1341 |
志村 幸治 |
2005 |
事業者 |
群馬県館林市 |
2000年3月より現勤務先において環境保全活動に従事中。具体的には、事業所全体の活動推進担当としてシステム構築・省エネ・廃棄物削減・緑化・社会貢献活動を推進。また、2002年3月にJACO審査員研修を経て社内主任監査員として事業所外の内部監査にも参画。社内統合認証にも積極的に貢献。 |
1342 |
小﨑 昭一 |
2005 |
市民 |
群馬県前橋市 |
平成10年12月 ネイチャーゲーム指導員登録
平成12年2月 同中級指導員(現:インストラクター・指導員養成講座講師登録)
平成13年3月 群馬県緑のインタープリター登録
平成17年2月 GEMSアソシエイト登録
上記の他 自然体験活動充実のための教員研修外部講師等としても活動 |
1343 |
竹重 聡 |
2005 |
市民 |
長野県長野市 |
平成10年長野県植物研究会員、13年長野県自然保護レンジャー知事委嘱、15年南アルプス「センジョウデンダ」幻のシダ群生地国内初発見、16年上高地パークボランンティアの会、19年信州大学学長の自然環境診断マイスター修了、19年長野市自然環境保全推進委員市長委嘱、29年環境カウンセラーズ信州事務局 |
1344 |
池戸 通徳 |
2005 |
市民 |
長野県木曽郡木曽町 |
登山や森林とのふれあいを通じて環境教育を推進しています。いいだエコエネルギー館を主宰し、一般家庭における自然エネルギー活用と省エネを普及啓発し、太陽熱温水やペチカなどを実践中。環境NGO、薪人(マキビト)、南信州自然エネルギー普及協議会ほか地域活動にも参画。 |
1345 |
森 博幸 |
2005 |
事業者 |
山梨県甲斐市 |
平成10年から三井金属韮崎事業所の公害防止責任者として、大気・水質・騒音振動及び土壌汚染の防止管理の指揮を実施し、また、EMSの構築責任者として認証取得を行ない、関係会社等のEMSの構築支援を実施した。平成21年に三井金属を退職し、労働衛生コンサルタント事務所を開設。中小企業の労働衛生環境の改善と環境関連業務の支援を実施している。 |
1346 |
勝倉 光德 |
2005 |
市民 |
静岡県伊東市 |
1999年5月から2001年12月まで大仁農場にて植生調査をする。2003年環境科学総合研究所(以下環研と略)の助成金研究報告会で帰化植物の研究発表をする。今年4月より環研の研究員として、グループ内の試験農場の植生調査を行う。環研の環境関係セミナー主催スタッフとして活動している。 |
1347 |
浅岡 龍郎 |
2005 |
事業者 |
静岡県静岡市 |
33年間に亘り静岡県の環境行政や調査・研究に関わってきた。この間に培われた知識や経験を生かし、事業者の環境保全活動に積極的な支援を行っていきたい。特にエコアクション21などに取り組み省資・省エネ方法等を事業者と共に考えていきたい。 |
1348 |
浅岡 龍郎 |
2005 |
市民 |
静岡県静岡市 |
33年間に亘り静岡県の環境行政や調査・研究に関わってきた。この間に培われた知識や経験を生かし、市民や団体の環境保全活動に積極的な支援を行っていきたい。特にグリーン購入を通して企業を巻き込んだ環境保全活動ができれば良いと考えています。 |
1349 |
中神 紀典 |
2005 |
事業者 |
静岡県静岡市 |
合成繊維・樹脂工場で廃棄屑・ポリマーの再資源化技術を開発、リサイクル体制を構築し、転職後製紙会社二社でEMSの構築、認証取得、運用管理・改善活動の推進、指導に従事した。排水管理、古紙再生、PS汚泥・建設廃材の再資源化(パルプ・製紙原料、化石燃料代替)体制を確立、循環型社会形成に貢献。 |
1350 |
野口 なつき |
2005 |
市民 |
静岡県静岡市 |
2000年に海の環境教育と環境保全を行うため「海辺工房ひとで」を設立。活動内容は幼稚園や公民館などに海の生き物を持っていき触らせながら説明をする海のいきものふれあい教室が主な内容。その他、自然観察会、ビーチコーミングなど。 |
1351 |
滝田 久憲 |
2005 |
市民 |
