1901 |
野牧 宏治 |
2002 |
事業者 |
東京都八王子市 |
富士通グループで工場建設計画、EMS、環境教育、環境広報、ICT農業などを歴任。工場建設に伴う行政手続全般の実務経験は多数あり。住居地域では、町会長や市の総合計画素案の検討委員としての経験を活かし、まちづくりと次世代育成の観点から環境カウンセリングを続けている。 |
1902 |
高橋 一郎 |
2002 |
事業者 |
東京都八王子市 |
建設会社の環境計画担当部署に勤務中は、技術士(衛生工学部門、環境部門)、一級管工事施工管理技士として地球環境保全のため環境負荷を低減するための省エネルギー低環境負荷建築の計画設計コンサルタント業務や官庁・自治体の環境計画作成に従事。 |
1903 |
藤井 泰雄 |
2002 |
事業者 |
東京都町田市 |
2002年よりISO14001審査員として、第三者審査を実施してまいりました。2009年からは、セミナーをとおして、循環型社会を形成するための事業活動の提案をしています。今後、規改改訂に向けた取り組みの中でも循環型社会の形成を視野に入れた活動を展開していきたいと思います。 |
1904 |
川勝 勝子 |
2002 |
市民 |
東京都昭島市 |
コンクリート工事と乱獲、ゴミ等の放置で汚れた池や川にホタルの生息をとり戻した。湧水・在来植物の保全に努め、昭和55年以来市内小学3年生に現場で水と緑を体験させ、生態系循環環境学習に努める。昭和57年以来年3回刊行物でも環境リサイクルに触れ、市民・研究者グループとの交流をはかっている。 |
1905 |
金井 修 |
2002 |
市民 |
東京都西東京市 |
植物にかかわる環境保全活動を行う。特にウリ科の植物(ヘチマ)の形や機能、構造についての研究を行い自然に学ぶモノづくりや環境学習プログラムの作成を続ける。 |
1906 |
永島 正章 |
2002 |
事業者 |
東京都稲城市 |
建設事業に伴う「環境負荷の少ない事業活動の実践及び環境の創造・修復」に関する長年の経験を活かし、社会の環境保全活動の推進と発展に寄与したいと考えております。 |
1907 |
中野 成蹊 |
2002 |
事業者 |
神奈川県横浜市 |
ISOやEA21環境マネージメントシステムのコンサルティングを行うとともに、中小企業診断協会東京支部の環境関連研究会でLCAや環境評価等の研究活動を行っている。またFSC森林認証審査員として審査を行っている。平成13年よりNPO会員として神奈川県央地域の町づくりも支援している。 |
1908 |
大内 えりか |
2002 |
市民 |
神奈川県横浜市 |
地球環境を守る大切さを一人でも多くの人々に伝えたいと42歳で慶大・環境情報学部に入学、丸田恵美子・石井威望ゼミで生態系を中心にごみの発生抑制の方策を研究。現在、小中高校、生活者グループに楽しく実践的な啓発活動を行い多くの方から環境問題を身近に感じ、よく理解することができたと喜ばれている。 |
1909 |
村井 哲郎 |
2002 |
事業者 |
神奈川県横浜市 |
商社勤務時は、世界における開発(鉱山)と環境維持の適度なバランスを保つべく、現場における色々な環境対策を検討した。新エネルギー財団勤務時も、地熱エネルギーの開発と環境の適度なバランスを模索するテーマを考え、業務遂行を心掛けた。現在技術士事務所を開設し、地中熱エネルギーのコンサルティングをしている。 |
1910 |
池田 則生 |
2002 |
事業者 |
神奈川県横浜市 |
海外非鉄金属資源探査により、新鉱床を発見し、開発に伴う環境影響評価に多くの実績あり。この経験を生かし、高レベル放射性廃棄物地層処分研究、土壌・地下水汚染調査・解析等の業務経験を有する。 |
1911 |
原田 勝征 |
2002 |
事業者 |
神奈川県厚木市 |
