環境経営支援にあたる。令和元年より、廃棄物処理・リサイクル関連企業のCSR担当を務めている。
192 古川 めぐみ 2019 市民 神奈川県横浜市 ゴミ屋敷・モノ屋敷・遺品整理など、これまでに2000件以上の片付けサポート実務を行う。モノの溢れた日本の社会問題として意識。片付け実務作業でリユースやチャリティへの寄付を行い、アップサイクルや環境活動にも取り組む。「終活片付け講座」「身近な片付けから責任ある消費を考える」講座講師
193 臼見 元惠 2019 事業者 神奈川県横浜市 企業内の環境活動に十数年間以上従事。EMS構築・維持向上、環境教育、ICT製品・サービスでの環境負荷(CO2排出)低減に取り組む。また産官学民の環境連携活動や、NPOと共に里山保全活動を社員ボランティアと実施。最近は気候危機に際し、気候変動適応策及び気象災害対策に取り組み中。
194 佐藤 秀樹 2019 市民 千葉県松戸市 (1)大学では「環境と教育」や「環境社会学概論」等の環境系の科目を担当。 (2)バングラデシュ等の開発途上地域における環境保全と経済発展の両立を図るため, 地域住民を対象とした環境人材育成や自然共生型地域づくりのための活動および調査研究を実施。
195 黒川 正美 2019 事業者 埼玉県さいたま市 林野庁勤務。シカ被害対策の立案・実施、森林環境保全及び森林環境教育等に関する研修の企画・実施等に従事。H25年秋田県森林審議会委員、H27年北海道森林審議会委員。国土防災技術(株)勤務。社内におけるSDGsの導入と定着、CSR活動として森林の保全活動、環境防災教育等に従事。
196 松田 陽子 2019 事業者 埼玉県所沢市 環境経営、特に企業の社会的責任(CSR)と社会的責任投資(SRI)について、公開情報やCSRレポートを用いた調査・研究、論文発表。2008年よりCES(千代田区環境マネジメントシステム)の監査や企業への指導助言に従事。環境の知識を生かし、環境関連の様々な活動を実施中。
197 黒川 正美 2019 市民 埼玉県さいたま市 林野庁勤務。シカ被害対策の立案・実施、森林環境保全及び森林環境教育等に関する研修の企画・実施等に従事。H25年秋田県森林審議会委員、H27年北海道森林審議会委員。国土防災技術(株)勤務。社内におけるSDGsの導入と定着、CSR活動として森林の保全活動、環境防災教育等に従事。
198 清水 秀文 2019 市民 埼玉県川口市 絶滅危惧種II「クマガイソウ」の地域での復活、栽培・保護活動を小学校、地域と協力して行い、開花時季には「クマガイソウ祭り」を開催して地域に公開。その他、ビオトープや果樹園、原木椎茸などを子どもたちと作り地域に残された貴重な自然の中に生息する生き物の保全活動を行っている。
199 瀧川 章 2019 市民 群馬県高崎市 1982年大学を卒業後、半導体メーカーに就職、2004年から2012年までISO14001の部門実務担当、及び内部監査員を担当。2017年からはEA21地域事務局群馬の事務局員としてEA21の普及活動、及び認証・登録の支援活動に従事。また、2014年より群馬県の「動く環境教室」事業にて、環境学習サポーターとして支援活動に従事。
200 水野 英治 2019 市民 静岡県浜松市 下水道終末処理場来場者への下水道システムの説明・下水道計画区域内住民に対する計画の説明
1 ・・・ 7 8 9 10 11 12 13 ・・・ 155