愛知県名古屋市 |
平成8年から東山自然観察会の運営に携わると共に、希少な動植物の保護や生息域の保全のための森づくり活動などを行っている。また、子どもの自然体験を促進するための活動も行っている。また、環境教育のプログラムづくりを行ったり、名古屋市環境局と協力しながら、様々な環境保全活動を行っている。 |
1352 |
鬼頭 俊雄 |
2005 |
市民 |
愛知県豊田市 |
日常生活から発生する家庭雑排水を少しでも改善しようそのために炭を、続いて微生物と取り組む・・・なんとか水質浄化が可能となる。そこで産業利用度の少ない竹を選択し竹炭を作り粉末に加工、地球環境を救う炭と微生物をテーマに小中学校・高齢者に出前講座で啓蒙活動と実践体験指導を今後も行なっていきます。 |
1353 |
舩橋 信子 |
2005 |
市民 |
愛知県一宮市 |
私のボランティアの基本は、自然環境保護が中心。悪化する環境を子や孫に残せぬ。ホタルの会も、エコクラブ、小学生への徳育も子供達と一緒に、労わり、思いやる心を養うため。キューブ会等も、ゴミ減量、分別など身近な問題を一人ひとりが気遣うことが出来るように形を変え、啓蒙に努めている。 |
1354 |
横井 正司 |
2005 |
市民 |
愛知県稲沢市 |
自然環境に配慮した社会資本整備であるかを検証し、住民と行政の合意形成及び協働のコーディネートによって、ユニバーサルなまちづくりに寄与し、また植物と対話する作業学習によって、地球温暖化とロハスをフォーカスした子どもを対象とする環境教育で関係者と情報の共有化を実践した。 |
1355 |
加藤 克紀 |
2005 |
市民 |
愛知県津島市 |
私は、生態系の保全対策の検討や動植物の生息状況の調査を仕事としています。そして、このなかで、自然環境を客観的にみる力を養うことができたと考えております。また、ボランティア活動として、専門家の先生や参加者の人々と共に、里山保全活動や自然観察会に伴う環境教育を実施しております。平成22年4月より東京都の排出量取引制度に対するコンサルティングを実施。 |
1356 |
曽根 洋人 |
2005 |
市民 |
岐阜県岐阜市 |
森林の荒廃を目のあたりにし、9年間林業現場に身を置いている。その間日本初の林業NPOの設立に携わり、林業事業体としての活動はもとより、森林を通しての環境教育にも従事してきた。 |
1357 |
福井 勝 |
2005 |
市民 |
三重県松阪市 |
勤務先;名古屋市下水道局勤務・日本下水道事業団・三重県環境保全事業団。現役時代~名古屋山岳会・名古屋市役所山岳部・全日本山岳指導員。ボランテアー等資格~環境カウンセラー、三重県自然環境保全指導員、三重県鳥獣保護員、河川愛護モニター、国有林モニター、消費者モニター、宮川流域案内人、松坂市福祉協議会ささえあいボランテアー、三重県博物館サポートスタッフ |
1358 |
宇津 紘次 |
2005 |
事業者 |
滋賀県大津市 |
危険物保安監督者として、危険物の取扱い、危険物の設備保全の徹底による安全確保。酒造工場の排水、騒音、廃棄物、リサイクル等の環境保全。ISO14001に基づく環境管理活動業務。ISO14001認証取得支援、KES・EA21認証登録のコンサル・審査業務。 |
1359 |
野口 陽 |
2005 |
市民 |
滋賀県大津市 |
青少年健全育成活動として、ボーイスカウト活動を行い、その中でびわ湖や森林清掃等の環境美化活動を実施した。滋賀県電器商業組合ならびに同大津支部において、フロン放出防止ならびに温暖化防止啓発活動の実施。市民活動として、同上の活動を行い、条例制定への活動を行う。温暖化防止セミナー講師歴任('05年度)。 |
1360 |
大西 政章 |
2005 |
事業者 |
滋賀県栗東市 |
昭和54年4月から大津市役所環境関係課に勤務。以来、水質部門、大気部門、環境学習推進、市民活動支援等を担当。その後、大津市環境基本計画、大津市地球環境保全地域行動計画(アジェンダ21おおつ)を策定。計画推進のための環境パートナーシップ組織である「おおつ環境フォーラム」設立に参画。 |