・NTT電気通信研究所:LSI微細加工の研究。・NEL:環境ISOを構築、統括環責。・JICAシニアボランティア:コスタリカ工科大学で有害廃棄物の処理・管理技術を処理。・NTT研究所、1/100の省電力を目標とする光パケットルーターの共同研究事務局。 |
1912 |
木村 信幸 |
2002 |
事業者 |
神奈川県横浜市 |
三菱電機にて工作技術、公害防止事務局、特定施設を含む工場(施設)管理、安衛管理、EMS構築、関連会社のEMS構築支援事業等に従事。定年退職後、EC登録、EC協議会加入、EA21審査人登録を行い、EA21普及活動、内部監査員教育、EC協議会役員業務を通して各種環境保全活動を実施。 |
1913 |
袴田 代 |
2002 |
市民 |
神奈川県鎌倉市 |
*YMCA:自然観察を通した環境教育 *民間会社:海洋・河川環境調査業務 *国際協力事業団:ミクロネシア連邦資源管理開発局員として資源量調査・啓蒙活動・環境教育実施 *NPO日本海洋深層水協会:深層水資源の持続的な有効利用を目的とした社会活動 *沿岸海洋調査(株):海洋調査業務(現在) |
1914 |
小柳 俊明 |
2002 |
市民 |
神奈川県藤沢市 |
環境ホームページを開設し、環境情報の発信を行なうと共に、寄せられる質問に回答をしている。また、神奈川県環境学習リーダー、環境教育・環境学習インストラクター、ネイチャーゲーム指導員等として、幅広く環境学習活動に取り組んでいる。 |
1915 |
岩下 次郎 |
2002 |
市民 |
神奈川県藤沢市 |
ビール製造業で、機器操業・保守、装置設計・施行、安全管理に携わり、公害、環境問題に関心を持ち取組んできた。企業環境整備、地域の自然環境保全、環境教育、都市美化活動、青少年問題など、環境学習リーダー、エコパートナー、市民学習活動指導に注力している。 |
1916 |
相崎 一男 |
2002 |
市民 |
神奈川県相模原市 |
S57年、A社の設備メンテナンス管理者として各種改善にとりくんできた。その後、独立し技術士事務所としてエネルギー管理のコンサルタントを行っている。B市の環境センターに所属しボランティア活動を通じ省エネ改善や環境アドバイザー、小学生向けの講座を開催している。 |
1917 |
齋藤 美代子 |
2002 |
市民 |
神奈川県平塚市 |
神奈川県温泉地学研究所外部評価委員。県アジェンダセンターにて環境情報相談員を経て、現在、子供と親の環境教室「地球っ子ひろば」にて小学生と保護者対象環境教室開催継続実施(平成14年設立)。学校や地域にて環境講座出前授業講師。又地域イベント参加し一般対象に啓発活動実施。 |
1918 |
三須 一芳 |
2002 |
事業者 |
千葉県千葉市 |
昭和45年4月から平成2年9月までガデリウス(株)にて省エネ機器、電気集塵機の開発、設計、セールスエンジニアリングに従事し、特に高効率開発に力を注いだ。平成10年2月から(有)TNSにてISO14001の構築支援、講師。平成14年からSGSジャパン㈱にてISO14001の審査に従事。 |
1919 |
鷲見 千代子 |
2002 |
市民 |
千葉県船橋市 |
昭和47年からボランティア活動に参加し、役職。職務は変更したが活動を継続してきた。平成5年~8年、福祉大会「愛のふれあい広場」・平成13年「子供大会」14年「スポーツの祭典」の大会実行委員長を勤めた。平成14年6月、桜植樹3000本達成記念として市民の浄財で記念碑を建立した。 |
1920 |
杉浦 伸夫 |
2002 |
事業者 |
千葉県習志野市 |
豊富な製造現場の運転管理体験と工場、会社全体の環境管理システム構築、改善経験を有する。乳化重合・溶液重合設備、メッキ設備の運転管理経験あり。工場幹部としての工場環境管理、本社の環境安全部長として全社の環境管理の経験あり。社内環境・安全監査の経験、環境教育の経験も豊富。 |